鹿中 学校生活

今日の鹿折中

ショート避難訓練を行いました

 12月7日(水)に,今年度第1回目のショート避難訓練を行いました。事前に知らせることなく,突発的な想定での地震への対応訓練でした。誰に言われるでもなく自主的に机の下に隠れたり,窓のそばから離れてうずくまったりするなど,自分の命を守る行動をとれていた生徒が多く見られました。
 もうすぐ冬休みです。地震はいつ起こるか分かりません。もしもの時への備えは,普段からの心がけでずいぶん違ってきます。また,この時期に起こり得る大雪の被害や路面凍結などにも十分注意してほしいものです。備えあれば憂いなしで,新しい年を迎えたいですね。

H28 みんなでANZEN  No.9.pdf

授業参観ありがとうございました

 12月8日(木)の授業参観では,多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。前日の夜は雪が降り積もり,路面凍結等が心配されましたが,朝から好天となり,生き生きと授業に臨む生徒の様子をご覧になれたことと思います。

・音楽の授業では琴を演奏しました。


・1年生の学年行事では,給食試食会を行いました。チリコンカーンが美味しかったと好評でした。準備から片付けまでご協力ありがとうございました。


・2年生の学年行事では,レクリエーションを行いました。親子のふれ合いがとても微笑ましかったです。

平和学習報告会にて

 12月3日(土),気仙沼市役所のワンテン大ホールにて,『平和学習報告会』が行われました。「平和に関する作文コンクール表彰式」では,応募総数407作品から選ばれた最優秀賞・優秀賞・佳作の生徒の表彰(本校生徒が2名も佳作で表彰)と、作文発表がありました。次に,『長崎青少年ピースフォーラムの報告』では、8月に市から派遣され参加した本校生徒3名が、平和について学んだことを発表しました。
 「平和」とは、まずは身近な人への思いやりの気持ちから・・。他を思いやる気持ちが、多くの人々の幸せ(世界平和)につながる・・。
 学びの多い、貴重な『平和学習報告会』でした。


おはようございます

 本校では,毎週火曜日と金曜日に生徒会総務によるあいさつ運動を行っています。有志で参加している生徒もおり,全員で声を合わせて「おはようございます」と爽やかな声を響かせています。「おはようございます」の語源を調べたところ,「(朝)お早くからご苦労様です。」であるという一説がありました。1日の始まりが,相手への労いの言葉であるということに,日本語の美しさを感じました。


避難訓練を行いました

 11月14日は,火災を想定した避難訓練を行いました。理科室から出火したという想定で,普通教室や特別教室などから校庭に避難しました。仮設住宅にお住まいの方々にもご参加いただきました。その後,気仙沼消防署の方々から火災や避難の仕方についてお話を聞き,消火器の使用訓練やバケツリレー訓練を行いました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。


「火事だー!」と大きな声で周囲に火災を知らせ,退路を確保しつつ使用することが大切です。