日誌

学校のできごと

新年度3週間が過ぎました

 新しい年度が始まり,3週間が経ち,生徒は新しい環境の中で学校生活にもだいぶ慣れてきました。1学年の廊下には学年のスローガンが掲示されています。
 

授業参観・学年懇談会を行いました

 実に4月の授業参観は2年ぶりの開催となりました。コロナウイルス感染症の影響があり,PTA総会は書面決議となりましたが,保護者の皆さまに来校していただき,担任の授業を参観していただきました。これからも,感染予防対策を講じながら,可能な限り学校公開を行っていきます。
 
 

対面式を行いました

 対面式を行いました。生徒会(緑光会)の活動内容や専門委員会について,役員より1年生へ説明がありました。対面式の後には部活動オリエンテーションを行いました。26日の部集会で1年生が正式入部します。
 
 

離任式を行いました

 今年度末で定年を迎える2名を含めた6名の教職員が異動します。保護者の皆さまをはじめ,地域の方々に教職員一同大変お世話になりました。






修了式を行いました

 開式直後に地震がありましたが,無事に令和3年度の修了式を行うことができました。今年度の一人一人の確かな成長を自信として,4月からの新生活のスタートを切ってほしいと思います。