月立小学校の日常を紹介します

月立小ニュース

水泳学習

水泳学習が始まりました。

シャワーを浴びて、始まります!

水慣れをしてから、いよいよプールの中での学習です。

水中おにごっこも水慣れの大事な遊びです。

力試しの泳ぎ!

みんなの泳力がどこまで伸びるか楽しみです✨

一期一会

4月からお世話になっていた先生とのお別れの会をしました。

子供たちには、市内で困っている学校があれば、そこに行って月立小と同じ子供たちや先生方を助ける役目を担っていることから、今日でお別れとなったことを伝えました。

4月からの3か月間、子供たちとの勉強や生活、行事をともにして、たくさんの力をいただきました。

茶道由来の言葉に「一期一会」という言葉があります。一生に一度の出会いであるということを心得て、亭主・客ともに互いに誠意を尽くす心構えの大切さを説いています。

学校は違いますが、これからも、同じ市内の子供たちの笑顔のために、力を注いでいただければと思います。

本当にありがとうございました✨

子ども芸術劇場

子ども芸術劇場がありました。

今回は音楽をテーマにした劇場です。

吹奏楽で使われる楽器の音色を聴き、流れるメロディーに心を踊らせて、楽しい劇場でした✨

プール開き

いよいよ水泳学習の時期になりました。

 水泳は全身運動で、子供たちの運動量が増えることと、水に浮く、潜る、泳ぐといった楽しさも経験できます。

一人一人が今年の目標を発表しました。

自分の目標に向かって努力することが大切です。

 今年も、どこまで泳力が伸びるか楽しみです✨

選択の楽しさ

朝、低学年のクラスに行くと、セレクト給食のデザート選びをしていました。

 

楽しそうにメニューを見て、2年生がデザートの説明文を読んで、1年生が楽しそうに聞いている姿がありました。

やっぱり、自分で選択する事って楽しさが伴います。小さい頃からの小さな自己決定の経験が大切で、その中でうまくいくことも、行かないことも経験して、上手に自分との折り合いのつけ方が出来るようになりますね。

低学年の朝の会も上手になっていました。3か月の成長はすごいと思います。

他の学年との合同活動もありました。大きな学年がモデルになっていました。

高学年は、タブレットの使い方を模造紙に書き込んでいました。これも、昨年度にはない活動で、この経験もこれからの月立小学校を大きく成長させるきっかけになります。

まだまだ伸びしろのある月立小学校です✨