令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
6月23日(日)、鹿折地区合同避難所初期設営訓練を行いました。
訓練には鹿折地区自主防災組織、鹿折地区まちづくり協議会、気仙沼市危機管理課、気仙沼消防署、
技能実習生の皆様のご協力をいただきました。
前半は、各委員会ごとに、本部、受付班、テント設営班、スペース設営班、掲示・伝達班、救護班、支援班の
チームに分かれて訓練を実施しました。
後半は各学年ごとに、搬送訓練、ロープワーク訓練、応急手当訓練を行いました。
生徒たちは自分たちから進んで動いており、訓練のねらいである自主的・自発的な態度が
この訓練を通して、養われていると感じました。
最後の感想発表では、
①用具の定期的な点検が必要である。
②備品の数の確認が必要である。
③トイレや水道の点検が必要である。
などの課題も述べており、課題意識を持って訓練に臨んでいたことが分かりました。
11月には気仙沼市の防災訓練の会場にもなっています。
今回の訓練の内容を参考にしていきたいと思います。
*4月8日(火)披露式、始業式、入学式
*4月9日(水)生徒会入会式
*4月11日(金)標準学力検査
*4月12日(土)13日(日)みちのく陸上大会
*4月14日(月)全国学力・学習状況調査①
*4月15日(火)生徒集会(委員会任命式)
*4月17日(木)開校記念日、全国学力・学習状況調査②
*4月18日(金)部活動集会
*4月19日(土)授業参観・学年懇談会・PTA総会
*4月21日(月)振替休業日
*4月26日(土)はまなす卓球大会
〒988-0812
宮城県気仙沼市大峠山1番地263
TEL 0226-22-6764 FAX 0226-23-3160
校 長 三浦 利恵
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |