カテゴリ:地域食材

12月20日火曜日の給食

【唐桑産 わかめ】
豚みそ さつまいもと大豆の揚げ煮
わかめのすまし汁 牛乳 (ごはん)401㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
  給食で使っているわかめは唐桑産のわかめです。日本で食べられているわかめのほとんどは養殖で,生産量の第1位は岩手県,第2位が宮城県です。岩手県と宮城県で生産されているわかめは「三陸わかめ」と呼ばれ,とても有名です。給食では,唐桑でわかめの養殖と加工をしているマルヤマさんのわかめを使っています。親潮と黒潮が流れ込み,さらに森からの栄養が海に注ぐ三陸の栄養豊富な海がおいしいわかめを作るそうです。地元の海の恵みに感謝していただきましょう。
0

12月13日火曜日の給食

宮城県産雪菜を使った【あおばぎょうざ】
仙台あおばぎょうざ 豆もやしのナムル
みそチゲ風スープ みかん 牛乳 (ごはん)348㎉(ごはん除く)

↓ 雪菜の写真です



小原木調理場のお便りから
 今日のぎょうざは緑色をしていますね。ぎょうざの皮に宮城県の伝統野菜である雪菜が練り込まれています。雪菜は冬が旬の野菜です。雪菜を生産しているのは全国でも宮城県と山形県だけだそうです。寒さに耐えるために葉が縮まるのが特徴です。葉はやや厚みがあり,丸い形をしています。他にも宮城県にはちぢみほうれんそうや曲がりネギなどの伝統野菜があります。
0

12月9日金曜日の給食

【旬の食材 唐桑産りんご】
赤魚の塩こうじ焼き 筑前煮 ほうれんそうのみそ汁
唐桑産りんご 牛乳 (ごはん) 347㎉

小原木調理場のお便りから
 りんごは秋から冬にかけてが旬の果物です。日本では青森県が代表的な産地です。給食では唐桑の千葉寛三さんが育ててくれたりんごを使っています。自分の住んでいる地域で生産される食材を「地場産物」といいます。地場産物は新鮮で栄養たっぷりです。そして,生産者さんとの距離が近く,誰が作っているのか分かるところも地場産物の特徴です。生産者の方に感謝して,地域の恵みをいただきましょう。
0

12月1日木曜日の給食

【旬の食材 大島産ゆず」
たらの大島ゆずみそ焼き れんこんサラダ
だまこ汁 牛乳 (ごはん) 385㎉(ごはん除く)

 ↓ 寒くなってきたので今日からごはんを暖飯機で温めています。冷たいごはんが好きな児童も意外に多くいるようですが,熱々のごはん,やはり体が温まります。

小原木調理場のお便りから
 ゆずは10月~12月が旬のかんきつ類の仲間です。日本では四国地方の暖かい地域を中心に栽培されていますが,気仙沼の大島は東北の中でも暖かい気候で,ゆずを栽培することができます。今日の給食で使っているゆずは,大島のゆず農家 小山由紀子さんから無償で給食に提供していただいているものです。「みなさんにおいしく食べてもらいたい」という由紀子さんの思いが込められています。感謝していただきましょう。
0

11月29日火曜日の給食

【宮城県の郷土料理 呉汁】
あじフライ キャベツの甘酢和え 呉汁
牛乳 (ごはん) 350㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 大豆を水に浸し,すりつぶしたものを「呉」といい,呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。日本各地で郷土料理として親しまれています。大豆といろいろな野菜が入った呉汁は,たんぱく質やビタミン,食物繊維をとることができ,栄養満点です。給食では不足しがちな豆をいろいろな料理に取り入れています。好き嫌いせず食べましょう。
0

11月25日金曜日の給食

【気仙沼のメカジキを使ったカレー】
気仙沼メカカレー イタリアンサラダ
バナナ 牛乳 (ごはん)440㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 みなさんが大好きなカレーですが,今日のカレーには気仙沼産のメカジキを使っています。昔は肉が高価なものだったため,手軽に手に入るメカジキをカレーの肉の代わりに使うこともあったそうです。最近では,家庭ではあまり食べられなくなりましたが,気仙沼のメカジキをPRするためにメカカレーを提供しているお店もありますね。地元の食材を味わいましょう。
0

11月16日水曜日の給食

【みやぎ水産の日 気仙沼産さめ】
油麩丼の具 ゴボウサラダ ふか団子とわかめのすまし汁
牛乳 (ごはん) 395㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから 
 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。11月のテーマ食材は「さめ」です。今日はさめの肉を使ったふか団子を気仙沼産のわかめと一緒にすまし汁にしています。このふか団子は2-14年のリアスフードグランプリで,当時の気仙沼の高校生が考案したものです。給食では汁物や酢豚風にして提供していますが,お味はいかがでしょうか。地元の水産物をおいしく食べてもらえたらうれしいです。
0

11月14日月曜日の給食

【唐桑を味わおう なまり節 椿油 大唐桑】
いわしのごま味噌揚げ なまり節とキュウリの和え物
大唐桑はっと汁 牛乳 (ごはん) 403㎉

小原木共同調理場のお便りから
 今日の給食では唐桑の特産品がたくさん登場しています。和え物に使っているなまり節は,マルヤマさんという唐桑の業者さんが作っているものです。かつおを加熱し,一度だけ燻したものがなまり節です。この工程を繰り返すとかつお節になります。そして和え物のドレッシングには唐桑の椿からとれる椿油を,はっとの生地には大唐桑のパウダーを練り込んでいます。唐桑にはおいしいものがたくさんありますね。地元の特産品を味わってください。
0

10月27日木曜日の給食

【Bookメニュー ぶりの照り焼き】
ぶりの照り焼き たけのこの煮物 
お麩とわかめのみそ汁 オレンジ 牛乳 (ごはん) 341㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 今日10月27日から11月9日は「読書週間」です。みなさんは読書は好きですか。給食では読書週間に合わせて,本に出てくる食材や料理が登場します。毎日本の紹介もするので,給食を食べて気になった人は,ぜひ読んでみてください。今日紹介する本は,「やきざかなののろい」です。焼き魚が嫌いな男の子は夕ご飯に出てきた焼き魚を残してしまいます。すると焼き魚はどこまでもついてきて・・・。みなさんは焼き魚を好き嫌いせず食べられるでしょうか。今日は三陸産のぶりを使った照り焼きです。
0

10月26日水曜日の給食

【宮城県産 大豆】
ささみのレモン煮 ひじきの入り煮
キャベツとじゃがいものみそ汁 牛乳 (ごはん) 358㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 今日のひじきのいり煮には,宮城県産の大豆を使っています。野菜や米など,農産物を栽培している面積を「作付面積」と言いますが,宮城県は大豆の作付面積が北海道に次いで全国第2位となっています。県産の大豆は納豆などの加工品にも使われています。大豆は「畑の肉」ともいわれ,肉や魚と同じように体のもとになるタンパク質が豊富です。好き嫌いせずに食べましょう。
0