小泉小日記

小泉小日記

着衣水泳訓練

9月14日の5時間目に,6年生が着衣水泳訓練を行いました。着衣水泳では,いざというとき,自分の呼吸を確保し救助されるまで浮き続けるという,自己保全を目的とした対処法を学びます。子どもたちは着衣時の動きにくさや濡れた服の重さを感じとりながら,浮き方など熱心に学習していました。

プール納会

9月14日(月)の業前にプールサイドでプール納会が行われました。今年は6月9日にプール開きを行ってから天気のよい日が多かったので,体育や夏休みのプールの利用回数も多くありましたが,今日まで事故がなく安全に泳ぐことができました。各学年の代表が感想等を発表しながら,プールに感謝しました。

TBCこども音楽コンクール出場

9月5日(土)大和町まほろばホールで行われたTBCこども音楽コンクール宮城地区大会に,本校合唱団が出場しました,小学校合唱の部では,県内11校がエントリーし,日頃の練習の成果を競い合いました。本校合唱団は,同声二部合唱「海はぼくらの命」を発表しました。東北大会への切符は逃しましたが,のびのびとした声で歌うことができました。また,他の学校の合唱を聴き,たいへん勉強になりました。多くの保護者の方々にも応援にきていただきありがとうございました。

防犯教室

9月8日(火)に防犯教室が集会ホールで行われました。防犯用のビデオを視聴した後,気仙沼警察署の久保少年警察補導員さんから,不審者に遭遇したときの対応の仕方などを教えていただきました。また防犯キーワードの「いかのおすし」(ついていかない・知らない車にらない・お声をだす・ぐ逃げる・大人にらせる)についても確認し,自分の身は自分で守ることの大切さについて学びました。

校内水泳記録会

9月4日(金)に校内水泳記録会が行われました。記録会は,各学年部ごとに実施され,児童は自分の挑戦したい種目を選んで挑戦しました。また,団体種目も行われ,低学年部では浮き輪リレー,中学年部は水中ムカデ競走(写真),高学年部はチーム対抗リレーが行われ,白熱した内容でした。保護者の方々にも大勢応援にきていただき,ありがとうございました。

ようこそ!ローラ先生

7月に帰国されたダラ先生にかわって,新ALTローラ・イーガン先生が初来校され,9月2日に集会ホールで歓迎会が行われました。ローラ先生は,アメリカ合衆国の出身で,前は埼玉県の学校でALTをしていました。日本語も堪能なので,子どもたちともすぐ仲良くなれることでしょう。外国語活動等を通して,英語への関心を高め,慣れ親しませていきたいと思います。

本番にむけて

9月5日(土)にTBCこども音楽コンクールが大和町まほろばホールを会場に行われます。本校では同コンクールに平成16年から参加しています。今年もこれまで熱心に練習を重ねてきましたがいよいよ最後のしあげの段階になってきました。当日は自信を持って練習の成果を発表したいと思います。

開校142周年記念式

8月30日は本校の開校記念日です。本日,開校142周年記念式を集会ホールで行いました。式では,本校学校評議員であり,元PTA会長の加納保様より,学校の歴史にかかわる講話をいただきました。加納様は昭和48年3月卒業ですが,当時の学校や社会の様子などを,プレゼンテーションにまとめてわかりやすく説明をしていただきました。児童は,当時「日本一長い廊下」のあった旧木造校舎の画像を見ながら,歴史と伝統のある母校のすばらしさを感じていました。

第2学期始業式

39日間の長い夏休みが終わり,8月26日(水)から第2学期が始まりました。1校時に第2学期始業式が集会ホールで行われ,61名の児童全員が元気な顔をそろえました。今年は夏らしいよい天気に恵まれ,プールの利用回数も多く,またさまざまな行事にも積極的な参加がみられ,充実した楽しい休みだったようです。3名の児童が,夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。2学期は学芸会や市の音楽祭参加,持久走大会や小泉っこふれあいフェスタなどの行事が予定されています。一人一人がめあてをもって取り組み,楽しい学校となるようにしていきたいと思います。


PTA親子奉仕作業

 夏休みも終わりに近くなった8月23日(日)午前6時から,小泉小PTA親子奉仕作業が行われました。今年の夏は猛暑が続き,校地内の雑草がよく伸びた状態でしたが,児童と保護者の方々にきれいにしていただきました。すがすがしい気分で26日からの第2学期が迎えられそうです。