月立小学校の日常を紹介します
2023年3月の記事一覧
離任式
本日,離任式がありました。
今年度の異動は,校長一人でしたが,とても心温まる会にしていただきました。保護者の皆様にも御参列いただき,大変ありがとうございました。子供たちからも温かいお言葉,贈り物をいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。
この二年間,コロナ禍の中で保護者の皆様や地域の皆様を学校にお招きすることができず,心苦しさを感じておりました。そんな中,子供たちの頑張る姿を見ていただきたいと考え,このページをスタートいたしました。
「校長先生,楽しみにしてますよ」
という言葉をいただき,始めたかいがあったと感じました。
「更新されてないけど,校長先生,学校休んでるの?」
とお子さんに聞いている保護者の皆様もいると伺いました。(出張続きで更新できず…)
子供たちの頑張る姿をお知らせするのが校長の仕事と思い,取り組んできたところです。日々成長している子供たち,これからも後押ししていただければと思います。
願いが聞き入れていただけるのであれば,もう少し月立小学校に勤務したいところでしたが,そうもいかないようです。校長になって初めての学校が,月立小学校で本当によかったと思っております。保護者の皆様,地域の皆様,大変御世話になりました。月立小学校のますますの発展を心より願っております。大変ありがとうございました。
今年度の異動は,校長一人でしたが,とても心温まる会にしていただきました。保護者の皆様にも御参列いただき,大変ありがとうございました。子供たちからも温かいお言葉,贈り物をいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。
この二年間,コロナ禍の中で保護者の皆様や地域の皆様を学校にお招きすることができず,心苦しさを感じておりました。そんな中,子供たちの頑張る姿を見ていただきたいと考え,このページをスタートいたしました。
「校長先生,楽しみにしてますよ」
という言葉をいただき,始めたかいがあったと感じました。
「更新されてないけど,校長先生,学校休んでるの?」
とお子さんに聞いている保護者の皆様もいると伺いました。(出張続きで更新できず…)
子供たちの頑張る姿をお知らせするのが校長の仕事と思い,取り組んできたところです。日々成長している子供たち,これからも後押ししていただければと思います。
願いが聞き入れていただけるのであれば,もう少し月立小学校に勤務したいところでしたが,そうもいかないようです。校長になって初めての学校が,月立小学校で本当によかったと思っております。保護者の皆様,地域の皆様,大変御世話になりました。月立小学校のますますの発展を心より願っております。大変ありがとうございました。
0
無事,修了式を終えました
本日,無事に令和4年度の修了式を終えることができました。大きな事故やけがもなく,元気に今日を迎えられたことに感謝です。
校長から児童一人一人に修了証書を渡しました。卒業式の時に,受け取り方を見ていたことと昨日練習したこともあり,大変立派な態度で受け取ることができていました。この一年の成長の跡が伺えるしっかりとした態度でした。
また,児童を代表して5年生児童が作文発表をしました。少し緊張しながらも,今年頑張ったことや次年度への抱負などを堂々と発表しました。4月からは6年生です。学校の中心として頑張ってほしいと思っています。
保護者の皆様,地域の皆様,本年度も月立小学校への御理解と御協力,大変ありがとうございました。おかげさまで,令和4年度を終えることができそうです。
「気仙沼一小さい学校」ではありますが,「気仙沼一,いや宮城県一,すばらしい学校」だと自負しております。子供たちの健やかな成長のために,令和5年度も月立小学校へお力添えいただきますようお願い申し上げます。
校長から児童一人一人に修了証書を渡しました。卒業式の時に,受け取り方を見ていたことと昨日練習したこともあり,大変立派な態度で受け取ることができていました。この一年の成長の跡が伺えるしっかりとした態度でした。
また,児童を代表して5年生児童が作文発表をしました。少し緊張しながらも,今年頑張ったことや次年度への抱負などを堂々と発表しました。4月からは6年生です。学校の中心として頑張ってほしいと思っています。
保護者の皆様,地域の皆様,本年度も月立小学校への御理解と御協力,大変ありがとうございました。おかげさまで,令和4年度を終えることができそうです。
「気仙沼一小さい学校」ではありますが,「気仙沼一,いや宮城県一,すばらしい学校」だと自負しております。子供たちの健やかな成長のために,令和5年度も月立小学校へお力添えいただきますようお願い申し上げます。
0
明日は修了式
校門の脇にある桜の木の芽も大分膨らんできました。ここ数日は気温も高く,春がすぐそこまでやってきているような感じです。
先日,二人の6年生を送り出してから,学校は5年生を中心に回っています。これまで6年生も担当していた昼の放送も,5年生が中心となり進めています。5年生もしっかり自覚しているようで「自分たちがやらなくては…」と決意を新たにしているようです。
いよいよ明日は修了式。令和4年度が修了します。明日の修了式では,校長から一人一人に修了証書を渡します。一年間の頑張りの証を,しっかりと受け取ってほしいと思っています。全員元気に登校できることを願っています。
先日,二人の6年生を送り出してから,学校は5年生を中心に回っています。これまで6年生も担当していた昼の放送も,5年生が中心となり進めています。5年生もしっかり自覚しているようで「自分たちがやらなくては…」と決意を新たにしているようです。
いよいよ明日は修了式。令和4年度が修了します。明日の修了式では,校長から一人一人に修了証書を渡します。一年間の頑張りの証を,しっかりと受け取ってほしいと思っています。全員元気に登校できることを願っています。
0
引き継がれた鹿踊
今朝は,鹿踊の練習がありました。
6年生から5年生に引き継がれた中立,牝鹿として,初めての練習となりました。どのような指示を出したらよいか,どのような練習をしたらよいか,戸惑っている様子が見られましたが,これまでの5年生も通ってきた道です。一歩ずつ着実に成長してほしいなと思います。
6年生から5年生に引き継がれた中立,牝鹿として,初めての練習となりました。どのような指示を出したらよいか,どのような練習をしたらよいか,戸惑っている様子が見られましたが,これまでの5年生も通ってきた道です。一歩ずつ着実に成長してほしいなと思います。
0
感動の卒業式
本日,令和4年度 月立小学校 卒業式を挙行いたしました。
在校生は,登校とともに玄関,会場等の最終清掃を行ってくれました。みんなで気持ちよく卒業生を送りたいという気持ちが,掃除の様子からも見て取れました。
今年は,PTA会長さんに加え,学校評議員の皆様にも御列席いただき,昨年度よりも多くの人たちで ,卒業生を送ることができました。
入場の時には緊張気味だった卒業生でしたが,堂々とした態度で卒業証書を受け取り,別れの言葉も最後まで伝えきることができました。別れの言葉の終わり頃には,何人もの在校生が泣いており,卒業生との別れを悲しみました。来賓の皆様からも,月立小学校らしい卒業式だったという言葉をいただきました。来賓の皆さんにも感動いただき,御招待できたことが何よりだったと感じております。
たった二人の卒業生でしたが,今年一年,最高学年として在校生を引っ張ってくれました。いよいよ中学生です。更なる飛躍を,教職員一同願っております。
在校生は,登校とともに玄関,会場等の最終清掃を行ってくれました。みんなで気持ちよく卒業生を送りたいという気持ちが,掃除の様子からも見て取れました。
今年は,PTA会長さんに加え,学校評議員の皆様にも御列席いただき,昨年度よりも多くの人たちで ,卒業生を送ることができました。
入場の時には緊張気味だった卒業生でしたが,堂々とした態度で卒業証書を受け取り,別れの言葉も最後まで伝えきることができました。別れの言葉の終わり頃には,何人もの在校生が泣いており,卒業生との別れを悲しみました。来賓の皆様からも,月立小学校らしい卒業式だったという言葉をいただきました。来賓の皆さんにも感動いただき,御招待できたことが何よりだったと感じております。
たった二人の卒業生でしたが,今年一年,最高学年として在校生を引っ張ってくれました。いよいよ中学生です。更なる飛躍を,教職員一同願っております。
0
全校児童で卒業式練習
日中の日差しが心地よい季節となりました。駐車場脇の土手にはフキノトウも芽を出し始めました。
本日,全校児童で合同の卒業式練習を行いました。
全員で立ったり座ったりするタイミングを合わせたり,別れの言葉などを練習したりしました。みんな真剣に卒業式に臨み,ほぼ完成といってもいいような仕上がりでした。
卒業式にむけて体調管理をしっかりとして,みんなで卒業式を迎えたいと思っています。
6年生と一緒に過ごすことができるのも,今日も含めてあと三日です。これまでの思い出を振り返りながら,大切に三日間を過ごしてほしいと思います。
本日,全校児童で合同の卒業式練習を行いました。
全員で立ったり座ったりするタイミングを合わせたり,別れの言葉などを練習したりしました。みんな真剣に卒業式に臨み,ほぼ完成といってもいいような仕上がりでした。
卒業式にむけて体調管理をしっかりとして,みんなで卒業式を迎えたいと思っています。
6年生と一緒に過ごすことができるのも,今日も含めてあと三日です。これまでの思い出を振り返りながら,大切に三日間を過ごしてほしいと思います。
0
掃除頑張っています
今日もポカポカ陽気(少し雨は降りましたが…)の一日で,3月中旬とは思えないような感じです。このポカポカ陽気のせいか,向かいの山からかなりの量の花粉が飛散していました。写真の中で,雲のように漂っているのが花粉です。花粉症の人にとっては,辛い時期になります。
月立小学校の子供たちは,大変真面目に掃除に取り組みます。
年度末を迎えるに当たって,これまで手が届かなかったところまできれいに掃除をしています。月立小学校の校舎がきれいなのは,子供たちのこのような掃除のおかげでもあります。今の気持ちを大切にしながら,掃除に取り組んでほしいと思います。
月立小学校の子供たちは,大変真面目に掃除に取り組みます。
年度末を迎えるに当たって,これまで手が届かなかったところまできれいに掃除をしています。月立小学校の校舎がきれいなのは,子供たちのこのような掃除のおかげでもあります。今の気持ちを大切にしながら,掃除に取り組んでほしいと思います。
0
ポカポカ陽気の中の業間マラソン
今日(3月8日)業間マラソンを行いました。
先週までは,とても寒く,体育館での短縄や長縄の取組を行っていましたが,今日はみんなで外に出て,マラソンに取り組みました。
久しぶりのマラソンでしたが,みんな息を弾ませながら一生懸命取り組んでいました。
先週までは,とても寒く,体育館での短縄や長縄の取組を行っていましたが,今日はみんなで外に出て,マラソンに取り組みました。
久しぶりのマラソンでしたが,みんな息を弾ませながら一生懸命取り組んでいました。
0
感動の6年生を送る会
今日は,6年生を送る会がありました。
5年生が中心になって企画し,運営を行いました。学校の中心が,6年生から,いよいよ5年生へ引き継がれていきます。
各学年の出し物は,工夫されていて,楽しくもあり心温まるものでもありました。
1・2年生は,6年生とのハードルくぐり競争!
「お別れするのが悲しいので,1・2年生が勝ったら卒業させません!」と言った挑戦状もあり,場を和ませてくれました。結果は,見事1・2年生の勝利!6年生がくぐるには,かなり低くてハンデがありました。
3・4年生は,題して「ホメホメ大会」
「とても優しい」「みんなを引っ張ってくれた」「運動神経がよい」など,二人の6年生のいいところをスライドで紹介してくれました。
5年生は,6年生と一緒に行った修学旅行の再現ドラマ。所々に笑いありの楽しいドラマでした。一緒に行った6年生との楽しい思い出を共有したいとの思いがあふれていました。
6年生は,音楽に合わせて自分たちで作成したスライドで,下級生にメッセージを伝えてくれました。iPadを駆使し,絵を描き、スライドの見せ方も工夫し,クリエイターのような出来栄えでした。
それぞれの学年の垣根がなく,誰もが6年生の行動やよさを知っているからこそできた出し物だったように思います。また,下級生が6年生のことが,とても大好きだという様子がそれぞれの出し物からも伝わってきました。小規模校のよさが十二分に表れた6年生を送る会でした。下級生の何人かは,別れを悲しんで泣いているお子さんも…つられて私も…
とても心温まる時間を過ごすことができました。
5年生が中心になって企画し,運営を行いました。学校の中心が,6年生から,いよいよ5年生へ引き継がれていきます。
各学年の出し物は,工夫されていて,楽しくもあり心温まるものでもありました。
1・2年生は,6年生とのハードルくぐり競争!
「お別れするのが悲しいので,1・2年生が勝ったら卒業させません!」と言った挑戦状もあり,場を和ませてくれました。結果は,見事1・2年生の勝利!6年生がくぐるには,かなり低くてハンデがありました。
3・4年生は,題して「ホメホメ大会」
「とても優しい」「みんなを引っ張ってくれた」「運動神経がよい」など,二人の6年生のいいところをスライドで紹介してくれました。
5年生は,6年生と一緒に行った修学旅行の再現ドラマ。所々に笑いありの楽しいドラマでした。一緒に行った6年生との楽しい思い出を共有したいとの思いがあふれていました。
6年生は,音楽に合わせて自分たちで作成したスライドで,下級生にメッセージを伝えてくれました。iPadを駆使し,絵を描き、スライドの見せ方も工夫し,クリエイターのような出来栄えでした。
それぞれの学年の垣根がなく,誰もが6年生の行動やよさを知っているからこそできた出し物だったように思います。また,下級生が6年生のことが,とても大好きだという様子がそれぞれの出し物からも伝わってきました。小規模校のよさが十二分に表れた6年生を送る会でした。下級生の何人かは,別れを悲しんで泣いているお子さんも…つられて私も…
とても心温まる時間を過ごすことができました。
0
鹿踊 引継ぎ式
本日,鹿踊引継ぎ式を行いました。
これまで引っ張ってきてくれた6年生から5年生へ,中立・女鹿を引き継ぎます。いよいよ,5年生が中心になって鹿踊を引っ張っていくことになります。
今年は,二人で鹿踊を引っ張ってくれました。大変なことも多かったと思いますが,そんな様子を見せることなく,一生懸命リードしてくれました。そんな二人の6年生に,感謝の気持ちを送りたいと思います。
鹿踊のバトンは,5年生に引き継がれました。これまで以上の演舞を目指して,このよき伝統を引き継いでいってほしいと思います。
これまで引っ張ってきてくれた6年生から5年生へ,中立・女鹿を引き継ぎます。いよいよ,5年生が中心になって鹿踊を引っ張っていくことになります。
今年は,二人で鹿踊を引っ張ってくれました。大変なことも多かったと思いますが,そんな様子を見せることなく,一生懸命リードしてくれました。そんな二人の6年生に,感謝の気持ちを送りたいと思います。
鹿踊のバトンは,5年生に引き継がれました。これまで以上の演舞を目指して,このよき伝統を引き継いでいってほしいと思います。
0
学校教育目標
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
目指す児童の姿
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
本校のいじめ防止対策基本方針
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
GIGAスクール構想について
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf