小泉小日記

小泉小日記

下級生との交流会


六年生が下級生のそれぞれの学年と交流会をしています。
1年生とは,しっぽ取りゲームをしました。
もうすぐ卒業ですが,楽しい思い出が残せたようです。

EM発酵液作り


5年生が総合の環境の学習でEM発酵液作りをしました。
これをプールに入れることでプールがきれいになります。
全校のみなさんがもちよった米のとぎ汁で発酵させます。
たくさん増えてほしいですね。

6年 校長先生との会食会


卒業を前にして6年生が校長先生と会食会をしています。
いつもの給食ですが,校長室で食べるとまた違った感じがします。
校長先生と何かを食べながら話す機会はなかったので,よい思い出となりました。

小泉中入学説明会


7日(金)に,6年生が小泉中学校の入学説明会に参加しました。
始めに担当の先生からお話を伺いました。


次は授業参観です。
英語の授業を参観しました。
先輩の様子にちょっと驚きました。


次の音楽の授業を参観しました。
3年生が卒業式の歌の練習をしていました。
自分たちの卒業なので刺激になったようでした。

新入学児童保護者説明会



6日(木)に来年度入学する児童保護者説明会を行いました。
子育てサポーターの方の講演を行いました。


警察の方から交通安全についてのお話もありました。
みなさん熱心にお聞きになっていました。


園児のみなさんは1年生の教室で1日入学です。
お絵かきをしたり絵本の読み聞かせを聞いたりしました。
楽しそうにしていました。
入学が待ち遠しいです。