2024年12月の記事一覧
クリスマスに読んでほしい!
12月20日(金)
今週も様々な出来事がありましたが、階中生は全力で頑張りました!
冬休みまで、残すところ月曜日(23日)1日だけとなりました。冬休み初日は待望の(?)クリスマス・イブ。
校舎を回ったところ、階段の踊り場に特設コーナーが設置されていました。図書委員による「クリスマスにお薦めの本」で、きれいにデコレーションされていているので、思わず手に取って見たくなってしまいました。
クリスマスに限らず、年末年始は慌ただしいですが、ぜひ良書にも親しんでほしいと思います。
↓ 今日の給食
大麦ごはん からあげたんぱっくん ごぼうサラダ かぼちゃのみそ汁
ゆずゼリー 牛乳 875㎉
※ 今日の主菜はタンパク質が強化された「からあげたんぱっくん」です。気仙沼市のユーチューバー、オガトレさんと一関市のオヤマさんが共同開発したもので、地産地消を積極的にすすめたいということで、今回無償提供していただきました(本吉共同調理場 もぐもぐメモより抜粋)。
真剣そのもの!避難所初期設営訓練
12月19日(木)
今日は全校生徒で「避難所初期設営訓練」を行いました。震度6弱、大津波警報発令という設定のもと、生徒会総務・防災委員・各部活動ごとにあらかじめ役割分担を決め、できるだけ早く避難者を受け入れる体制づくりを行うことを目標としました。本部・受付・介護・掲示伝達・救護・支援・記録班に分かれ、大急ぎで場所を整え、避難役の1年生を受け入れ体制整えました。
どの生徒も真剣に訓練に臨み、自分の役割を果たそうとする姿に感心させられっぱなしの1時間でした。
↓ 真っ先に校門の鉄扉を複数人で開門しました。
↓ 要配慮者の避難スペースづくり
設営訓練第2部 ファミリースペースのテント立てと収納
↓ 3年生がお手本となりました
↓ 収納は難しかったようです
↓ 今日の給食
ごはん 気仙沼産かつおのユーリンチー 春雨サラダ 塩ワンタンスープ 牛乳 754㎉
ハローアルソン運動 ご協力ありがとうございました!
12月18日(木)
今日は、本校歯科校医である三浦先生と歯科衛生士さんにご来校いただき、歯磨きのブラッシング指導をしていただきました。加えて、噛むことや、鼻呼吸の大切さについてのお話しもしていただきました。本当にありがとうございました。
三浦先生はハローアルソン運動に熱心に取り組んでおられ、階上中としても少しではありますが、歯ブラシやタオル、文房具などの提供を呼びかけていました。(ハローアルソン運動とは、フィリピン医療ボランティアのことです。本校の歯科校医であるみうら歯科クリニックの三浦先生がこのボランティアについて数年前に紹介してくださり、それ以降、厚生委員会が回収活動に取り組んできました。フィリピンでは、学校に行きたくても行けない子供たちがまだ多くいるそうです。三浦先生は実際にフィリピンでの医療ボランティアに携わった経験をお持ちで、このような支援が多くの子供たちの支えになっているということを教えてくださいました。)
ブラッシング指導の終了時に、厚生委員会の小野寺さんと山内さんが、集まった支援物資を直接、三浦先生に手渡しさせていただきました。
↓ ブラッシング指導
↓ 支援物資をお受け取りいただきました。
三浦先生、よろしくお願いいたします。
感謝の気持ちを伝えよう~防災ひまわりコンサート~
12月18日(水)
今年は阪神淡路大震災から30年という節目の年です。東日本大震災時には国内外からたくさんの支援と励ましをいただいた気仙沼市ですが、神戸のみな様からも多大なる支援をいただきました。中でも、神戸の中学生の皆さんには、音楽で被災地を元気づけてくれました。
そこで、本校の執行部が中心となり、1月11日に伝承館を会場に行われる「防災ひまわりコンサート」の参加の募集が始まりました。当日の内容は神戸の吹奏楽演奏、階上からの歌のプレゼント「充」、「しあわせ運べるように」の全員合唱等になっているようです。
14:00~16:00に神戸会場とオンラインでつなぐとのこと。ぜひ、多くの方々に参加していただきますよう、お願いいたします。
↓ 朝読書の時間に、生徒会総務が呼び掛けのアナウンスを。
↓ 防災ひまわりコンサート パンフレット
↓ 今日の給食
ごはん さばのみそ煮 五目豆 白玉だんご 牛乳 835㎉
体力向上 喫緊の課題です
12月17日(火)
今日は、体力向上地域センター員の岸先生にご来校いただき、本校の保健体育の授業づくりについてご助言いただいたり、各校で実施している体力向上対策についての情報交換を行いました。
授業を参観いただいたのは、1年生のソフトボールの授業でした。1年生は、寒さなど全く感じないような様子で、一生懸命練習に励んでいました。まだまだボールを受けることに恐怖感を持っている生徒が多いようですが、楽しみを見いだしながら頑張ってほしいと思います。
↓ 昨日、階上公民館様にお届けいただいたペットボトルキャップです。地域の皆様、ご協力、本当にありがとうございます。
↓ 今日の給食「お楽しみ献立 クリスマス」
クロワッサン もみの木ハンバーグ ブロッコリーサラダ
パンプキンスープ クリスマスセレクトデザート 牛乳 730㎉+ケーキの熱量
今週も頑張りましょう!
12月16日(月)
今日は2・3年生の授業の一部を紹介します。
2年生は、家庭科の授業で「幼児の遊び」について学習していました。昔ながらの、絵描き歌やあやとり、けんだま、ゴム跳び、あんたがたどこさ、などの遊びを実際に楽しみながら学んでおり、時代は違っても、おもしろいものは変わらないことを、生徒の様子から気付かされました。
担当の三浦先生が「あやとりの毛糸は持って帰っていいです。お家でも楽しんでください。」と話していましたので、ぜひ昔を懐かしんで、楽しんでいただければと思います。
↓ 3年生国語(書写)
3年生は、今日から書きぞめの毛筆に挑戦です。今年の課題は「友情」です。
佐藤教諭から「書き方のポイント」の説明を受けた後、筆づかいのウォーミングアップの後、とめ、はね、はらいに注意しながら、「友」の漢字を繰り返し繰り返し、集中して練習していました。緊張感漂う、とてもいい雰囲気に感心させられました。
↓ 今日の給食
ごはん まぐろカツ 炒り鶏 油麩のみそ汁 牛乳 780㎉
お振る舞い会 続報・・・
12月15日(日)
お振る舞い会のメニュー紹介第2弾!
きらずいり
・郷土食材「おから」(気仙沼復興豆腐のマサキ食品様)
・郷土食材「茶豆」(階上公民館様・階上小学校様)
・郷土食材「南三陸ねぎ」(シーサイドファーム波路上様)
三陸つぼっみ菜の肉巻きゆず味噌添え
・郷土食材「三陸つぼみ菜」(階上産・畠山光夫様・幸子様)
・郷土食材「柚子」(階上産・齋藤雪子様)
じゅうねんもち
・郷土食材「えごま」
いちごシャーベット・ずんだクリームチーズ添え
・郷土食材「気仙沼いちご」(階上産・三浦拓也様)
・郷土食材「茶豆」(階上公民館様・階上小学校様)
※全ての料理に「岩井崎の塩」を使用(岩井崎塩づくり体験館様)
どの料理も工夫が凝らされ、作り手の愛情がたっぷり入った逸品でした。この伝統文化を後世に伝えていけるよう、学校としても教育課程を工夫していきたいと強く思いました。御招待いただき、心から感謝申し上げます。
令和6年度階上地区お振舞い会が盛大に開催されました!
12月14日(土)
12月12日に開催された「階上地区まちづくり協議会 お振舞いが行われ、参加させていただきました。
この会は、気仙沼・階上地区の食材をふんだんに使用した郷土料理を振る舞い、またレシピ集を発行し、気仙沼・階上の食の魅力を発信していく、というねらいで開催されています。郷土料理づくり部会の皆様が心を込めて作られた至極の一品を、最高においしくいただかせていただきました。
すばらしいメニューの数々を、紹介させていただきます。
↓郷土料理部会の皆様
↓勝手に命名 はしかみ御膳
↓ごはん(郷土食材 ひとめぼれ・・・階上生産組合様)
↓サンマのつみれ(すり身)汁
・郷土食材「サンマ」(気仙沼港水揚げ・海の市様)
・郷土料理「南三陸ねぎ」(シーサイドファーム波路上様)
・郷土食材「木綿豆腐」(気仙沼復興豆腐のマサキ食品様)
つづく
今日の給食
12月13日(金)
今日は写真等の不具合があり、給食の紹介のみとさせていただきます。
土日も更新させていただく予定です。よろしくお願いいたします。
ごはん ポークカレー 海藻サラダ 愛果オレンジ牛乳 782㎉
階上中学校 美術館(3年 トリックアート展)
12月12日(木)
今日は3年生の美術作品を紹介します。
展示から約1週間が経ちましたが、校舎のあちこちに、3年生がグループで作製したトリックアート絵画が展示されています・階段や廊下の壁だったり、廊下の天井だったりと、展示場所にも工夫が感じられます。トリックアートは、目の錯覚を利用して平面なのに立体的に見えたり、見る角度によって見え方が異なったりするなどの仕掛けを施した視覚芸術です。写真では十分にお伝えできませんが、どうぞご覧ください。
↓ 今日も明治安田生命様からペットボトルキャップを届けていただきました。
いつも本当にありがとうございます。
↓今日の給食
胚芽玄米入りごはん 赤魚のピリ辛焼き ツナ入りおから炒り
さつまいもの豚汁 牛乳 788㎉
パブリック
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)