階上中学校 日記

カテゴリ:今日の出来事

生徒総会を開催しました。

 先週金曜日7日,生徒総会を開催しました。

 
令和3年度の生徒会(若潮会)テーマは,「龍破(りゅうは)~破っていこうその先の光へ~」に決まりました。その言葉には次のような意味が込められています。提案理由を引用します。

 「龍破」という言葉は,龍のように力強く目の前の壁を破っていく様子を表しています。
サブテーマの「その先の光」という言葉は,目標を達成したことを指します。
 中央委員会ではコロナで苦しい状況に対し,サブテーマの「その先の光」という言葉は良いという意見をいただきました。また,「龍破」という言葉の意味が良いという意見もいただいています。この龍破のテーマのもと,目の前の壁を破ってその先の光を目指し,私たちで階中をよりよいものにしていきましょう。

 その他,令和2年度の活動報告,決算の承認,令和3年度の活動計画,予算案などを審議しました。



部集会を開きました

 部活動への正式入部を受けて,放課後,部集会を行いました。
 2,3年生は,先輩としての誇りを持って,1年生は,新たな活動への意気込みを持って,部活動に励んでほしいと願います。


野球部


男子テニス部


女子テニス部


女子バレー部


男子卓球部


女子卓球部


吹奏楽部


 

オンライン授業の試行をしました

 本日は5時限で下校となりました。
 15:30から,今後のことなどを考え,学校と家庭とをつないで,オンラインでの双方向の授業を試行しました。
 iPad(タブレット)を持ち帰り,家庭のWi-Fiにつないで,学校からの先生方の授業を受講しました。
 おおむね接続できたようですが,つながらなかった場合は,30日に,お子さんを通して学校までご連絡願います。

寄贈いただきました

 千葉県市川市の勝尾 恵理子 様から「いのちのヴァイオリン」を寄贈していただきました。
 勝尾様は,気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館を訪れた際,本校生徒の語り部からガイドを受けました。
 陸前高田の被災松から作られたTSUNAMIヴィイオリン制作者の中澤 宗幸 氏のご厚意で図書館に置いて,防災語り部教育に役立てていただければとお送りくださいました。
 ありがとうございました。

不審者対応避難訓練と防災訓練(避難経路確認)を行いました

 6校時,不審者対応避難訓練と自然災害に対する2次避難場所への避難訓練を行いました。
 まず,最初に,不審者に対する避難訓練を行いました。生徒は,真剣に取り組み,ベランダや非常階段などを通って避難しました。 
 校長先生からは,「前の人に合わせて,不審者の近くを逃げていった人もいたようです。より安全に逃げる方法・経路を考えることも大切です。」を講評いただきました。
 その後,自然災害を考え,2次避難場所への避難訓練を行いました。昨年度行わなかったこともあり,2年生にとっても初めての避難場所と経路の確認になりました。
 自然災害は,いつ起こるかわかりません。ご家庭でも,家族の避難場所,落ち合う場所等を話し合い,確認しておいてください。