小泉小日記

小泉小日記

♫そして輝く♫

7月26日(水)に開催される市内小学校水泳大会に出場する選手の,壮行式を行いました。
小泉小学校からの出場は3名。
出場できる条件が「50m泳げること」なので,なかなかハードルが高いのです。
でも,初めは出場予定が1名だったのですが,3名まで増えました。
つまり,50m泳げるよい子が3名に増えたということ。


今年の水泳学習をがんばった成果ですね。
より高いレベルで競ってください。

はらいっぱいになあれ

6年生の親子活動は,カップケーキ作りです。
学校ではオーブンの数が足りないので,小泉公民館さんに移動してクッキングです。
親子でお菓子作りって,会話が弾みそうでいいですね。


「おなかいっぱいになりました。」と言って職員室におすそ分けをくれる6年生のやさしさに,泣けてくるのでした。

うまくなげられるかな?

1年生もボッチャに挑戦です。
おうちの方といっしょに,白玉(”しらたま”ではありません)をねらって投げます。
高く投げたり,低く投げたり,ころがしたり…
転がるかと思えば止まり,止まってほしいときに転がる。
奥が深い…


猛暑の体育館でがんばりました。

Universal

4・5年生の親子行事は,車椅子バスケットボール,ボッチャの体験でした。
実際に競技で使う車椅子を持って来ていただき,よい子たちも操縦させていただきました。
さすが子供です。あっという間に乗りこなせるようになるんですね。たいしたもんです。
車椅子バスケも,ボッチャも純粋に競技として楽しんでいました。


全ての人ができる・楽しめる。まさにユニバーサルです。

新”触”感

今日は学習参観日。それに合わせて,学年ごとの親子行事ラッシュです。
まずは2・3年生。ウォータービーズづくりです。
色とりどりの小さいつぶつぶビーズを,5~12時間ほど水に浸して膨らませます。すると,大きめのタピオカみたいになるんですね。
それを膨らませた風船の中に入れて空気を抜くと…なんとも心地よい触感になります。


これはハマりますよ。