日誌

【松小日誌】「いいね」をクリックして子供たちの応援をお願いします

花山合宿解団式

・5年生が花山合宿の解団式を行いました。児童代表の感想発表では、「ウォークラリーでは、友達に励まされ、最後まで頑張れた。」という内容があり、みんなで励まし合い、支え合い、助け合いながら活動してきたことが伺えました。この合宿で学んだことをこれからの学校生活に、是非生かしてほしいと思います。

・今日は「中秋の名月」です。6年生が、書写の時間に「中秋の名月」を練習していました。季節感のある、よい学習だと思いました。

花山野外活動3日目

【学校到着】

・子供たちが学校に到着しました。帰校式を行い、代表児童が「友達の励ましがあったから頑張れた。3日間で学んだことを必ずこれからの生活に生かしたい。」と感想を述べました。

・明日からは3連休となります。花山で楽しかったこと、頑張ったことをお土産話として、家族の皆さんに話してほしいと思います。

 

【最後の食事】

・花山での最後の食事です。お昼も食欲旺盛です。冷たい山菜うどんが人気でした。豚肉のスタミナ丼も合わせて食べていた子もいました。

・昼食後、退所式を行い、所の方に感謝の気持ちを伝え、花山を後にしました。

 

【焼き板づくり】

・焼き板づくりが始まりました。まずは、杉板を真っ黒になるまで焼きます。焦げすぎないようにしっかりと焼きます。煙が目にしみます。

・焼いた後は、金ブラシを使ってすすを落とします。すすで手足が黒くなりますが、木目が見えるまでしっかりと落とします。

・仕上げに雑巾で磨きます。木目がきれいに浮かび上がれば完成です。

 

・活動後は、グループごとに3日間の振り返りを行いました。友達のよいところ、自分のよいところを見付けることができた3日間だったらいいなと思っています。

 

【3日目朝】

・いよいよ花山野外活動最終日、3日目の朝を迎えました。快晴です。これまでの疲れもあってか、昨晩、子供たちはぐっすりと眠ったようです。今日もみんな元気です。

・朝のつどいを終え、朝食です。今朝も朝から食欲があります。毎朝、しっかりと朝食をとっていることがその様子から感じられます。しっかりと食べて、花山での最後の活動、焼き板づくりに臨んでほしいです。

 

花山野外活動2日目

【キャンプファイヤー】

・キャンプファイヤーが始まりました。第一部では、火を厳かに迎えます。火の神から、火の子一人一人に、「友情の火」「健康の火」「協力の火」「感謝の火」「奉仕の火」が授けられました。

・第二部は、各グループのスタンツです。「ファイブ」グループのダンスが、盛り上がっていました。最後には、みんなで「ジンギスカン」と「マイムマイム」を踊りました。燃え上がり火を囲みながら、楽しいひとときを過ごしました。明日は、いよいよ最終日です。

 

【2日目の夕飯】

・所内での2回目のご飯です。夕食の献立は、写真のとおりです。フライドポテトに集中するかと思っていましたが、そんなことはなく、野菜もしっかりと取る子が多かったです。炭水化物、タンパク質、野菜、デザートと、バランスよく配膳しています。

・夕食後は、キャンプファイヤーです。燃えさかる炎を囲み、友情を深めてほしいと思います。

 

【スタンツ準備】

・沢遊びの片付け後の休憩も終わり、グループごとにキャンプファイヤーに向けたスタンツの練習・打合せを行っています。ダンスあり、クイズあり、本当のことを知ると怖い話ありと、グループの個性が発揮されたスタンツになりそうです。

 

【沢遊び】

・「沢遊び」が始まりました。始めに、安全に活動を行えるよう、所の方から説明がありました。川は、浮き石があったり、急に深みになったりと、転倒の恐れがあるので、ライフジャケットとヘルメットは必須です。

・沢に到着しました。沢では、川に浮いてみたり、川の流れに身を任せたり、ちょっとした深みに飛び込んでみたりと、自然の中で遊ぶことの楽しさを満喫していました。

・お昼は、沢遊びをした場所で所にお願いしていたお弁当を食べました。

 

【2日目朝】

・花山での2日目が始まりました。快晴です。少し寝不足気味な子はいましたが、みんな元気です。

・朝は、清掃から始まります。自分たちの部屋、共用スペースの清掃を行いました。ここでも、役割を分担しながら、手早く、丁寧に行いました。

・清掃後、朝のつどいを行いました。本校含めて、3団体が利用しており、一堂に会して行いました。つどいの進行、旗揚げ係は、松岩小学校が担当しました。担当の子供たちがしっかりと会を進めました。

・つどいの後は、施設内での初めての食事です。バイキング形式なので、子供たちは思い思いにおかずを取っています。今朝の献立は、以下のとおりです。バランスよく配膳している子が多かったようです。

・朝食の後は、花山ならではの活動「沢遊び」です。

 

 

花山野外活動1日目

【班長会議】

・お風呂から上がり、班長会議を行いました。今日の活動の振り返りと、明日の活動の確認を行いました。よくできたところは明日も続け、もう少しだったところは、明日の活動に生かしてほしいと思います。

 

【野外炊飯】

・野外炊飯が始まりました。野菜を切る人、米をとぐ人、火をおこす人と、役割分担をしながらカレーライスを作ります。野外炊飯で大変なのは、何と言っても火を起こすこと。火が起きないことには、何も始まりません。先生方のアドバイスを受けながら、上手に火を起こすことができたようです。

・釜のご飯は火加減が重要です。おいしいご飯ができあがることを祈るばかりです。

・おいしいカレーができあがりました。みんな笑顔で食べ進めており、どの班のカレーもご飯も空っぽになりました。

・食事後の後片付けもみんなで協力して行います。最後には、所の方の点検がありますが、どの班もしっかりと後片付けができていました。

 

 【ウォークラリー】

・ウォークラリーが始まりました。活動の進め方を聞き、グループごとにスタートします。ウォークラリーは、絵地図を見て目的の場所を探し、その場所にあるクイズに答えます。上り下りが続く山道を歩きます。途中、ロープにつかまりながら降りる急な坂もあります。互いに声を掛け合い、助け合いながら活動していました。休憩中には、水分補給とともに、次の場所もみんなで確認していました。

・けが等することなく、どのグループも無事ゴールしました。この後は、野外炊飯で、カレーライスを作ります。

 

【お昼】

・荷物の整理、オリエンテーション、ベットメイキングを終え、昼食です。今日のお昼は、家から持ってきたお弁当です。グループごとに食べました。この後は、一つ目の活動、ウォークラリーです。

 

【花山到着】

・花山自然の家に到着しました。みんな元気です。入所式を行いました。

 

【学校出発】

・5年生の2泊3日、花山青少年自然の家での野外活動が始まりました。学校で、出発のつどいを行い、御家族の皆様に見送られながら出発しました。

科学館見学

・4年生が、市教育パッケージの補助で、仙台市科学館の見学に行ってきました。

・科学館には、くらしの中の科学や、科学の原理・法則、科学の不思議について,体験しながら学べる場所がたくさんあるため、子供たちは大喜びでした。お昼は、台原森林公園で食べました。

・体験を通して、科学の不思議を実感し、「なぜだろう」「不思議だな」「知りたいな」など、知的好奇心もくすぐられたのではないかと思います。日々の学習においてもそういう気持ちを引き出せるような授業づくりを工夫していきます。