2021年6月の記事一覧

6月14日月曜日の給食

「宮城県の郷土食材 油麩」
鯖の照焼き すき昆布と大豆の煮物 油麩のみそ汁
牛乳 (ごはん)
 
小原木調理場だより から
 油麩は小麦粉を練って棒の形にしたものを揚げた,登米市の特産品です。登米市では昔,お盆に精進料理を食べる風習があり,油麩が使われていたそうです。郷土料理の油麩丼が有名ですが,そのほかにもみそ汁や煮物,炒め物にも使います。宮城県にはほかにどんな郷土食材があるでしょうか。考えてみてください。
0

6月11日金曜日の給食

「イタリアの料理 ピカタ」
ポークピカタ ジャーマンポテト 野菜スープ
牛乳 (ごはん)

小原気調理場だよりから・・・
イタリア料理であるピカタは,もともとは牛肉をバターで焼き,レモン汁をかけた料理です。アメリカなどにも伝わり,いろいろな国でアレンジされています。日本では,塩・こしょうで下味をつけてから,小麦粉をまぶし,粉チーズを混ぜた溶き卵をからませて焼いたものがピカタとして知られています。
0

6月10日木曜日の給食

「よく噛んで食べよう!イカ」
イカのチリソース 豆もやしのナムル ギョウザスープ
牛乳 (ごはん)

小原木調理場だより から
今日の給食では,かみかみ食材であるイカを使っています。イカには約500種類の仲間がいるとされています。しかし,そのうち食べられるイカは30種類ほどです。日本で多く食べられているスルメイカやアカイカはこの時期が旬です。よく噛んでいただきましょう。
0

6月9日水曜日の給食

「宮城県産 なめこ」
マスの塩焼き まめポテサラダ なめこのみそ汁
オレンジ 牛乳 (ごはん)

小原木調理場だより から
なめこはきのこの仲間で,ヌメヌメとした感触が特徴です。なめこはジメジメとした湿度の高い環境で育ちます。なめこを食べるのは日本だけと言われています。給食では宮城県産のなめこを使っています。
0

6月8日火曜日の給食

「大豆の加工品 高野豆腐」
キビナゴのカリカリフライ 高野豆腐の卵とじ
みそけんちん汁 牛乳 (ごはん)

小原木調理場だよりから
高野豆腐は,豆腐を凍らせ,低温で熟成させた後に乾燥させたもので,長期間保存することができます。凍り豆腐と呼ばれることもあります。乾燥状態では,軽く締まったスポンジ状で,これを水で戻して使います。大豆から作られているため,タンパク質やカルシウムが豊富です。
0