今日の給食
2月16日(木)の給食
ナン 豆入りドライカレー れんこんサラダ ABCスープ 牛乳
◇「ナン」について
「ナン」は,インドやパキスタンなどの中央アジアの広い地域で食べられているパンです。日本でもインドカレー屋さんなどで食べられるようになったことから,親しまれるようになりました。ナンは,小麦粉に水と塩を加え,よくこね合わせた生地を平たく伸ばし,「タンドール」という専用の大きなつぼの形をしたオーブンの内側に張りつけて焼きます。そのため,外はカリッと,中はもちもちとした歯ごたえがあるのが特徴です。
※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
◇「ナン」について
「ナン」は,インドやパキスタンなどの中央アジアの広い地域で食べられているパンです。日本でもインドカレー屋さんなどで食べられるようになったことから,親しまれるようになりました。ナンは,小麦粉に水と塩を加え,よくこね合わせた生地を平たく伸ばし,「タンドール」という専用の大きなつぼの形をしたオーブンの内側に張りつけて焼きます。そのため,外はカリッと,中はもちもちとした歯ごたえがあるのが特徴です。
今日の給食は,「ナン」をちぎってドライカレーをのせたり,つけたりして食べてくださいね。
★今日のかみかみメニューは,「れんこんサラダ」です。よく噛んで食べましょう。※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
0
2月15日(水)の給食
ごはん 鮭とキャベツのメンチカツ 豚肉のキムチ炒め ホタテとワカメのスープ 牛乳
◇みやぎ水産の日「ほたて・わかめ」
毎月第3水曜日は,「みやぎ水産の日」です。今月は,「ほたて」と「わかめ」です。
※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
◇みやぎ水産の日「ほたて・わかめ」
毎月第3水曜日は,「みやぎ水産の日」です。今月は,「ほたて」と「わかめ」です。
今が旬の「ほたて」は,貝類の中でも特に身近に食べられている食材です。体をつくるために必要なたんぱく質や,心臓や肝臓の働きを高めるタウリン,脳の働きを良くしてくれるビタミンB1が多く含まれています。ほかにも,味覚の正常を保つ亜鉛や,血液を作るのを助ける葉酸など,体に必要な栄養素がたくさん含まれています。
また,「わかめ」には,ミネラルと食物繊維が豊富に含まれており,おなかの調子を整える働きがあります。ほたてもわかめも,成長期の体に必要な栄養素を含んでいます。残さず食べましょう。※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
0
2月10日(金)の給食
ごはん 鶏肉のレモン煮 ひじきのサラダ コーンスープ 牛乳
◇「鶏肉のレモン煮」について
昨年11月に,3月に卒業を迎える中学3年生のみなさんに,給食で一番好きなメニューについてのアンケートを行いました。その中で1番人気だったのが,今日の給食の「鶏肉のレモン煮」です。
◇「鶏肉のレモン煮」について
昨年11月に,3月に卒業を迎える中学3年生のみなさんに,給食で一番好きなメニューについてのアンケートを行いました。その中で1番人気だったのが,今日の給食の「鶏肉のレモン煮」です。
鶏肉のレモン煮は,給食センターで鶏肉にでん粉をつけて揚げた後,しょうゆとレモン汁で作ったタレをからめて作っています。給食センターのフェイスブックにもレシピが載っているので,ぜひお家の人と一緒に作ってみてくださいね。
気仙沼中央給食センター | Facebook
※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
0
2月9日(木)の給食
チョコレートパン 花野菜サラダ ちゃんぽんうどん 蔵王レアチーズケーキ 牛乳
◇「ちゃんぽんうどん」について
「ちゃんぽん」は,「さまざまなものを混ぜること」という意味があります。ちゃんぽん発祥の地,長崎県長崎市のちゃんぽんは,中国・福建省の福建料理をもとに作られたといわれています。
長崎ちゃんぽんは,太い麺と具材の多さが特徴であり,今日の給食も,豚肉,たこ,なると,きくらげ,たけのこ,にんじん,たまねぎ,キャベツ,ねぎなどが入った,具だくさんのちゃんぽんうどんです。いろいろな食材を食べ,バランスよく栄養をとりましょう。
※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
◇「ちゃんぽんうどん」について
「ちゃんぽん」は,「さまざまなものを混ぜること」という意味があります。ちゃんぽん発祥の地,長崎県長崎市のちゃんぽんは,中国・福建省の福建料理をもとに作られたといわれています。
長崎ちゃんぽんは,太い麺と具材の多さが特徴であり,今日の給食も,豚肉,たこ,なると,きくらげ,たけのこ,にんじん,たまねぎ,キャベツ,ねぎなどが入った,具だくさんのちゃんぽんうどんです。いろいろな食材を食べ,バランスよく栄養をとりましょう。
※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
0
2月8日(水)の給食
ごはん 鯖のみそ煮 きんぴられんこん じゃが餅汁 牛乳
◇「さば」について
今日の給食の「さば」や,「いわし」,「さんま」のような背中が青い魚の脂肪には,血液の流れを良くしてくれるEPAや,脳の働きを良くしてくれるDHAが多く含まれています。EPAやDHAは人間の体の中では作ることのできない不飽和脂肪酸です。この不飽和脂肪酸は,エネルギー源や体をつくる大事な栄養素となるため,食事から摂取しなければなりません。
※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
◇「さば」について
今日の給食の「さば」や,「いわし」,「さんま」のような背中が青い魚の脂肪には,血液の流れを良くしてくれるEPAや,脳の働きを良くしてくれるDHAが多く含まれています。EPAやDHAは人間の体の中では作ることのできない不飽和脂肪酸です。この不飽和脂肪酸は,エネルギー源や体をつくる大事な栄養素となるため,食事から摂取しなければなりません。
また,「さばのみそ煮」は気仙沼市にある「ヤヨイサンフーズ」の工場で加工されたものです。骨まで食べられるように加工しているので,残さずしっかり食べましょう。
★今日のかみかみメニューは,「きんぴられんこん」と「じゃがもち汁」です。よく噛んで食べましょう。※栄養士の先生から子どもたちへのメッセージ:給食一口メモ「いただきます」より
0
1
6
8
0
1
0
9
ブログ
面瀬小ニュースR6
記事がありません。
連絡先
宮城県気仙沼市松崎下赤田58番地
TEL 0226-22-7800
FAX 0226-24-7215
omose-sho◎kesennuma.ed.jp
(迷惑メール防止のため@マークを◎にしています)
学校周辺の地図
QRコード