月立小学校の日常を紹介します

月立小ニュース

校庭整地作業

 昨日のPTA早朝草刈り作業,大変ありがとうございました。
 さて,今日は,校庭の整地作業をしていただきました。徐々に草に覆われてきていたので,「何とかしなくては…」と思っていたところに,熊谷PTA会長さんから各方面に働き掛けていただき,校庭整地が実現いたしました。
 スポーツトラクターを使って,約2時間小山様に作業をしていただきました。暑い中でしたが,丁寧に作業をしていただき,写真のような校庭となりました。夏休み明け,登校した子供たちもびっくりすることと思います。
 小山様,PTA会長さん,ありがとうございました。
 (会長さんには,先日の作業で残った部分の草刈りをしていただきました)
  
0

PTA早朝草刈り作業

 本日,PTA早朝草刈り作業を行いました。
 すがすがしい朝だったのですが,太陽が高くなるとともに暑さが増し,暑い中での作業となりました。
 そのような中ですが,保護者の皆様,祖父母の皆様,こだま隊の皆様など,多くの皆様に御協力いただき,とてもきれいになりました。また,プールサイドの雑草,こだま農園のサツマイモ畑の草も取っていただきました。こちらもありがとうございました。
 水曜日からは,いよいよ学校です。子供たちが元気に登校してきてくれるのを楽しみに待っています。

  
0

夏休み30日目

 今日は,朝から真っ青な空が広がっています。気持ちのいい朝です。
 数えてみたら,今日で夏休み30日目になっていました。残り4日間,楽しく過ごしてほしいと思います。
 さて,21日(日)には,PTA早朝草刈り作業を予定しています。用務員さんが定期的に草刈りはしているものの,敷地の広さのため,追い付かない状況です。保護者の皆様の御協力をいただきながら,環境を整備し子供たちを迎えたいと思っています。よろしくお願いします。
  
0

いよいよスタートです

 お盆が明け,学校は今日から先生方の出勤となりました。
 久しぶりの学校だったので,校舎や校庭を一回りしてみました。
 花壇の花が満開の状態で,とてもきれいです。教室の前に植えていたアサガオがぐんぐん伸びていて,屋根まで届く高さにまで生長していました。お盆前はつぼみだったヒマワリが,大きな花を咲かせていました。玄関前のベコニアが花を付け,きれいに飾られていました。
 「目指す学校の姿」に「花と緑に囲まれ,季節感のある学校」を掲げていますが,このことが具現化されていることを感じました。用務員さん,先生方,子供たちに感謝です。     

 夏休みも少なくなってきました。残りわずかではありますが,楽しく元気に過ごしてほしいなと思います。
0

最終プール

 本日,夏休み最終プール開放日でした。
 太陽は顔を出していないものの,とても蒸し暑い日となりました。みんな元気いっぱいプールを楽しんで帰りました。
 最終日の今日は,私もプール監視をしました。元気な子供たちの姿を見るのは,こちらもパワーをもらえますね。
  
0

校庭の除草作業

 本日,用務員さんに校庭の除草作業をしていただきました。
 周囲から植物の種が飛んでくるせいか,昨年今年と,校庭の雑草がかなりの範囲を占めるようになってしまいました。年に二回ほど,乗用式の草刈り機を借りて,用務員さんに除草作業をしていただいています。
 雨のため,何度か延期となっていましたが,やっと本日実施することができました。暑い中での作業,本当にありがとうございました。
0

ひっそりとした学校

 夏休み,5日目を迎えました。
 子供たちの声が聞こえなくなった学校は,何となく寂しげです。午前中はプールに来た子供たちの声が響いているのですが,午後になると,とてもひっそりした学校になってしまいます。
 先生方は,これまでの書類の整理や学習で使ったものの確認(学校では備品整理といっています)を行っています。夏休みに入ったことで,じっくりと作業に取り組んで,夏休み明け,スムーズに授業等には入れるように,今のうちから準備をしています。
 学校を回ってみると,植物がどんどん生長していました。みんなで植えた花壇の花々も,きれいに咲き誇っています。教室前に植えた植物たちも,ネットを伝ってぐんぐん生長しています。1年生前のプランターには,なすやトマトが実を結んでいました。収穫を忘れないようにしてくださいね。
      
0

夏休み前最後の授業

 夏休み前の最終日となりました。
 本年度から2学期制となったため,終業式はありません。その代わりに,朝の時間に集会をもって,夏休み前の区切りとしました。
 校長からは,「心と体をリフレッシュすること」「大人に頼らずに自由な時間を自分で考えて計画的に過ごすこと」という話をしました。せっかくの長い夏休み,夏休みにしかできないことにチャレンジしてほしいと思います。保護者の皆様には,その後押しをしていただければ幸いです。

 夏休み前の最終日,各教室を回ってみました。
 5・6年生は,学校園のジャガイモを収穫していました。土の中から,何ともかわいらしいジャガイモが顔を出すと,子供たちの笑顔も弾けていました。
   

 その後,5・6年生は教室で,夏休みの宿題の確認をしていました。長い夏休み,新しいことにチャレンジしてほしいものです。
 

 1・2年生教室では,パール賞の表彰をしていました。夏休みの間も,しっかり磨いてくださいね。


 3・4年生は,お楽しみ会をしていました。時間がなくて何をしたかまでは見ることができませんでしたが,きっと楽しい活動をしたのでしょうね。


 今日は,1学期前半69日目でした。
 4月以来,17名の子供たちは,勉強に運動に一生懸命頑張ってきました。これも保護者や地域の皆さんの励ましがあったからこそだと思います。明日からの夏休み,事故やけがなく過ごしてほしいと思っています。8月24日,元気な子供たちに会えることを楽しみに,私たち教職員も夏休みを過ごしていきたいと思っています。
0

学校評議員会を開催いたしました

 本日,2年ぶりに学校評議員会を実施しました。
 新型コロナウイルス感染症のため,実施を見合わせておりましたが,感染症対策をしっかりとした上で行いました。
 5名の学校評議員の皆様には,子供たちの授業の様子を御覧いただいた後,校長から学校経営方針や子供たちの様子を説明いたしました。その後,評議員の皆さんから御意見をいただいたり,情報交換をしたりしました。
 1・2年生が,タブレットを普通に使いこなしていることや3・4年生も外国語の学習をしていることなど,最新の教育に感心されていました。反対に,タブレットを使うことで,字を書くことが苦手になってくるのでは…と心配する御意見もいただきました。
 学校では,子供たちに付けたい力をしっかり意識しながら指導しています。ノートに字を書く時間も大切にしつつ,タブレットを使うことが,より効果的な場面でタブレットを使用するというところに重点をおいて指導もしています。
 また,学校評議員の皆様からは,子供たちが落ち着いて学習に取り組んでいる様子をお褒めいただきました。1学期後半も,今の気持ちのまま学習に取り組んでほしいと思っています。
0

表彰されました

 宮城県教育委員会で行っている『Web運動広場~マラソン・長なわとび・短なわとび大会~』という企画に,本校でも参加しました。ある期間になわとびやマラソンに挑戦し,その回数を申請し,宮城県内の他の小学校の子供たちと競い合うというものです。
 今日は,宮城県教育委員会の先生が来校し,直接賞状をいただきました。宮城県教育委員会教育長さんの名前の入った,とても立派な賞状でした。5・6年生みんなで協力していただいた賞に,拍手を送りたいと思います。
  
0