ブログ

今日のできごと

今日の給食

 今日の給食は、チョコレートパン、花野菜サラダ、ちゃんぽんうどん、蔵王レアチーズケーキです。今日は2年生の教室。準備しているとき、「もう先生は給食食べたんですか?」と質問されたので、「食べましたよ。とってもおいしかったです!」と答えると、「食べるの早すぎです。」と言われました。「お腹が空いたから早く食べたんじゃないんだよ。給食の安全を確かめるために、みんなより早く食べたんだよ。」とやさしく教えてあげました。今日もちゃんぽんうどんにおかわりの行列ができていました!







校内書きぞめ展

 本日より2月17日まで校内書きぞめ展を実施します。各教室の廊下に展示してあります。市展に出品した児童の作品は、2階多目的室前廊下に展示してあります。10日が6年生の受業参観日、16日が1~5年生の授業参観日ですので、そのときに御覧いただいても構いませんが、今日から自由に御覧いただけます。入り口は職員玄関をご利用ください。子どもたちの頑張った成果をぜひ御覧ください。







清掃の様子

 久しぶりに清掃の様子をお知らせいたします。給食を片付け、昼休み前の清掃です。低学年から高学年まで、みんなおしゃべりもせずに一生懸命学校をきれいにしています。おかげで、大島小学校は、いつもピカピカです!












今日の給食

 今日の給食は、きんぴらレンコン、鯖の味噌煮、じゃが餅汁です。今日は1年生の教室。「ええ、今日さかな、苦手。」島の子でも魚が苦手な子はいます。すると、「そんなこと言わないの。私たちは命をいただいているんだから。」友達に素晴らしいアドバイスをしていました。








今日の給食

 今日の給食は、手巻き海苔、パックツナマヨネーズ、肉味噌(手巻き寿司)、ゆき菜の和え物、温麺汁です。今日の手巻き海苔は、南三陸海苔協同組合さんより無償提供いただいたものです。ありがとうございました。今日は6年生の教室。さすが6年生、上手に手巻き寿司を作って、ほおばっていました。