月立小ニュース
歯と口の健康週間
今週は「歯と口の健康週間」です。そこで、今朝は歯を守る標語コンクールの表彰です。
そして、先生方から歯と口の健康についてのお話をいただきました。
先生方の話は、その経験や体験に基づいての話題であり、生活にある身近な内容で子供たちも聞きやすい話であったように思います。
学びはいつも生活にあった方が、子供たちに染みこみやすいですね。
大人になると、本当に8020が大切であることに気付きます。子供の歯を守るために、当面は大人が寄り添うことが大事かも知れません。
よく噛んで、よく味わって、そのうまみや香りを楽しむ給食や食卓をめざして、これからも学校での食事を楽しみたいと思います✨
おまけ
生活科の学校探検!校長室にも探検に来ました。
ちから比べ?もしていました!
子供時代にしかできない体験が、ここにはありますね✨
これもできるのは、おうちの方々の子供の世界の理解があっての事です。たくましい子供たちに成長しています。
プール清掃
今朝、廊下を通ると1・2年生の作品を見ての感想交流をしている中学年の子供たちがいました。
付箋に自分の感想を書き込み、思いを届ける活動です。友達のよさに気付く、伝える、もらった方は嬉しくなる…とてもよい取組です。
そして、午後はプール清掃です。
子供たちとおうちの方々との合同清掃です。
プール内の壁面は子供たち、プールの底面は高圧洗浄、プールフェンス際の除草…きれいにしていただきました。
予定の調整が難しい日程でしたが、ご協力をいただき、何とかきれいに仕上げることができました。
今年の水泳学習も、去年よりも長く、早く泳げるように育てて行きたいと思います。
PTAとこだま隊のみなさま、ありがとうございました。
体育祭
青空の下での体育祭です。
昨日、1~3年生にエールを送られて、新しいユニホームを着て、気持ちよさを感じる大会です。
会場に到着して、大会の雰囲気を感じながら準備運動と種目練習です。
その後、開会式に参加しました。
黒のユニホーム、カッコよかったです。赤いはちまきは、これまでのユニホームの伝統の赤と「心の炎を燃やせ」ですね✨
いよいよ、自分への挑戦!
「頑張れー」「最後までー」という、テントの中からの応援も大きかったです。みんな、それぞれ出来る事への挑戦です。
テントに戻って来た子供たち、応援をしていた子供たち、それぞれの子供たちには、よろこび、くやしさ、たのしさ、かなしさ…と、それぞれの物語がありました。その物語の主人公は「自分」であり、次の物語に続きます。
毎日が、自分物語の続きです。
子供たちの物語づくりを陰で支えられるように、これからも学校とおうちの方々、地域のみなさんの力を借りて整えていければと思います。
本当に頑張っていた子供たちでした✨
学校に戻ると、みんなでランチタイム!
みんないい笑顔でお弁当を広げていました。その笑顔は、おうちのみなさんのPOWERでした。
早朝よりPTAの皆様には、テント設営にご協力をいただき、ありがとうございました。
同じ時間には、おうちの方でのお弁当作り、子供たちの食べるワクワク感を感じました。ものすごいPOWERでした。
みなさんのご協力に感謝しております。
ありがとうございました✨
壮行式
今朝は、明日の体育祭の壮行式がありました。
1年生から3年生までの子供たちからエールをもらいました。
月立小学校の子供たちは、役割の中でやらなければならない事が沢山あります。
壮行式のエールもそうです。下学年だからできない…というよりも、自分たちにできる事をやろう!という姿勢が、ずっと続いています。
これも伝統のひとつですね。
その姿勢や考え方が時代を超えてずっと続くと、月立小学校を支えてもらっている「こだま隊」の気持につながっていくのだと思います。
本当に今までも大切にしてきたことなのだと、つくづく思います。
時代が変わっても、人が変わっても、伝統を途切れさせることなくつづける事の大切さに気付かされます。
明日は、今の自分の力を出し切ることが、次の自分を生み出す事につながります。
明日の子供たちの姿が楽しみです✨
朝会
今朝は教頭先生の朝会です。
勉強する意味を内容とするお話で、補助輪付きの自転車の話から始まりました。
補助輪が取れるまでの時間があって、その後、自転車に乗れるようになり、いろいろな自転車に触れる機会が増え、バイクにつながり、バイクを利用した職業に出会い、二輪に関連した職業に気付き、二輪を職業としたプロになったり…と、勉強することで、自分の中の興味・関心のチャンネル(教頭先生は「コンセント」と話していました。)が増えることを分かりやすく話してもらいました。
自分の中に興味・関心チャンネル=「コンセント」の差し口が増えれば、その話題をテレビや新聞、ネットで目にしたり、ラジオ・人との話で耳にしたりした瞬間に、自動的に知識が入り込んできて、自分だけの百科事典が頭の中にできあがり、その繰り返し=アップデートが一生続きます。
勉強することが人生を豊かにする事につながりますね。
子供も大人も、結局、一生勉強を続けることで、明日が豊かになるのですね✨
みんなで楽しみましょう!
おまけ
今日、市内体育祭の新しいユニホームを渡しました。
何色にも染まらない「黒」のユニホームで、自分との戦いこそに意味があることを感じさせます。信念を感じるユニホームです。
ゼッケンを付けて、完成となります。
来週のお披露目となります。
子供たちの頑張りを楽しみにしたいと思います✨
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf