ブログ

今日のできごと

今日の給食

 今日の給食は、夏野菜カレー、ロースカツあるいはヒレカツ(セレクト給食)、冷凍ミカンです。セレクト給食の検食で両方いただきましたが、同じとんかつでも部位でずいぶん違うものです。今日は1・2年生の教室。冷凍ミカンを配膳していた児童が「ひぇー!冷たい!!」とびっくりしていました。今の子には冷凍ミカンが珍しいようです。」






今日の給食

 今日の給食は、バターロールパン、ハンバーグデミグラスソースがけ、枝豆とチキンのサラダ、コンソメスープです。今日は6年生の教室。8人中、3人が欠席や早退で、おかずがたくさんあまりました。いっぱいおかわりして食べましょう!







歯磨き学習(3年生)

 歯科校医さん、歯科衛生士さんをお招きして、歯磨き学習を行いました。ジュースに含まれる砂糖の量や正しい歯の磨き方を教えていただいた後、UVライトや染め出しで歯の汚れを確認し、ブラッシングで歯をきれいにしました。






今日の給食

 今日の給食は、鰹の南蛮タレがけ、ごま和え、ピリ辛味噌汁です。今日は5年生の教室。委員会の仕事で放送や献立を読む子はいただきますの前に、一足早く食べ始めます。高学年は大変です。







今日の給食

 今日の給食は、セルフ豚丼の具、ブロッコリーサラダ、じゃが餅汁です。今日は4年生の教室。箸を使わずスプーンで食べていた子に「箸は使わないの?」と質問すると、「家の人が洗うの大変だから、スプーンの時は箸を使いません。」優しいですね。