住所 気仙沼市唐桑町中井134-3
電話番号 0226-32-3146
nakai-sho@kesennuma.ed.jp
【切り方が由来 『ジュリアンスープ』】
ハムオムレツ ジャがコーン炒め ジュリアンスープ
ココアパン 牛乳 590㎉
小原木共同調理場のお便りから
ジュリアンスープの「ジュリアン」とは,フランス語で「女の人の髪のように長い」という意味があります。日本で言う千切りのことで,今日はにんじん・玉ねぎ・キャベツを千切りにして使っています。他にも切り方が名前の由来になっている料理はいろいろあるので,気になった人は調べてみてください。野菜の甘みやうまみが溶け出たスープを味わってくださいね。
【クリスマス献立を楽しもう!】
鶏の唐揚げ ブロッコリーとツナのサラダ 星形パスタのスープ
チキンライス セレクトケーキ(チョコ・いちご) 牛乳
小原木共同調理場のお便りから
12月24日はクリスマスイブ,25日はクリスマスです。少し早いですが,給食ではクリスマスメニューにしました。チキンライスやケーキ,星形のマカロニを使ったスープなど,クリスマスらしいメニューです。ケーキはチョコといちご,自分が選んだ方を食べてくださいね。楽しく食べてもらえたら嬉しいです。クリスマスはもともとキリスト教の文化で,イエスキリストの生誕をお祝いする日です。収穫を感謝し,家族や友達が集まって楽しく食事をするそうです。
【みやぎ水産の日 さば】
さばのみそ焼き のり酢和え じゃがもち汁 みかん
ごはん 牛乳 607㎉
小原木共同調理場のお便りから
毎月第3水曜日は,「みやぎ水産の日」です。12月のテーマ食材は「さば」です。さばは代表的な青魚の一つです。青魚とはいわしやあじ,さんまなどの背中が青色の魚のことを言います。体をつくるもとになるたんぱく質のほか,EPAやDHAという質の良いあぶらが豊富で,血液をサラサラにする効果があります。今日のさばは三陸産です。骨に気を付けながら,好き嫌いせずに食べましょう。
【冬至の行事食】
きびなごのカリカリフライ かぼちゃのそぼろ煮
白菜と厚揚げのみそ汁 ごはん ゆずゼリー 牛乳 647㎉
小原木共同調理場のお便りから
12月22日は冬至です。冬至は1年の中で最も昼が短く,夜が長くなります。冬至には健康を願って,かぼちゃを食べたり,ゆず湯につかったりする風習があります。冬至には「ん」のつく食べ物を食べると運を呼び込めると言われています。かぼちゃは漢字では「南瓜」と書きます。かぼちゃを食べることで縁起を担ぐそうです。今日はかぼちゃとゆずを使った給食でみなさんが元気に過ごせるように願っています。寒さに負けない元気な体をつくりましょう。
「よく噛んで食べよう!筑前煮】
ちくわの磯辺揚げ 筑前煮 キャベツと油揚げのみそ汁
ごはん 牛乳 611㎉
小原木共同調理場のお便りから
筑前煮は和食の代表的な料理の一つですが,もともとは福岡県の「がめ煮」と呼ばれる郷土料理です。博多弁で寄せ集めるという意味の「がめくり込む」という言葉が由来となって、がめ煮という名前になったそうです。九州地方以外では,筑前煮という名前の方が一般的です。ごぼうやれんこん,しいたけなど,噛みごたえのある食材を使っているので,よく噛んで食べてくださいね。
【アメリカの料理チリコンカン】
チリコンカン ABCスープ りんごヨーグルト
米粉フォカッチャ 牛乳 633㎉
小原木調理場のお便りから
チリコンカンはアメリカの南の方にあるテキサス州の料理ですが,メキシコ風の調理方法や味付けで,このようなメキシコ風のアメリカ料理は「テクス・メクス料理」と呼ばれています。ひき肉と玉ねぎなどの野菜を炒め,豆やトマト,スパイスと一緒に煮込んで作ります。諸説ありますが,冷蔵庫がなかった時代に鮮度が落ちた肉を調理する方法として,くさみ消しのハーブやスパイスを加えて煮込んだのが始まりと言われているそうです。
【かみかみメニューコンテスト入賞レシピ なかいかみかみカレー】
なかいかみかみカレー 海藻サラダ オレンジ
麦ごはん 牛乳 685㎉
↓麦ごはん
↓なかいかみかみカレー
小原木調理場のお便りから
今日はかみかみメニューコンテスト入賞メニュー「なかいかみかみカレー」が登場です。中井小学校グランプリのレシピです。このレシピを考えてくれたのは,中井小学校1年生の小野寺さんです。根菜を使ったカレーで,具材を大きめに切ることが噛みごたえアップのポイントです。また,ごはんも白米でなく,麦ごはんにすることで噛みごたえや栄養がワンランクアップします。そして具材のグリンピースは中井小学校の緑色を表しているそうです。寂しいですが,今年度末で中井小学校は閉校になるので記念の一品になりました。
【かみかみメニューコンテスト入賞レシピ ぽりぽりたくあんサラダ】
あじフライ ぽりぽりたくあんサラダ かきたま春雨スープ
ごはん 牛乳 637㎉
↓ ぽりぽりたくあんサラダ
小原木調理場のお便りから
今日はかみかみメニューコンテスト入賞メニュー「ぽりぽりたくあんサラダ」が登場です。中井小学校準グランプリのレシピです。このレシピを考えてくれたのは,中井小学校1年生の立花さんです。たくさんのぽりぽりとした食感がポイントです。キャベツやちくわも使って,食材の組み合わせが工夫されていました。おうちで簡単に作れるところもGOODです。ぜひ,みなさんも作ってみてくださいね。よく噛んで食べましょう。
【秋田県の郷土料理 だまこ汁】
にらとしらすの卵焼き ごぼうサラダ
だまこ汁 ごはん 牛乳 650㎉
小原木調理場のお便りから
だまこ汁は「だまこもち」を使った秋田県の郷土料理です。だまこもちは,うるち米を粒が少し残る程度について,3cmほどに丸めたものです。きりたんぽに似ていますが,きりたんぽは棒状にして表面を焼くのに対し,だまこもちは団子型で基本的には焼かないという違いがあります。給食にはいろいろな地域の郷土料理が登場するので,ぜひチェックしてみてください。
【かみかみメニューコンテスト入賞レシピコンブとメンマ入り餃子】
コンブとメンマ入り餃子 みそ野菜スープ
フルーツ白玉 ごはん 牛乳 677㎉
小原木調理場のお便りから
今日はかみかみメニューコンテストの入賞メニュー「コンブとメンマ入り餃子」が登場です。このレシピを考えてくれたのは,唐桑中学校3年生の白幡さんです。餃子の具材に昆布とメンマを入れるアイディアが斬新でした。昆布は三陸産のものを使うなど,地場産物を活用しているところが素晴らしいです。今日は調理場で一つ一つ包みました。よく噛んで食べましょう。
【旬の食材 唐桑産りんご】
スパゲッティナポリタン コールスローサラダ
チーズパン 唐桑産りんご 牛乳 644㎉
小原木調理場のお便りから
りんごは秋から冬にかけてが旬の果物です。日本では青森県が代表的な産地です。給食では唐桑の千葉寛三さんが育ててくれたりんごを使っています。自分の住んでいる地域で生産される食材を「地場産物」といいます。地場産物は新鮮で栄養たっぷりです。そして生産者さんとの距離が近く,誰が作っているのか分かるところも地場産物の特徴です。生産者の方に感謝して,地域の恵みをいただきましょう。
【発酵食品の仲間 キムチ】
豚キムチ 青のりポテトビーンズ 中華風コーンスープ
ごはん 牛乳 625㎉
小原木調理場のお便りから
キムチは発酵食品の一つです。発酵食品とは,細菌やカビなどの目に見えない小さな微生物の力で,食べ物の味を良くしたり,栄養価を高めたりした食品のことを言います。キムチは主に白菜を使った韓国生まれの辛い漬物で,一度塩で漬け込んだ白菜に,唐辛子などを混ぜて発酵させます。他にはどんな発酵食品があるでしょうか。今日の給食では豚キムチにしました。ごはんが進む味付けにしているので,ごはんもしっかり食べてくださいね。
【かみかみメニューコンテスト入賞レシピ Wクラゲサラダ】
たらのきのこあんかけ Wクラゲサラダ ほうれんそうのみそ汁
ごはん 牛乳 602㎉
小原木調理場のお便りから
今日はかみかみメニューコンテスト入賞メニュー「Wクラゲサラダ」が登場です。唐桑小学校準グランプリのレシピです。このレシピを考えてくれたのは,唐桑小学校4年生の畠山さんです。中華クラゲときのこの仲間であるきくらげの二つの「クラゲ」を合わせるアイディアが良く,ネーミングも工夫していました。野菜もたっぷり,中華風の味付けで,みんなでおいしく食べられそうな一品でした。よく噛んでたべましょう。
【唐桑小6年生が考えた大唐桑はっと汁】
ほっけの塩焼き れんこんとひじきのサラダ
大唐桑はっと汁 ごはん 牛乳 609㎉
小原木調理場のお便りから
先週の金曜日に続いて,唐桑小学校6年生の吉田さんが考えたメニューが給食に登場です。唐桑の特産品である大唐桑を宮城県の郷土料理であるはっとの生地に練り込んでいます。大唐桑の栽培は今から20年前の平成15年,町の名前と同じ「唐桑」がつく農産物を栽培することで,町のPRに生かそうと始まりました。大唐桑は一般的な桑よりも葉や実が大きいのが特徴です。葉はお茶やパウダーに,実はジャムなどに加工されています。
【大唐桑を味わおう!】
クリームシチュー ツナサラダ 大唐桑の米粉カップケーキ
減塩パン 牛乳 619㎉
小原木調理場のお便りから
今日の給食のデザートは大唐桑米粉カップケーキです。唐桑の特産品である大唐桑パウダーと宮城県産の米粉で作りました。唐桑小学校6年生の吉田さん,伊藤さんが,授業で大唐桑について調べていて,家で大唐桑のパウダーを使ったパンケーキやシフォンケーキを作りました。多くの人に大唐桑を知って,食べてもらいたいという思いから,給食ではカップケーキにアレンジして提供しています。お味はいかがですか?大唐桑独特の苦みが少し感じられるかもしれません。大唐桑を使った給食は,来週の5日にも登場するので楽しみにしていてくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |