2023年10月の記事一覧

10月27日金曜日の給食

【BOOKメニュー かぼちゃ】

たらのチーズ焼き 枝豆とチキンのサラダ

パンプキンポタージュ 減塩パン 牛乳 615㎉

 小原木調理場のお便りから

 今日10月27日から11月9日は「読書習慣」です。みなさんは本を読むことは好きですか?給食では読書習慣に合わせて,本に出てくる食材や料理が登場します。毎日,本の紹介もするので,給食を食べて気になった人は,ぜひ本を読んでみてくださいね。今日,紹介する本は「14ひきのかぼちゃ」です。ねずみのお父さん,お母さん,おじいさん,おばあさん,そして10匹の兄弟たちの森での生活が描かれています。家族で大切にお世話した大きなかぼちゃを収穫して,たくさんのごちそうを作ります。ぜひ読んでみてください。

0

10月26日木曜日の給食

【秋の味覚 さつまいも】

三色そぼろ 大学いも 大根とキャベツのみそ汁

ごはん 牛乳 (696㎉)

小原木調理場のお便りから

 給食では今年も秋の味覚がたくさん登場しています。今日はさつまいもを使っています。甘くてホクホクとしていておいしいですよね。大学いもは油で揚げたさつまいもに砂糖やしょうゆを合わせて作る蜜をからめた料理です。大学いもという名前は,大正時代から昭和にかけて,東京の大学生が好んで食べていたことが由来とされています。おいしい秋の味覚を味わいましょう。

0

10月25日水曜日の給食

【中華料理を味わおう】

チンジャオロースー 塩ワンタンスープ

フルーツ杏仁 ごはん 牛乳 609㎉

小原木調理場のお便りかあ

 今日の給食は中華料理で揃えました。厳密に言うと,中華料理とは,中国から伝わって日本でアレンジされたもので,中国本場の料理は中国料理と呼ばれています。チンジャオロースーは細切りにしたピーマンや肉を炒めた料理です。「チンジャオ」はピーマン,「ロースー」は肉の細切りという意味です。ピーマンやパプリカが苦手な人もお肉と一緒に食べてみてください。かみかみ食材のたけのこも入っているので,食感を楽しみながらよく噛んで食べましょう。

0

10月24日火曜日の給食

【唐桑産 わかめ】

さわらのみそ焼き 角切りポテトサラダ

わかめと卵のすまし汁 ごはん 牛乳 625㎉

小原木調理場のお便りから

 給食で使っているわかめは唐桑産のわかめです。日本で食べられているわかめのほとんどは養殖で,生産量第1位は岩手県,第2位が宮城県です。岩手県と宮城県で生産されているわかめは「三陸わかめ」と呼ばれ,とても有名です。給食では,唐桑でわかめの養殖と加工をしているマルヤマさんのわかめを使っています。親潮と黒潮が流れ込み,さらに森からの栄養が海に注ぐ三陸の栄養豊富な海がおいしいわかめを作るそうです。

0

10月23日月曜日の給食

【乾燥させて長持ち!切干大根】

豚肉のしょうが焼き 切干大根の炒り煮

キャベツと厚揚げのみそ汁 ごはん 牛乳 619㎉

【小原木調理場のお便りから】

切干大根は大根の千切りを天日干しにして乾燥させたものです。水で戻して,煮物や和え物に使います。生の大根はあまり日持ちしませんが,乾燥させることで長期間保存できるようになります。昔の日本人の知恵ですね。災害に備えて備蓄しておくのにもぴったりな食材です。今日は定番の煮物にしてみました。よく噛むと切干大根のうま味が感じられるので,噛むことを意識してみましょう。

0

10月20日金曜日の給食

【気仙沼産 ブルーベリー】

ほうれんそうオムレツ 寒天サラダ ポークビーンズ

食パン(ブルーベリージャム) 牛乳 700㎉

 小原木調理場のお便りから

 今日のジャムは気仙沼産のブルーベリーを使っています。気仙沼の果物というと,いちごやりんご,ゆずなどが有名ですが,ブルーベリーの栽培にも力を入れています。ブルーベリーの旬は6~8月頃で,その時期に収穫した甘いブルーベリーをジャムにしました。ブルーベリーの青紫色はアントシアニンという色素によるものです。アントシアニンはポリフェノールの一種で,目の疲れを予防する効果があると言われています。

0

10月19日木曜日の給食

【よく噛んで食べよう かみかみサラダ】

ポークカレー かみかみサラダ バナナ

ごはん 牛乳 (673㎉)

小原木調理場のお便りから

 今日はさきいかを使ったかみかみサラダです。カレーの日はあまり噛まずに食べてしまいがちですが,サラダをかみかみメニューにしたので,意識して噛んでみてくださいね。よく噛んで食べると,だ液がよく出るようになり,歯の病気を予防したり,食べ物の消化を助けたりします。歯の健康は全身の健康につながります。飲み込む前にあと10回噛むことを意識してみましょう。

0

10月18日水曜日の給食

【みやぎ水産の日 まぐろ】

まぐろと大豆のごまがらめ 大根サラダ

じゃがいものみそ汁 ごはん 牛乳 (645㎉)

小原木調理場のお便りから

 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。今月のテーマ食材は「まぐろ」です。今日のまぐろは気仙沼で水揚げされたびんちょうまぐろを使っています。また,サラダにはミヤカンのツナを使いました。宮城県は全国トップクラスのまぐろの水揚げを誇っています。特に今年はびんちょうまぐろの水揚げが好調で,5月にはまぐろとかつおを合わせた1日あたりの水揚げ金額が最高記録を更新したそうです。地元の水産業に関わる人に感謝の気持ちを込めていただきましょう。

0

10月17日火曜日の給食

【宮城県の食材 笹かまぼこ】

笹かまぼこの田楽焼き ひじきのサラダ 吉野汁

オレンジ ごはん 牛乳 585㎉

小原木調理場のお便りから 

 笹かまぼこは宮城県の特産品です。笹かまぼこは明治時代に生まれました。今から120年ほど前のことです。三陸沖でひらめの大漁が続き,たくさん獲れたひらめを保存するため,すり身にして手のひらでたたき,笹の葉の形に焼いたのがはじまりと言われています。今日は田楽風のみそをぬって焼きました。おいしく食べてもらえると嬉しいです。

 

0

10月16日月曜日の給食

【気仙沼産 かつお】

かつお南蛮・タルタルソース 野菜炒め じゃがいもと白菜のみそ汁

ごはん 牛乳 643㎉

小原木調理場のお便りから

今日のかつおは気仙沼で水揚げされたものを使っています。気仙沼は26年連続でかつおの水揚げ日本一になっています。かつおには2回の旬の時期があり,初夏にとれるものを「初がつお」,秋にとれるものを「戻りがつお」といいます。戻りがつおは初がつおに比べて脂がのっていてこってりした味わいが特徴です。今日はチキン南蛮をイメージして,甘酸っぱい南蛮だれをからめました。タルタルソースをかけて食べてくださいね。魚が苦手な人も挑戦してみましょう。

0