今日の出来事
学習状況改善事業指定校訪問 全学年の学習の様子を見ていただきました
5月15日(水)
今日は宮城県気仙沼教育事務所から学力向上マネジメントアドバイザーの千葉様、気仙沼市教育委員会から指導主事の三浦様が来校し、全学年の学習の様子を見てくださいました。それぞれの教科に応じて、様々なご助言をいただきました。明日からの授業づくり生かしていきたいと思います。この学校訪問は年に4回計画されています。授業力向上を目指し、積極的に学んでいきたいと思います。
↓ 3年生の理科「化学変化とイオン」
↓2年生 貿易の振興から鎖国へ
↓1年生保体「新・体力テスト」
※今日は出張のため、給食の画像はありません。
メニュー ごはん かつおカツ 切り干し大根のカレー煮 若竹汁 牛乳 761㎉
「防災学習の階上中」 防災委員会は今年度も頑張っています!
5月14日(火)
今日のお昼の放送は、防災委員会からの呼び掛けからスタートしました。階上中学校では、毎月防災の日かその前後に、防災委員会からの「防災アナウンス」を行っています。
今回は委員長の柳山さん、副委員長の小野寺さんから、階上地区内の危険箇所(1年生は通学路の危険箇所、2・3年生は地域の危険箇所)を改めて振り返りましょうという呼び掛けでした。また、階上地区にはため池が多いということで、ため池は地面の形状によっては滑りやすいこと、水深は見た目より深いため、落ちてしまったら上がってくるのが難しいので、不用意に近づかないようにとの呼び掛けがありました。更には、2階から3階へ通じる階段に、ため池の位置や危険をまとめたポスターがあるので参考にしてほしいといったアナウンスがありました。
今後も防災・減災の知識を高めていってほしいと思います。
↓ 防災アナウンスの様子
↓階段にあるポスター
↓ だんだん校庭の草が増えて、長くなってきました。今日の掃除の時間の草取りの様子です。
↓今日の給食
バターロールパン ごぼうサラダ スパゲッティナポリタン オレンジ 牛乳 798㎉
学校生活にゆとりと潤いを
5月13日(月)
せっかくの週の始まりでしたが、残念ながらお天気は雨。少し憂鬱気分で登校・出勤してきた人が多いのではないかと思います。そんな皆さんの心を少しでも癒やそうと、用務員の芳賀さんが素敵なあやめを1階廊下に飾ってくださいました。お花を見て、「きれいだな」「落ち着くな」など四季の変化を楽しんでもらえれば、とのご配慮だと思います。先週までは大手鞠を見事に生けてくださいました。いつもありがとうございます。
↓ 今日の給食
ごはん セルフビビンバの素(焼き肉 ナムル) ちゃんぽんスープ 牛乳 762㎉
全学年、真剣に学習に臨んでいます!
5月10日(金)
週末を迎え、やや疲れが見えてはいましたが、どの学年も集中して学習に臨む姿が見られ嬉しくなりました。土日のどちらかは部活動だと思いますが、最後の調整になると思います。気持ち一つに、頑張ってほしいと思います。保護者の皆様、土日のご支援・ご協力もよろしくお願いいたします。
↓1年生理科 2年生国語 3年生数学
↓階上中の3階からは海がきれいに見えます。とても爽やか気持ちになります。
↓今日の給食
ごはん ポークハヤシ ひじきのサラダ アセロラミルクゼリー 牛乳 819㎉
若潮会総会 令和6年度若潮会テーマは「飛翔」に決定しました!
5月9日(木)
本日6校時に若潮会総会が開かれ、昨年度の活動報告・会計決算並びに令和6年度の若潮会運営について、全校生徒で話し合いを行いました。講評でも話しましたが、生徒全員が真剣に話し合いに参加したこと、全員が当事者意識を持っていたこと、代表で発表した生徒会総務、委員長、部長が堂々と発表したこと、スムーズで堂々とした司会進行を議長が行ったこと、本当に素晴らしかったです。今日に至るまでの準備や話し合いを丁寧に進めてきたことがはっきり見てとれました。今後もみんなの力を結集して、階上中若潮会を素晴らしいものにしていってほしいと思います。
↓ 若潮会総会の様子
↓ 総会前に表彰式を行いました。
本吉地方テニス大会で男女とも三位に入りました。
3年生の畠山さんはみちのく陸上大会・春季陸上大会において100mで見事1位に輝きました。
↓今日の給食
ごはん ヤンニョムチキン 茎わかめのサラダ トックスープ 牛乳 792㎉
誇りを持って校歌を歌える階中生であってほしい
5月8日(水)
階上中学校で音楽を教えているのは兼務発令を受けている新月中学校の菅原教諭です。とても指導力のある先生です。今日も、子供たちとの会話を大切にしながら、歌う技術をわかりやすく、しかもユーモアを交えながら伝えていました。授業のはじめには、校歌を歌う時間を設けてくださっているので、私も覚えようと一緒に参加しました。階上中の校歌は地域の風景が希望いっぱいに描かれ、志高い社会人となってほしいという強い願いを感じる詩と、軽快で爽やかなメロディーで、ついつい口ずさみたくなる素敵な校歌だと感じています。コロナ禍で歌うことから離れていた時期がありましたが、階上中生には自信と誇りをもって自分の学校の校歌を歌えるせいとになってほしいと思います。
↓音楽の授業の様子
↓今日の給食
ごはん 赤魚西京焼き 筑前煮 はっと汁 牛乳 762㎉
後半のGWも頑張りました!
5月7日(火)
天気に恵まれたGW後半戦、いかがお過ごしだったでしょうか。部活動では各種大会が開催され、保護者の皆様には送迎や応援等のご協力をいただき、ありがとうございました。生徒たちは他校との対戦を通して、様々なことに気づき、今後の目標を定めたことでしょう。中総体まで3週間弱。吹奏楽コンクールも近づいてきています。後悔を残さぬよう、頑張ってほしいと思います。
↓ 各種大会の様子(全部の競技をご紹介できず申し訳ありません。)
↓明後日の生徒総会に向けて、読み合わせを行いました。
中総体目前 GWもよろしくお願いいたします
5月2日(木)
いよいよ明日から連休の第2弾がスタートします。連休とはいっても、ハイシーズンですので、部活動の練習や大会参加等、生徒たちは忙しく過ごすことと思います。なるべく休養日を設けることも考えての各部計画になっておりますので、どうぞご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
今日はなかなか紹介できなかった「本吉はまなす杯中学生卓球大会」の様子をご紹介します。残念ながら男女とも入賞することはできませんでしたが、この試合から学んだことを今後の練習に生かし、中総体で活躍してくれるものと思います。応援、よろしくお願いいたします。
↓ 今日の給食
ごはん しゅうまい さきいかのかみかみサラダ マーボー豆腐 牛乳 833㎉
いよいよ5月 避難訓練・防災学習・部集会
5月1日(水)
いよいよ5月。新緑がまぶしい季節となりました。階上中のつつじもきれいに咲き始めました。
さて、今日は地震想定の避難訓練を行いました。「防災学習の階上」の名の通り、あわてず、緊張感をもって、安全に気をつけて校庭までの避難を完了することができました。その後は、各学級で、様々な災害への対応について学ぶ時間をとりました。いつ何時、どこで、どのような災害に見舞われても、適切な対応ができる生徒を育てていきたいと思います。
校舎内の掲示板には防災に関するポスターがたくさん貼られています。
↓部集会の様子 今日から1年生が正式に入部しました。頑張ってほしいです。
↓校舎前のつつじです。癒やされます。
↓今日の給食
【魚を食べよう!「まぐろ」】
ごはん まぐろのごまがらめ おかか和え けんちん汁 牛乳 794㎉
修学旅行の様子を紹介します Part3
修学旅行最終日の様子を紹介します。
班別研修でホテル到着が遅くなったチームがあり、バテ気味の3日目と思いきや、さすが階中生。気力・体力十分に起床し、上野自主研修を楽しみ、アメリカンな昼食を堪能して元気に気仙沼に帰ってきました。帰校式では、添乗員さん・カメラマンさんに心からの感謝を伝えることができました。
パブリック
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)