月立小学校の日常を紹介します

月立小ニュース

引き渡し訓練

災害はいつ来るか分かりません。

そのいざに備える引き渡し訓練をしました。

子供たちは教室で、発生した際の避難行動の確認と行動をします。

その後、保護者の皆さんに迎えにきていただきました。

小さい学校であるからスムーズさがありますが、これが県道、国道という幹線道路に出た際には、難しさが出てきます。

あくまでも平時における訓練であり、その時にどれだけ同じ対応ができるかは、一瞬一瞬の判断になります。

自分の身を守り、子供たちも含めて災害弱者をどう救えるかは、その地域の日頃のネットワークになります。運動会もそうでしたが、日々、学校に足を運んでいただいている地域の皆様の頭の中に子供たちの姿があれば、いざの瞬間に学校の子供たちを思い出してもらえます。

そのいざに備えて、これからも地域とのつながりを大切にした学校、力を合わせ、力を重ねて、力の束になる月立・八瀬地区に貢献できる学校にしていきたいと思います✨

0

少年消防クラブ

今朝、学校に向かう坂道で、歩道をきれいにしていただいている地域の方の姿がありました。昨年度も同じ姿を見かけ、本当に感謝の気持ちで始まった1日です。

「早起きは三文の徳」ということわざがあります。今朝は学校へ思いを寄せていただいているその気持ちに触れる事ができ、感謝の気持ちと徳をいただいたように思います。いただいた徳を子供たちや地域にお返しできるようにと思った朝でもありました。

 

『少年消防クラブの使命は「防火・防災の知識を身につける」!これがミッションです。』

今朝は、3・4年生が新しく入会しました。

気仙沼消防本部から佐藤署長さん、古町出張所から小野寺消防士が来校し、署長さんからバッチをいただきました。

4年生の代表が誓いの言葉を宣誓し、ミッション達成に向けて気持ちを新たにしていました。

その後、火災予防の勉強をしました。

火災予防には、1人1人ができることが沢山あります。子供たちに習って、地域全体で火災予防の気持ちを高めて行ければと願っています。

そして、それぞれの授業です。

鹿踊の練習もありました。

伝統を受けつぐ活動も始まり、1歩1歩、今年の月立小学校の1年が始まっています。

成長が楽しみな13人です✨

0

読み聞かせタイム

今朝、いそいそと朝の放送に向かう2人がいました。

委員会活動は、学校のリズムを作る大事な仕事です。

毎日、同じ時刻に音楽と爽やかな「全校のみなさん、おはようございます」との言葉を耳にすると、今日も一日、はじまるんだなぁ…と思います。そして、このいつも通りに始まる一日に感謝ですね✨

今日は、今年度1回目の読み聞かせの日です。

ボランティアの3人のみなさんを子供たちが出迎えて、ゆっくりそれぞれの教室に向かいます。

歩いて行く子供たちとボランティアの皆さん、そして先生方と、敷居が高いと言われる学校の姿とは違って、みんなの学校の姿があるように思います。これが月立小学校のよさですね✨

それぞれの教室での読み聞かせです。

ボランティアの皆さんが、子供たちの学年段階、子供たちの生活の様子などにも思いを巡らしながらの一冊を選んでいただいています。

本当に感謝しかありません。

読んでもらった本の中身も大事ですが、人との触れ合い、人の温もりを感じること自体が、宝物になります。

見えないものに目を向けて、子供たちの心をすくすくと育てて行ければと思います。

今年度もよろしくお願いいたします✨

0

かくれんぼ

今日のクラブ活動は「かくれんぼ」です。鬼は2人です。

某テレビでの学校かくれんぼの月立小版です。

月立小学校の隠れ可能エリアを指定し、その中でのかくれんぼです。

 

やってみると、見つからないものです。

みんなで楽しい時間を過ごしました✨

0

アップデート集会

今朝、アップデート集会をしました。

テーマは「タブレットの使い方」です。

1人1台端末を持っている子供たちですが、その使い方=情報リテラシー(活用能力)を持ち備えないと、自分も友達も悲しい思いをする可能性があります。

そこで、正しい活用能力を持つことで、子供たちの学習の幅を広げ、深めることにつながります。

みんなで一度考えてみようとなりました。今後、子供たちの声からの宣言につながればと考えています。学校だけに限らず、家庭も一緒に考えるきっかけになればとも思っています。

業間は花壇の整備をしました。

タブレットに触れることも大切です。土に触れることも同じく大切です。

デジタル優位の考え方に行きたくなりますが、原始的なアナログも大事にしたいものです。

 

そして、市内体育祭に向けての全校体育です。

体育は一生涯使う体作りの基礎になります。

運動会や体育祭は通過点であり、目指すは健康な体です。

家族の健康、子供たちの健康、先生方の健康、健康に勝るものはありませんね✨

0