統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
【H27原っこニュース】
【H27年4月1日~】
参観日 5,6年生学年PTA行事
今日は参観日でした。各学年とも1年間の成長した姿をご家庭の方々にご覧になっていただきました。



午前中,5年生と6年生は学年PTA行事も行いました。
5年生はパンケーキ作り,6年生はソフトバレーボールをしました。その後,ご家庭の方と一緒に給食を食べました。

午前中,5年生と6年生は学年PTA行事も行いました。
5年生はパンケーキ作り,6年生はソフトバレーボールをしました。その後,ご家庭の方と一緒に給食を食べました。
クラブ活動最終日
今日は今年度のクラブの最終日です。
それぞれのクラブでは6年生と最後のクラブ活動に取り組みました。

それぞれのクラブでは6年生と最後のクラブ活動に取り組みました。
夢へ向かって一歩
みどりのカーテンの活動でお世話になっている東京の菊本るり子先生から6年生へ素敵なカレンダーが届きました。
「夢へ向かって一歩」の書は菊本先生のお知り合いの方が書いたそうです。
6年生は卒業まであとわずかとなりました。残された期間,たくさんの思い出を作ってほしいと思います。
「夢へ向かって一歩」の書は菊本先生のお知り合いの方が書いたそうです。
6年生は卒業まであとわずかとなりました。残された期間,たくさんの思い出を作ってほしいと思います。
おもちゃを作りました
3年生と6年生が理科で学習したまとめとして,電気の働きを利用したおもちゃを作りました。1階準備室前の廊下に展示しています。学校へお越しの際はぜひご覧ください。
3年生「つくってあそぼう」 6年生「電気とわたしたちのくらし」


保健の学習
6年生と1年生は養護教諭の佐藤先生と保健の学習をしました。
6年生は「飲酒の害と健康」,1年生は「からだのせいけつ」について学習しました。
6年生は「飲酒の害と健康」,1年生は「からだのせいけつ」について学習しました。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
1
6
8
4
6
8