2023年5月の記事一覧

5月30日火曜日の給食

【気仙沼産 かつお節】
あじフライ ブロッコリーのおかか和え
キャベツと厚揚げのみそ汁 ごはん 牛乳 592㎉

小原木調理場のお便りから
 給食に使っているかつお節は,唐桑のマルヤマさんという業者から買っています。気仙沼で水揚げされたかつおを使い,いぶしてかたくしていく作業を繰り返し行っています。マルヤマの熊谷社長さんは,「今,心から自信のあるものを作れています。唐桑にはすばらしい水産物がたくさんあるので,作る人,売る人,買う人の笑顔のリレーをつないでいきたいです。」とお話しされています。手間をかけて,おいしいものを作ってくださる方々に感謝の気持ちを込めて,地元のおいしい水産物をいただきましょう。
0

5月29日月曜日の給食

【韓国の料理 トッポギ】
かにたま風 トッポギ わかめスープ
ごはん 牛乳 646㎉

小原木調理場のお便りから
 トッポギはトックという朝鮮半島のもちを使った料理です。唐桑小学校の4年生の女の子から,給食に出してほしいとリクエストがありました。去年,外国についての勉強をしていたときに,韓国の料理について調べたそうです。コチジャンや砂糖で甘辛く煮込んで作られ,韓国では屋台などでも売られるほどの定番メニューだそうです。
0

5月26日金曜日の給食

【よく噛んで食べよう!かみかみサラダ」
五目うどん チキンみそカツ かみかみサラダ
米粉パン 牛乳 618㎉

小原木調理場のお便りから
 今日の給食はさきいかを使ったかみかみサラダで,噛みごたえ抜群です。よく噛んで食べると,だ液がよく出るようになり,葉の病気を予防したり,食べ物の消化を助けたりします。足をしっかり床につけて,良い姿勢で食べると,噛む力が出るので,姿勢にも気を付けてみましょう。飲み込む前にあと10回,噛むことを意識してみましょう。
0

5月25日木曜日の給食

【好き嫌いせず野菜を食べよう!】
さわらのみりん焼き 野菜炒め じゃがいもとわかめのみそ汁
ごはん 牛乳 プリン 612㎉

小原木調理場のお便りから
 みなさん,野菜は好きですか。給食にはいろいろな種類の野菜が登場します。野菜にはビタミンや食物繊維が多く含まれ,体の調子を整える働きをしています。好き嫌いをして野菜を食べずにいると,かぜをひきやすくなったり,便秘気味になったりしてしまいます。自分の健康のために,積極的に野菜を食べましょう。
0

5月24日水曜日の給食

【豚肉で疲労回復!】
豚肉の塩麹焼き 五目きんぴら
吉野汁 ごはん 牛乳 595㎉

小原木共同調理場のお便りから 
 豚肉にはビタミンB1という栄養素が豊富に含まれています。ビタミンB1はみなさんが食べたものからエネルギーを作りだすのを助けてくれます。スポーツなどで体をよく動かす人は,炭水化物などのエネルギーのもとになる食べ物に加えて,ビタミンB1が不足しないように注意しましょう。疲労回復効果もあります。先週運動会があった小学生さん,今週末に中総体がある中学生さん,豚肉パワーで疲れを残さないようにしましょう。
0

5月23日火曜日の給食

【気仙沼で加工された 笹かまぼこ】
笹かまぼこの2色揚げ 五目豆 じゃがいもとニラのみそ汁
ごはん 牛乳 620㎉

小原木共同調理場のお便りから
 笹かまぼこは宮城県の特産品です。笹かまぼこは明治時代に生まれました。今から120年ほど昔のことです。三陸沖でひらめの大漁が続き,たくさんとれたヒラメを保存ずるため,すり身にして手のひらでたたき,笹の葉の形に焼いたのが始まりと言われています。今日は気仙沼のかまぼこ屋さん,「かねせん」さんの笹かまぼこをカレー味と青のり味にしました。味わって食べてください。
0

5月19日金曜日の給食

【パンにはさんで食べよう!】
ハンバーグ 細切り野菜 スライスチーズ
ABCスープ オレンジ 横割り丸パン 牛乳

小原木共同調理場のお便りから
 今日の給食はセルフハンバーガーです。パンに切れ目が入っているので,ハンバーグや野菜,チーズをはさんで食べてくださいね。みなさんは普段ハンバーガーを食べることはありますか?よく食べるという人は,油や塩分の取り過ぎに注意が必要です。また,野菜が不足しがちになります。ハンバーガーを食べてはダメということではありません。野菜を使ったおかずを足したりして,上手に食品を組み合わせることで栄養バランスを整えましょう。
0

5月18日木曜日の給食

【ホヤドレッシングを味わおう】
シーフードカレー ホヤドレ寒天サラダ
フルーツ白玉 ごはん 牛乳 679㎉

小原木共同調理場のお便りから
 今日のサラダに使っているドレッシングは,気仙沼産のホヤから作られています。みなさんはホヤを食べたことがありますか。見た目や味が独特なので,苦手な人もいるかもしれませんね。ホヤドレッシングは気仙沼の水産物を使った商品づくりをしている気仙沼水産資源活用研究会さんに,「気仙沼の子供たちに地元のホヤをおいしく食べてもらいたい」と給食に無償で提供していただきました。苦手な人でも食べやすいように工夫されています。
0

5月17日水曜日の給食

【みやぎ水産の日 銀ざけ】
銀ざけの照り焼き 切り干し大根の炒り煮 
ふか団子とわかめのすまし汁 河内晩柑 ごはん 牛乳 614㎉

小原木調理場のお便りから
 毎月第3水曜日は,水曜日の「すい」と第3の「さん」で「みやぎ水産の日」です。毎月,旬のテーマ食材が登場します。今月は「銀ざけ」です。宮城県の銀ざけの養殖は,1975年,今から48年前に南三陸町で始まりました。そこから2年間の試験養殖が行われ,世界初の銀ざけ養殖技術を確立しました。今では,全国の養殖銀ざけのうち,90%が宮城県で生産されています。
0

5月16日火曜日の給食

【旬の食材 たけのこ】
わかさぎのフリッター 小松菜のごま和え 呉汁
たけのこごはん 牛乳 568㎉

小原木調理場のお便りから
 たけのこは春が旬の食材です。今日は春らしく,たけのこごはんにしました。おいしく食べてもらえるとうれしいです。たけのこは,日本では近畿地方から九州地方にかけての暖かい地域で多く収穫されています。たけのこの成長スピードはとても早く,1日で30cmも伸びることもあるそうです。伸びすぎたものは食べられなくなってしまうので,収穫もスピード勝負ですね。
0

5月15日月曜日の給食

【大豆を食べよう!】
ホイコーロー 青のりポテトビーンズ
みそチゲ風スープ ごはん 牛乳 663㎉

小原木調理場のお便りから
 青のりポテトビーンズは給食でも人気のメニューの一つです。初めて食べる小学校1年生さんにも気に入ってもらえたら嬉しいです。大豆はたんぱく質や食物繊維,ビタミンB1,カルシウムなど,体にとって大切ないろいろな種類の栄養素が含まれています。不足しがちな食品でもあるので,積極的に大豆を食べましょう。おはしを上手に使ってくださいね。
0

5月12日金曜日の給食

【旬の食材 アスパラガス】
たらのチーズ焼き えびとアスパラガスのサラダ
ミネストローネ バターロールパン 牛乳 600㎉

小原木調理場のお便りから
 緑色のグリーンアスパラガスは,ハウス栽培のものが先に旬を迎え,露地栽培のアスパラガスは5月中旬から6月頃に旬を迎えます。新鮮な旬のアスパラガスは,色が濃くツヤやハリもあって見た目も美しいです。野菜の中でも色の濃い「緑黄色野菜」の仲間で,目の働きを助けたり,皮膚の健康を保ったりするカロテンが多く含まれています。スーパーにも旬の食材がたくさん売られているので,ぜひ探してみてください。
0

5月11日木曜日の給食

【たんぱく質が豊富 ささみ】
ささみのレモン煮 豆もやしの炒め煮
ほうれんそうのみそ汁 バナナ ごはん 牛乳 646㎉

小原木調理場のお便りから
 今日は人気メニューのささみのレモン煮です。ささみは鶏の胸肉の奥側に付いている部分で,形が笹の葉に似ていることから,この名前がついています。鶏肉の部位の中でも,たんぱく質が多く,脂肪が少ない部分です。メインのおかずになるだけでなく,ゆでると手で割くこともできるので,サラダや和え物にもぴったりな食材です。
0

5月10日水曜日の給食

【三陸産 さば】
さばの塩焼き マカロニサラダ なめこのみそ汁
ごはん 牛乳 638㎉

小原木調理場のお便りから
 さばは代表的な青魚の一つです。青魚とはいわしやあじ,さんまなどの背中が青色の魚のことをいいます。体をつくるもとになるタンパク質のほか,EPAやDHAという質の良いあぶらが豊富で,血液をサラサラにする効果があります。今日のさばは三陸産です。骨に気を付けながら,好き嫌いせずに食べましょう。
0

5月9日火曜日の給食

【春野菜を食べよう】
にらとしらすの卵焼き じゃがいものそぼろ煮
キャベツと玉ねぎのみそ汁 ごはん 牛乳 606㎉

小原木共同調理場のお便りから
 春野菜が美味しい季節です。今日の給食にも春が旬の野菜がたくさん登場しています。キャベツや玉ねぎ,じゃがいも,にら,グリンピースです。特にこの時期の玉ねぎやじゃがいもは,「新玉ねぎ」「新じゃがいも」と呼ばれます。旬の時期の野菜は甘さやみずみずしさがあっておいしいです。旬の春野菜を味わいましょう。
0

5月8日月曜日の給食

「気仙沼産 いちご」
豆腐の中華煮 じゃこサラダ いちごヨーグルト
ごはん 牛乳 665㎉

小原木共同調理場のお便りから
 いちごは春が旬の食材です。気仙沼では階上地区で多く生産されています。いちごは完全に熟す前に収穫して流通することが多いのですが,市内で消費されることが多い気仙沼のいちごは,完熟に近い状態で収穫することができ,より新鮮で甘いいちごを味わうことができます。今日はいちごヨーグルトにしました。おいしく食べてもらえると嬉しいです。
0

5月2日火曜日の給食

「今日は八十八夜」
三色そぼろ みそけんちん汁 抹茶蒸しパン
ごはん 牛乳 705㎉

小原木共同調理場のお便りから
 今日は「八十八夜」です。立春の日から数えて八十八日目にあたる日です。八十八夜には種まきや田植え,お茶摘みなど,春の農作業が行われる時期で,農業をする人にとっては大切な日とされています。八十八夜頃には,お茶の新芽が出そろい,お茶摘みが始まります。この時期に摘まれたお茶は「新茶」といい,新茶を飲むと健康で長生きするという言い伝えがあります。
0

5月1日月曜日の給食

【行事食を知ろう!端午の節句】
ぶりのみそ焼き たけのこの土佐煮 手まり麩のすまし汁
ごはん かしわもち 牛乳 631㎉

小原木共同調理場のお便りから
 5月5日「こどもの日」は,「端午の節句」でもあります。端午の節句には,かしわもちを食べる風習があります。かしわの葉は新芽が育つまで古い葉が落ちないため,「子孫繁栄」の意味が込められています。また,まっすぐ強く育つように,たけのこやカツオを食べることもあるそうです。ぶりは出世魚で縁起が良く,お祝いの食事に使われます。唐桑地区の端午の節句は,旧暦の5月5日にあたる6月にお祝いする風習がありいます。給食では一足早く,みなさんが元気に成長できるように願いを込めて,端午の節句の行事食にしました。
0