2023年11月の記事一覧
祇園精舎の鐘の声
第2回音読発表会です。今回は1,3,5年生の出番でした。
文字として残らない言葉で伝えるのって,すごく難しいですよね。
わかりやすい言葉・内容かとか,速さとか,大きさとか,相手を見るとか。
そういうことがじょうずになっています。
1年生「サラダでげんき」
3年生「パラリンピックが目指すもの」
5年生「古文」暗唱
一番大切なのは「伝えたい」という思いを持つことですね。
まつりはつづく
先日,小泉っこふれあいフェスタを行ったところでしたが,今度は2年生が「おもちゃまつり」を開催しました。
生活科の学習の一つで,おともだちや先生方も招待状をいただきました。
大物ねらいはムズかしいぞ。
行列のできるボウリング
みんなで楽しめるおもちゃまつりができました。
自分にできる
6年生のよい子たちが,第12回海洋教育こどもサミットinひろの(オンライン)に参加しました。
気仙沼市,岩手県洋野町,福島県只見町,山形県鶴岡市から,小中学校,高等学校合わせて30校以上が,海と関わる学習やその成果について発表し,意見交換を行いました。
自分たちの取組を発表したり
他校からの質問に答えたり
こちらから質問したり
「未来で海と生きるために」何が必要かを交流し合いました。
自分たちの考えは具体的に話す。
知りたいことはどんどん聞く。
すごく上手になりました。
ハンドメイド
今年もやってきました。ミシンの季節です。
家庭科のミシンを使った学習は,多くの学校で苦労します。
機械と人材が足りないためです。
小泉小学校では,なんと一人一台ミシン!!
人材は,今年も「小泉ハンドメイド」のみなさんがかけつけてくださいました。
5年生はぞうきん。
6年生はコースターを作りました。
ハンドメイドの温かさに,「ぞうきんだけどよごしたくない。」と言ってるよい子も。
心地よい
業前に音読発表会をしました。
今日は2,4,6年生の発表です。
読む速さ,声の大きさともにちょうどいい感じ。言葉もはっきりしている。
聞いていて耳に心地よい音読でした。
2年生「ビーバーの大工事」
4年生「ごんぎつね」
6年生「生きる」谷川俊太郎
次回は11/28。1,3,5年生の出番です。
3月の行事予定
学校だよりを御確認ください。
こちら↑↑↑から,表記月の行事予定が確認できます。
(スマートフォンでうまく表示されない場合は,
「おたより/ガイドライン」からご覧ください。)
「子供の学び応援サイト~学習支援コンテンツポータルサイト~」
※オンライン学習を支援するために作られたサイトで,「自由に学ぶ」「学校の教科等を学ぶ」「学校の先生・保護者が使えるリンク集」に分かれています。
みやぎの家庭学習支援サイト
※みやぎの家庭学習支援サイトは,宮城県内の小中学生のみなさんの家庭学習を支援するために,宮城県が作成したものです。
本校は海洋教育パイオニアスクールプログラムの助成を受けています(2016年4月~)
本校はユネスコスクールに加盟しています(2014年9月加盟)
宮城県教育庁義務教育課
宮城県気仙沼教育事務所
気仙沼市
気仙沼市教育委員会
ユネスコスクール
ライブカメラ(小泉大橋付近) ※映像配信を中止しています。
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242