★気仙沼市立松岩小学校ホームページ★
日誌
【松小日誌】「いいね」をクリックして子供たちの応援をお願いします
卒業式会場準備
・6時間目に5年生の子供たちの力を借りながら,卒業式の会場準備を行いました。体育館やその周辺の清掃,6年生教室,保護者控室の装飾などを行いました。
・明日は,6年生の子供たちにとっての晴れ舞台です。職員,そして在校生代表の5年生が気持ちを一つにして,6年生を送り出したいと思います。
・明日は,6年生の子供たちにとっての晴れ舞台です。職員,そして在校生代表の5年生が気持ちを一つにして,6年生を送り出したいと思います。
卒業式予行
・卒業式予行を行いました。在校生を代表して出席する5年生も参加しました。
・いつもと環境が違ったためか,卒業生の一つ一つの動作が少し早かったように感じました。開式から閉式まですべて通して行えたので,確認すべき点をしっかりと確認し,本番を迎えたいと思います。
・いつもと環境が違ったためか,卒業生の一つ一つの動作が少し早かったように感じました。開式から閉式まですべて通して行えたので,確認すべき点をしっかりと確認し,本番を迎えたいと思います。
手作りカレンダー
・6年生の子供たちが,卒業に向けた活動の一つとして,令和5年度のカレンダーを作り,各学年に届けました。
・校長室にも一部届きました。子供たちの手作りのカレンダーです。季節感が伝わるよう,月ごとのイラストが工夫してあります。一枚一枚丁寧に色が塗ってあります。校長先生は「大切に使っていきたい」とおっしゃっていました。
・校長室にも一部届きました。子供たちの手作りのカレンダーです。季節感が伝わるよう,月ごとのイラストが工夫してあります。一枚一枚丁寧に色が塗ってあります。校長先生は「大切に使っていきたい」とおっしゃっていました。
図書の寄贈
・本校の卒業生で,起業している方が,銀行のSDGs私募債で本校に寄付をしてくださいました。その寄付金で,児童用図書を購入させていただきました。
・全部で42冊の図書を購入しました。校長先生が,今年度から,火曜日の宿題を読書としていることを紹介し,蔵書が増えることはとてもありがたいと感謝の気持ちを伝えていました。
・全部で42冊の図書を購入しました。校長先生が,今年度から,火曜日の宿題を読書としていることを紹介し,蔵書が増えることはとてもありがたいと感謝の気持ちを伝えていました。
講話朝会(みやぎ鎮魂の日)
・明日で,東日本大震災発生から12年となります。学校では,みやぎ鎮魂の日に合わせ,講話を行っています。明日が土曜日のため,今日,行いました。
・今回の講話は,教頭先生が行いました。教頭先生は,震災当時,大崎市の学校にお勤めだったので,校庭にいた子供たちを守りながら,校舎が崩れるんではないかと心配になったこと,道路が所々陥没し,自宅に戻るのに時間が掛かったこと,ラジオで沿岸部の津波の情報を聞き,心がとても苦しくなったことなど,当時の写真を交えながら,自身の体験談をお話しくださいました。子供たちは,いつも以上に真剣に聞いていました。
・来年度の6年生からは,震災を体験していない子供たちとなります。震災の記録と記憶の継承を,学校教育の場でもしっかりと行っていかなければならないと思っています。
・今回の講話は,教頭先生が行いました。教頭先生は,震災当時,大崎市の学校にお勤めだったので,校庭にいた子供たちを守りながら,校舎が崩れるんではないかと心配になったこと,道路が所々陥没し,自宅に戻るのに時間が掛かったこと,ラジオで沿岸部の津波の情報を聞き,心がとても苦しくなったことなど,当時の写真を交えながら,自身の体験談をお話しくださいました。子供たちは,いつも以上に真剣に聞いていました。
・来年度の6年生からは,震災を体験していない子供たちとなります。震災の記録と記憶の継承を,学校教育の場でもしっかりと行っていかなければならないと思っています。
カウンタ
1
0
9
3
0
4
5