日誌

【松小日誌】「いいね」をクリックして子供たちの応援をお願いします

集団下校訓練3回目

・今年度3回目の集団下校訓練を行いました。本校の通学路は,狭隘で,歩道のないところが多いので,長期休業日明けに,この訓練を必ず実施することにしています。

・寒風吹きすさぶ中での訓練でしたが,6年生を中心に,交通ルールを守りながら安全に下校していました。子供たちの命を守るための大切な訓練ですので,今後も続けていきます。

たこ作り

・1年生が生活科の学習でたこ作りを行っています。今日は,いろいろな色のマジックを使って,思い思いに絵を描きました。後は,足とひもを付けて完成です。子供たちが,たこを飛ばすのが楽しみでしょうがないようでした。

振り子の速さ。「どうすれば…」

・5年生の理科で,振り子の学習に入りました。今日は,その1時間目で,校歌のリズムに合う振り子を自分たちで作る学習を行いました。

・ほとんどのグループが,校歌のリズムより振り子が速く動いていました。おもりの重さを変えたり,形を変えたり,おもりを付ける位置を変えたりしながら振り子の速さを調整していました。

・「おもりを上に付けると振り子が速くなるから,遅くするためには…下だ」と話しながら試している子もいました。試行錯誤をしながらどうすればよいかを進んで考え,楽しく学んでいた子供たちでした。

冬休み明け全校集会

・今日から2学期後半が始まりました。昇降口や各教室では,子供たちを迎える準備を進めていました。

・2学期後半の3か月は,一年の内で授業日数が一番短い期間ですが,今年度の学年のまとめを行うとともに,次年度への準備を行う大切な時期です。

・全校集会では,校長先生から今年度の干支についての話,能登地方の震災の話,大谷翔平選手から届いたグルーブの話がありました。震災の話の中で,「当たり前のことが当たり前にできること,普通に生活できることに感謝しながら生活しましょう」ということも子供たちに伝えていました。

・子供たちは,大谷翔平選手からいただいたグローブをうれしそうに見ていました。子供たちにとって充実した3か月となるよう,職員一丸となって子供たちの成長を支えていきます。

 

 

校務分掌部会

・12月に行った学校運営反省会の話し合いを基に,今日は,各校務分掌ごとに次年度の計画立案に向けた話し合いを行いました。

・全部で26の部会を,1グループ4~6部会として5グループ編成し,1グループ25分程度の話し合いを行いました。

・次年度は,市内一斉で5時間授業の日が設定されるため,今以上に行事等の精選を行う必要があります。今日の話し合いを基に,1月末に全体会を行い,次年度の方向性について共通理解を図ります。