日誌

【松小日誌】「いいね」をクリックして子供たちの応援をお願いします

修学旅行出発


 12月9日,延期になっていた6年生の修学旅行隊が出発しました。日の出前の出発式,みんな笑顔で会津若松に向かいました。天気にも恵まれ,充実した活動になると思います。保護者の皆様,お見送りありがとうございました。

校外学習【5年生】


 12月3日に,石渡商店に工場見学に行きました。石渡商店は,サメの水揚げ日本一の気仙沼で,フカヒレの専門店です。子供たちは,サメの歯やサメのヒレが加工されて製品になっていく様子を興味深く見学していました。想像よりも製品になるヒレの大きさが小さくて貴重であることを実感していたようでした。

クラブ見学


 12月2日は,3年生のクラブ見学がありました。各クラブは,活動の魅力を伝えるためにとっておきの活動を紹介していました。3年生は,どのクラブも楽しそうなので,来年どれに入部するか,とてもうれしそうな顔をしながら迷っているようでした。

まもるは


  11月30日は,昼の校内放送で養護教諭が2回目の虫歯予防の指導がありました。11月8日は「いい歯の日」に関連して11月は歯の指導の月間です。子供たちは分かりやすいスライドの映像を見ながら,自分でできる虫歯の予防を真剣に見ていました。