月立小学校の日常を紹介します
月立小ニュース
蚕繭の糸取り&スポーツ大会
中学年が繭の糸取り体験をしました。
もちろん蚕の学習の先生は西城道夫さんです。
座繰=糸取り機をお持ちいただき、昔ながらの糸取りをしました。
先日の蚕の学習発表会で八瀬も養蚕が盛んであったことを知り、身近な産業であったことを改めて感じました。
やはり教育素材の豊富さを感じた1日でありました。
西城道夫さん、貴重な道具とお話、ありがとうございました。
そして、高学年は体育館でスポーツ大会をしていました。
バスケットボールをしている所で、担任の先生も一緒になって楽しんでいました。
「師弟同行」という姿で、同じ事を、同じ気持ちで、同じ目的のために行っているからこそ、良いこと、場合によっては気まずいことが起きても、分かり合えることを学び、より良い人間関係の作り方を覚えて行きます。
先生と一緒になって作った雰囲気が安心出来る環境に結びついて行くのだろうと思いました。
今日の高学年の子供たちと担任の先生の姿に、これからの学校の未来を見たように思いました。デジタルが進んでいる今だからこそ、人と人との混じり合いも大事にしなくてはと思いました。
6年生は小学校生活のカウントダウンが始まります。
良い思い出をいっぱい詰め込んで、新しい春に向かう1歩につながる様に、学校も、おうちの方々も、地域の皆さんも、6年生の5人を応援していただければと思います。
0
学校教育目標
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
目指す児童の姿
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
本校のいじめ防止対策基本方針
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
GIGAスクール構想について
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf