令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
昇降口に,こんな掲示物が……。
閉眼片足立ちをすると次のような効果があるそうです。
①バランス能力の向上
②体幹強化とインナーマッスルの活性化
③集中力とメンタル強化
④足裏の感覚が鋭くなる
みなさんも挑戦してみませんか?
2月14日(金),バレンタインデー!
生徒は最後の期末テストに全力投球です。
よい結果を期待しています。
3年生にとっては中学校生活最後のテストです!がんばって!!
今日の給食はバレンタインメニューでした。
ハートのコロッケがかわいいですね!
2月12日(水),立春寒波が続いていますが,鹿中生は元気に校庭でスポーツを楽しんでいます。
昼休み,校庭から元気な歓声が聞こえてくるととても幸せな気持ちになります。
1年生はブライス先生とドッジボール! 3年生は受験勉強の合間の息抜きにサッカー!
2月5日(水),1年生が初めての調理実習を行いました。
メニューは「こふきいも」と「鮭のムニエル」!
じゃがいもの皮むきに苦戦していましたが,上手にできあがりました。
手際よく準備をしています!
きれいにできあがりました!
3年生が技術の時間に作成していた,ラジオライトが完成しました。
しっかりとラジオが流れてきました!
ちゃんとラジオが流れています!
*5月2日(金) 放課後学習会
*5月4日(日) 気仙沼・本吉地方中学校庭球大会
*5月7日(水) 救急救命講習(2年)
*5月8日(木) 生徒総会
*5月13日(火)~16日(金) 修学旅行(3年)
*5月16日(金)MAP活動(1年)
*5月22日(木)地区中総体壮行会
*5月24日(土),25日(日)地区中総体
*5月26日(月),27日(火)振替休業日
*5月30日(金)英語検定
〒988-0812
宮城県気仙沼市大峠山1番地263
TEL 0226-22-6764 FAX 0226-23-3160
校 長 三浦 利恵
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |