統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
【H27原っこニュース】
カテゴリ:防災・減災
少年消防クラブ修了式
3年生は少年消防クラブの修了式を行いました。
防災や防火について気仙沼消防署唐桑出張所の方から年に4回ご指導していただきました。
防災や防火について気仙沼消防署唐桑出張所の方から年に4回ご指導していただきました。
避難訓練 昼休みの時間に行いました
本校では毎月11日前後に防災学習の時間を設けています。
3学期第1回目の今日は,昼の時間に地震想定の避難訓練を行いました。
ほとんどの学年は清掃に取りかかった頃でしたが,急な指示にもかかわらず安全に素早く避難することができました。
3学期第1回目の今日は,昼の時間に地震想定の避難訓練を行いました。
ほとんどの学年は清掃に取りかかった頃でしたが,急な指示にもかかわらず安全に素早く避難することができました。
避難訓練
避難訓練を実施しました。
あいにくの天候のため,校庭ではなく体育館を避難場所に変更しました。
約束を守って上手に避難できました。その後,煙道体験をしました。
あいにくの天候のため,校庭ではなく体育館を避難場所に変更しました。
約束を守って上手に避難できました。その後,煙道体験をしました。
少年消防クラブ&4年生社会科授業
今日は気仙沼消防署唐桑出張所のみなさんにお出でいただきました。
3年生は第1回目の少年消防クラブの活動です。これから4回に渡って学習します。
4年生は社会科の学習として消防の方からお話を伺いました。
また,消防車と救急車を実際に見学してそり工夫を学びました。

3年生は第1回目の少年消防クラブの活動です。これから4回に渡って学習します。
4年生は社会科の学習として消防の方からお話を伺いました。
また,消防車と救急車を実際に見学してそり工夫を学びました。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
0
2
4
1
2
3