宮城県気仙沼市西八幡町54番地1 TEL (0226)22-6876 FAX (0226)22-6878 e-mail shishiori-sho@kesennuma.ed.jp
日誌
いとひばだより
3/11 みやぎ鎮魂の日 追悼の会
本日業前の時間、みやぎ鎮魂の日に伴い、全校で追悼の会を行いました。
会の始めに黙祷を捧げ亡くなられた方への追悼の意を表しました。校長先生からは、鹿折地区の被害が大きかったこと、その上に地域の方の努力があり復興がなされたことが話され、震災の教訓を学び命を大事にしてほしいという強いメッセージが子供たちに向けられました。
その後学級では、学級活動の時間に震災についての授業がありました。
東日本大震災について今後も学び、防災や命を守る学習を主体的に取り組んでほしいと思います。
3/11 令和6年度生物多様性推進活動優秀賞表彰
本日、県庁から環境生活部自然課の方がお出でになり、4年生が年間を通して取り組んできた海と生きる探究活動での取組に対し表彰を受けました。「令和6年度生物多様性推進活動優秀賞」という賞で、鹿折川での自然調査から山と海のつながりを学び、環境への意識を高めたことが高い評価を受けました。4年生教室で、校長先生と代表の熊谷菜央さんが賞状を受け取りました。
0
新着情報
学習支援サイト
カウンタ
3
9
2
7
6
3
0
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |