気仙沼市立松岩中学校
気仙沼市立松岩中学校のHPへようこそ!
日誌
学校のできごと
3年生から2年生へ
オンラインで緑光会(生徒会)任命式と引継式を実施しました。10月に選出された新生徒会長を中心とした新執行部が3年生から引き継ぎを受けました。また,これに先立って臨時生徒総会を行い,全校生徒で協議を重ねてきた案件について,生徒心得を改正しました。
修学旅行最終日です
修学旅行3日目。日本の最先端技術を体感しました。楽しかった3日間も残りわずか…。夕方には帰校します。
夢と魔法の国で過ごしています
いよいよ待ちに待ったTDLです。一人一人,楽しんでいることでしょう…。

修学旅行2日目です
昨日とはうって変わり,曇り空の下,浅草やお台場を見学しました。

スカイツリーでの一コマです
東京は素晴らし秋晴れの一日で,遠く富士山を眺めることができました。明日は,いよいよ夢と魔法の国です!!
修学旅行1日目
朝早く気仙沼を出発し,1日目は国会議事堂やスカイツリーを見学し,夜はキッザニアでの体験活動です。
修学旅行に出発です
朝焼けの中,出発式を行い,3年生が修学旅行に出発です!!
出発迫る!!
いよいよ3年生が待ちに待った修学旅行に出発します。来週の出発に先立って,結団式を行いました。

松中見学会を行いました
27日(木),来年度入学予定の松岩小学校の6年生が部活動の体験にやって来ました。2年生の各部長の案内で中学校の部活動の雰囲気を味わっていました。

学びの秋です
運動会が終わり,生徒は普段どおりの学校生活を送っています。教室では一人一人が真剣に授業に取り組み,学びを深め合っています。

運動会実施しました!!
秋晴れの下,運動会を開催しました。縦割り対抗で競技を実施し,総得点がわずか1点差という史上まれに見る熱戦が繰り広げられました!!





会場準備が完了しました
明日の本番に向けて,会場準備を行いました。

運動会総練習に向けて
土曜日の本番に向けて,総練習を行いました。
奮え力!松中生!!




奮え力!松中生!!
運動会練習が始まりました
週末の運動会に向けて,開会式の練習をはじめ,学年種目の練習もスタートしました。
生徒会役員選挙を行いました
これまで緑光会(生徒会)をリードしてきた現役員からバトンを受け取る新会長,副会長を選ぶ選挙を行いました。新リーダーを選ぶため,一票の重みを感じながら,全校生徒が投票を行いました。

校庭整備をしていただきました
校庭の整地作業を行っていただきました。凹凸がなくなり,運動会に向けて校庭の状態は最高です。

本吉地方弁論大会が実施されました
松岩中を会場に本吉地方中学校弁論大会が行われました。弁士全員が中学生らしい視点で,自分の考えを堂々と発表していました。松中生も聴衆として,しっかりとした態度で弁論に耳を傾けていました。
2学期が始まりました
短い秋季休業が明け,今日から2学期が始まりました。10日後に迫った運動会を皮切りに大きな行事が目白押しです。松中生一人一人の活躍を期待します。
親子奉仕作業を行いました
2週間後に迫った運動会に向けて,PTA奉仕作業を実施しました。朝日を浴びながら,親子で校庭の除草作業に汗を流しました。
第1学期終業式を行いました
終業式を行いました。松中生一人一人が着実に成長できた99日間でした。

新着情報
カウンタ
5
8
4
4
0
3
所在地
気仙沼市立松岩中学校
住所:〒988-0141
宮城県気仙沼市松崎柳沢186番地
TEL:0226‐22‐7158
FAX:0226‐22‐7159
Mail:matsuiwa-chu @ kesennuma.ed.jp
※メールアドレスをコピーして送るときは,@の前後のスペースを詰めてください。
令和7年度
生徒数
1年 51名
2年 56名
3年 59名
計166名
部活動
野球部
男女 ソフトテニス部
男女 バスケットボール部
男子 バレーボール部
女子 卓球部
女子 バドミントン部
美術部
特設陸上部
特設水泳部
特設駅伝部
専門委員会
学級委員会
広報委員会
保健委員会
図書委員会
整備委員会
給食委員会
福祉・応援委員会
特設委員会
運動会実行委員会
文化祭実行委員会
選挙管理委員会