宮城県気仙沼市西八幡町54番地1 TEL (0226)22-6876 FAX (0226)22-6878 e-mail shishiori-sho@kesennuma.ed.jp
いとひばだより
12/17 村上先輩の凱旋講演
本日、鹿折小学校出身で、今年フランスで行われた技能五輪国際大会に出場した村上快仁さんに鹿折小学校にお出でいただき、全校児童に講話をしていただきました。
この大会は、オリンピック同様世界各国の代表が職業に関する技術を競い合う大会です。村上さんは車の整備についての全国大会で優勝し、国際大会に出場したそうです。そして、見事第4位になったそうです。村上さんからは、写真や動画を交えながら大会の様子を詳しく教えていただきました。また、敢闘賞のメダルや各国の選手と交流したピンバッチを見せていただきました。
村上さんからは、大会に出場したことを通して、チャレンジすることや努力することの大切さを教えていただきました。先輩の偉大な姿を見て、子供たちも志を高くもつことの大切さを感じているようでした。
12/13 海洋フォーラムin鹿折
本日、年内最後の参観日がありました。3年生以上は海と生きる探究活動の時間の成果を発表し、5、6年生はこれまでお世話になった講師の先生方や地域の方を招待し、海洋フォーラムを行いました。
海洋フォーラムの前半は、4月から探究活動を通して学習してきた成果を発表しました。体験活動やゲストティーチャーの講話から興味のあることについて課題を設定し、友達と意見を交わしたり、調べたことから考えたことなどをまとめ発表したりしました。後半は座談会として、「10年後の気仙沼をこれからも魅力的な町にするために必要なことは何だろう」というテーマで考えを交流しました。児童の考えだけでなく、グループに入っていただいた講師の方々の話を聞くことで、これまでになかった考え方に気付いたり、気仙沼のまちづくりを考える上で大事にしたいことについて思いを強くしたりすることができた児童がいたようです。
海と生きる探究活動は3月まで続き、今回のフォーラムを受けて子供たちの考えをさらに深めていきます。
12/10 森里海研究所見学、書きぞめ特別練習
本日、4年生が海と生きる探究活動の時間に、唐桑にある森里海研究所の見学を行いました。研究所で活動されている畠山信さんにご協力いただき、山の中を歩きながら様々なことを教えていただきました。例えば、震災後にできた汽水の沼に生息する生き物についてや、山の土にはどのような栄養が含まれているのかなどです。子供たちは、これまで自分たちが調べてきたことが確かであることを確認しながら、畠山さんの話を真剣に聞き、新しい発見も多くあったようです。今日伺ったお話を、海と生きる探究活動のまとめに生かしていきたいと思います。
同じく10日の2、3校時に、先週の6年生に引き続き5年生を対象に書きぞめの特別練習を行いました。講師に、武山櫻子さんをお迎えし、毛筆で書くときのポイントを教えていただきました。子供たちはしっかりとお話を聞き、ポイントを生かして書くことで書き方がさまになってきたようでした。今後の練習でも継続して取り組めるようにしてほしいです。
12/3 児童朝会(環境)
本日業前の時間に、環境委員会による児童朝会を行いました。環境委員会は、校舎前の花壇のお世話を中心となって行ったり、緑の羽の募金運動や巻き芯回収活動などに取り組んだりしています。
今日は、自分たちの活動内容をクイズにして紹介しながら、それぞれの活動に対しの協力を呼び掛けていました。下学年の皆さんは、楽しくクイズに取り組むことができていました。
これからは、環境委員会を中心に鹿折小の環境に対する取組をさらに促進していきましょう。
11/24 気仙沼市総合防災訓練
本日、気仙沼市総合防災訓練がありました。本校では、1~4年生は学校に登校、もしくは地区の避難訓練に参加し、5、6年生は鹿折中学校で行われた小中合同の防災訓練に参加しました。
5、6年生は、公民館にいるときに大きな地震が起きたことを想定し、防災無線の放送を聞いて鹿折中学校に避難しました。今年度は鹿折地区が市の総合防災訓練の対象となっており、例年よりも規模の大きい訓練が行われ避難者も多くいました。
児童は避難完了後、様々な展示ブースを見学しながら、中学生と一緒に毛布を使った担架作りなどの体験をしたり、中学生が主体となって行っている防火クラブの消火訓練を見学したりしました。
6年生は中学校にいくと避難所設営したり、消火訓練を中心となって行ったりする側になります。今回の訓練を生かし、避難行動を自分たちでとれるように心に留めておいてほしいです。
いとひばだより
若草まつり
雪上かるた大会
3年生 海と生きる探究活動
校内席書大会
百人一首かるたに親しむ会
https://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mext_00085.html
文部科学大臣からのメッセージ
保護者や地域の皆様へ.pdf
児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf
新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf
動画「ウイルスの次にやってくるもの」 日本赤十字社制作
https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
動画「新型コロナウイルス~差別と偏見をなくそうプロジェクト」文部科学省制作
https://www.youtube.com/watch?v=N-uG287Y_Kg
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |