鹿中 学校生活

今日の鹿折中

九州豪雨募金を送りました

 先日,生徒会が中心となって九州豪雨への募金活動を行いました。生徒,保護者,教職員だけでなく,たくさんの地域の皆様から募金を頂戴し,本日,熊本県球磨村立球磨中学校生徒会に送りました。ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

2学期始業式

 短かった夏休みも終わり,今日から2学期が始まりました。午前8時40分から体育館で始業式を行いました。校長の式辞の後,各学年の代表生徒が2学期の抱負を発表しました。どの抱負も具体的で,気持ちのこもったものでした。
 2学期も「夢」「笑顔」「挑戦」の3つをキーワードにして,教育活動を進めていきます。
 

 

防護服を届けてきました

 放課後,2年生の生徒会総務生徒2名が,内湾のピア7にある防護服プロジェクト気仙沼の事務所を訪問し,これまで全校生徒が作成した防護服356着を届けてきました。プロジェクト代表の小野寺さんから,たくさんのねぎらいの言葉をいただきました。防護服の入った段ボールに「鹿折中学校の生徒が作りました」のメッセージを添えて,東京の医療機関に届けていただくことにしました。
 

1学期終業式

 5時間目に,1学期終業式を行いました。校長は式辞の中で,「人生の勝利の7か条」を紹介し,その中でも「他人を喜ばせる,幸せにすることが自分の幸せだと考える」ことが大切だと話をしました。自分の利益のためだけに行動するといずれ限界がくるが,人の役に立ちたいという気持ちで人のために頑張ろうとすると人間は信じられない力がでるとのことです。
 その後,各学年の代表生徒が1学期を振り返った作文発表がありました。3人の生徒は堂々と発表していました。明日から夏休みです。事故のない,そしてコロナに負けない生活を送ってもらいたいと思います。
 

 

街頭募金

 昨日の放課後,生徒会総務と1年生の代表生徒が,ビッグハウスししおり店様とマイヤ気仙沼北店様で,九州豪雨の被災者の皆様に送る街頭募金を行いました。たくさんの方々に募金していただきました。この大切なお金は,九州豪雨で大きな被害があった地域へ送らせていただきます。また,快く場所を提供していただきました,ビッグハウスししおり店様とマイヤ気仙沼北店様,本当にありがとうございました。
 

鹿中きれいの日

 今日は,生徒会総務が企画した「鹿中きれいの日」です。普段なかなか手が回らないところを掃除して,きれいにする取り組みです。今回は,部活動ごとに放課後25分間,取り組みました。このようなボランティア活動に積極的に取り組むことで,自分自身に良い変化が生まれてくるはずです。
 

1学期ももう少し

 今週末で1学期も終了です。生徒たちは,暑さに負けずに勉強や部活動,委員会活動などに一生懸命取り組んでします。今日の3年生の音楽の授業は,体育館で行っていました。合唱が始まるようです。また,7月31日には203着だった防護服も,昨日の時点で260着が完成しました。完成した防護服は,今週末お届けすることにしています。
 

防護服づくり継続中

 以前,「防護服支援プロジェクト」気仙沼事務局の方から,防護服づくりを学びました。現在,全国的に新型コロナウイルス患者が増加していることから,医療機関でも防護服が必要と考え,これまでも放課後に委員会や部活動で防護服づくりを行ってきました。今日は,1年生と2年生が,総合的な学習の時間を使って防護服づくりを行っています。1学期中にできるだけ多くの防護服を作成し,医療機関へ届けたいと考えています。
 

 

反響の大きさ

 昨日の河北新報みやぎ版のページに,生徒会が作成した「COVIT-19 ~鹿中生の記録~」の記事が掲載されました。その中で,臨時休業中の生徒の気持ちの変化等が紹介されていました。昨日は,たくさんの方からお電話もいただき,反響の大きさに驚いています。本日は,宮城県議会議員のさかいつねはる議員と大内真理議員が来校し,この冊子をご覧になりました。県内でこのような取り組みを行っているところはなく,貴重な資料であると述べ,県議会でも紹介したいと話されていました。