2024年5月の記事一覧
租税教室
・6年生の子供たちが、気仙沼税務署の職員の方を講師に、租税教室の授業を受けました。どのようなところに税金が使われているのか、どうして税金を集める必要があるのかなどについて、わかりやすく教えていただきました。
・最後の方では、子供たちにいろいろな問題を解決するためにどんな税金があればよいか考えさせました。「自転車税」「残業税」「いじめ税」「宿題税」など、子供たちならではの発想で答えていました。たくさん手が挙がりました。
・授業後には、一億円のレプリカを見せていただきました。重さも体験させてもらいました。租税教室で、一番盛り上がる瞬間です。
ALTとのお別れ
・ALTの先生が、明日で本校の勤務を終えます。本校では、3年間近く子供たちの外国語・外国語活動の指導に当たっていただきました。
・今日の給食時間に、放送でお別れの会を行いました。6年生の代表児童が、これまでの感謝の気持ちを英語で伝えました。その様子から、子供たちの一生懸命さが伝わってきました。
・ALTは、母国に戻り、小学校の先生として働きます。挨拶の中で「みんなと一緒に勉強をしていて、小学校の先生になりたいと思った」というお話がありました。うれしい一言でした。
縦割り班活動
・今年度、第1回目の縦割り班活動がありました。今年度は、5時間授業日の放課後(毎月、第4月曜日の放課後)に縦割り班活動を行うことにしました。
・今日は、各班の顔合わせが中心でした。自己紹介等が終わった後、各班ごとにミニゲームを行いました。伝言ゲームや絵しりとり、じゃんけん陣取り、爆弾ゲームなど、短い時間で楽しめる活動を行っていました。
・1年生の子は、様子を見に来た校長先生に「校長先生、楽しいです。」と話していました。年数回の活動ですが、子供たちを成長させるための大切な活動ですので、子供たちが活躍できるよう支えていきます。
調理実習
・6年生が調理実習で「野菜炒め」と「スクランブルエッグ」を作りました。コロナ禍では、活動が制限されていた調理実習ですが、今は、従来どおりに行うことができます。
・グループで分担しながら楽しそうに活動していました。おいしくでき、子供たちも喜んでいました。
クラブ活動
・今年度、第1回目のクラブ活動がありました。今日は、クラブ長やめあて、活動内容を決めたりしました。
・教育課程の編成で、クラブ活動の回数が昨年度より少なくなりましたが、子供たちが楽しみにしている活動でもありますので、充実したクラブ活動となるよう指導に当たります。