小泉小日記

小泉小日記

修学旅行記 其の参

おいしい昼食をいただいた後は,いよいよ旅のメインイベント
自主研修に出発だぁ~!!
どの班も,必ず体験活動を行うことになっています。

この班は…ほうほう,番匠さんで会津伝統の起き上がり小坊師と会津のマスコットキャラクターあかべぇの絵付けですね。


いっぽうそのころこちらの班では…ふむふむ,会津慶山焼さんで,手びねりですね。


さてさてこちらの班ではどうでしょう…なるほど,鈴善漆器店さんで,会津漆器の蒔絵ですか。


どの班も,自分たちで考えた旅のプランを楽しむだけでなく,時間を見ながら訪問先を増やしたり減らしたりしてプランを立て直し,対応できていました。
りっぱ!!


全員無事に鶴ヶ城に到着し,城内の見学をして,1日目は終了です。

修学旅行記 其の弐

会津若松市に到着しました。最初の目的地は飯盛山です。

まずは,国指定重要文化財「会津さざえ堂」の不思議回廊を体験です。

引き返すことなく,一方通行のまま,同じところを通らないで上って下りるんです。
不思議ですよね。

そして白虎隊士のお墓参りです。

戊辰戦争,白虎隊については,事前に調べて学んでから修学旅行に臨みましたが,現地のガイドさんからお話を聞くと,
知らなかったことも多く,一層考えさせられました。

修学旅行記 其の壱

台風14号の影響で,9/20は市立小中学校は臨時休業となりました。
その20日に修学旅行出発だった小泉小学校6年生。まさかの順延で,本日,一日遅れの修学旅行へ出発です。
延期にあたり,関係各方面の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。

まずは,見送りに来てくださったおうちの方々へ,元気に「いってきま~す!!」


バスの中では,レク係が用意してくれたクイズ&ゲームで楽しくすごしました。

クイズではこんな問題がありました。
「日本の小学校に外国籍の子供が転校してきた場合,教科書は有料でしょうか?」
!?え!? ??? これが分かれば先生になれます。

アンデルセンの世界へ

宮城県の「巡回小劇場」事業に応募したところ,幸運にも当選しました。
「劇団あとむ」のみなさんにおいでいただき,「あとむの時間はアンデルセン」と題して,アンデルセン童話の中から2本の演劇と,アニメイムを演じていただきました。
 

        「パンをふんだ女の子」                   アニメイム

6年生のよい子は「今年6年生でよかったぁ~。来年だったら見られないとこだった。」とつぶやいてました。
コロナ禍で演劇・芸術に触れる機会が減っている中,貴重な時間でした。

読めますか?

4年生が校外学習に出かけました。

学校の近くを流れる外尾川(「そでおがわ」と読みます)の水生生物(指標生物)を観察して,外尾川の水質を調べようとしています。
さて,結果は?
 
         サワガニがいました                   スジエビもいました
これらの水生生物が見つかるということは,水質階級Ⅰ「きれいな水」に分類されます。
外尾川はすぐに小泉の海に流れ込みます。だから小泉の海もきれいなんですね。