統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
【H27原っこニュース】
【H27年4月1日~】
離任式
このたびの人事異動で6名の先生方が変わられました。
暖かい春の日差しを受けながら,異動する先生方にお別れの挨拶をしました。
子どもたちは,それぞれの言葉で先生方とお別れをすることができたようです。
気仙沼とは離れたところでお仕事をされる先生もいらっしゃいますが,新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
これまでのご指導,ありがとうございました。



暖かい春の日差しを受けながら,異動する先生方にお別れの挨拶をしました。
子どもたちは,それぞれの言葉で先生方とお別れをすることができたようです。
気仙沼とは離れたところでお仕事をされる先生もいらっしゃいますが,新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
これまでのご指導,ありがとうございました。
修了式
平成27年度の修了式を実施しました。
6年生が卒業して少しさびしくなりましたが,1年生から5年生まで,とても立派な態度で式に参加しました。
各学年の代表が校長先生から修了証をいただきました。校長先生からは,「思いやり」「進んで学び合う」「進んで運動に親しむ」の3つに向かって1年間頑張ることができたとお褒めの言葉をいただきました。
4月,元気な顔でまた会えることを楽しみにしています。
なお,本日の1年生と4年生の発表についてはPTAページの学校だよりの方をご覧ください。

6年生が卒業して少しさびしくなりましたが,1年生から5年生まで,とても立派な態度で式に参加しました。
各学年の代表が校長先生から修了証をいただきました。校長先生からは,「思いやり」「進んで学び合う」「進んで運動に親しむ」の3つに向かって1年間頑張ることができたとお褒めの言葉をいただきました。
4月,元気な顔でまた会えることを楽しみにしています。
なお,本日の1年生と4年生の発表についてはPTAページの学校だよりの方をご覧ください。
卒業式
やわらかな春の日差しの中,平成27年度の卒業式を行いました。
6年間の小学校生活を終え,いよいよ4月からは中学生。
一歩一歩夢に向かって歩んでほしいと思います。
6年間の小学校生活を終え,いよいよ4月からは中学生。
一歩一歩夢に向かって歩んでほしいと思います。
SC富田先生 感謝の会
今年度,スクールカウンセラーとして川崎市から本校にお出でいただきました。今日は最後の来校日ということで,感謝の式を行いました。1年生からはペンダントのプレゼント,6年生から感謝の言葉,全校で「一緒」を歌いました。
全校給食
6年生とは最後の全校給食です。今回は5年生が中心になってお世話をしました。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
0
2
4
6
6
9