〒988-0333 気仙沼市本吉町平貝63 電話 0226-42-2651 FAX 0226-42-4242
小泉小日記
2023年1月の記事一覧
みんなでジャンプ!!
今日のなわとびタイムは,長なわに挑戦です。
健康委員会は二日連続の活躍となりました。
縦割り班ごとの挑戦だったので,上級生が下級生に跳ぶタイミングを教えたり,いっしょに跳んであげたり。
低学年のよい子たちも,すぐに上手になりました。
健康委員会は二日連続の活躍となりました。
縦割り班ごとの挑戦だったので,上級生が下級生に跳ぶタイミングを教えたり,いっしょに跳んであげたり。
低学年のよい子たちも,すぐに上手になりました。
お正月といえば
健康委員会主催の「たてわり対抗!!新春健康かるた大会」が行われました。
先輩方が残してくださった,健康にちなんだ札をみんなで取り合います。
みーーーーっけ!!
わたしのよ!! ぼくのだよ!!
最近ではあまりなじみのないかるた遊びですが,体を使ってコミュニケーションをとる遊びって楽しいですよね。健康について楽しく学ぶ機会になりました。
健康委員のみなさんありがとう。
先輩方が残してくださった,健康にちなんだ札をみんなで取り合います。
みーーーーっけ!!
わたしのよ!! ぼくのだよ!!
最近ではあまりなじみのないかるた遊びですが,体を使ってコミュニケーションをとる遊びって楽しいですよね。健康について楽しく学ぶ機会になりました。
健康委員のみなさんありがとう。
命を守るダンゴムシ
掃除の時間に,事前告知なしの避難訓練を行いました。
小泉小学校のよい子たちは,「自分の命を自分で守る」ために,事前事後指導を含めた避難訓練に何度も取り組んできていますが,いざというときに自分の判断で行動できるでしょうか。
今回は地震を想定した訓練でした。
とにかく近くにあるもので,頭を中心に自分の体を守る
近くに何もないときは,できるだけ体を低く,頭だけでも手で覆うようにする(ダンゴムシのポーズ)
廊下の隅で「ダンゴムシ」をしていたよい子に,なぜこの場所に移動したのかたずねると,
「できるだけ窓ガラスから離れようと思って。」
大正解!!
小泉小学校のよい子たちは,「自分の命を自分で守る」ために,事前事後指導を含めた避難訓練に何度も取り組んできていますが,いざというときに自分の判断で行動できるでしょうか。
今回は地震を想定した訓練でした。
とにかく近くにあるもので,頭を中心に自分の体を守る
近くに何もないときは,できるだけ体を低く,頭だけでも手で覆うようにする(ダンゴムシのポーズ)
廊下の隅で「ダンゴムシ」をしていたよい子に,なぜこの場所に移動したのかたずねると,
「できるだけ窓ガラスから離れようと思って。」
大正解!!
あっ! というまの
皆様,本年も小泉小学校をどうぞよろしくお願い申し上げます。
あっという間の(ご家庭にとってはそうでもない)冬休みが終わりました。
小泉小学校のよい子たちは,大きな事故・けがもなく,楽しいまま冬休みを終えることができたようです。
さて,今日から2学期後半のスタート。あっという間の52日間(6年生は48日間)です。
各教室ではそれぞれ
冬休みの出来事を発表したり
宿題を提出したり
新しい掃除当番を決めたりしました。
電撃のラストスパート,出だしは順調です。
あっという間の(ご家庭にとってはそうでもない)冬休みが終わりました。
小泉小学校のよい子たちは,大きな事故・けがもなく,楽しいまま冬休みを終えることができたようです。
さて,今日から2学期後半のスタート。あっという間の52日間(6年生は48日間)です。
各教室ではそれぞれ
冬休みの出来事を発表したり
宿題を提出したり
新しい掃除当番を決めたりしました。
電撃のラストスパート,出だしは順調です。
日誌
3月の行事予定
学校だよりを御確認ください。
こちら↑↑↑から,表記月の行事予定が確認できます。
(スマートフォンでうまく表示されない場合は,
「おたより/ガイドライン」からご覧ください。)
リンク/ライブカメラ/QRコード
「子供の学び応援サイト~学習支援コンテンツポータルサイト~」
※オンライン学習を支援するために作られたサイトで,「自由に学ぶ」「学校の教科等を学ぶ」「学校の先生・保護者が使えるリンク集」に分かれています。
みやぎの家庭学習支援サイト
※みやぎの家庭学習支援サイトは,宮城県内の小中学生のみなさんの家庭学習を支援するために,宮城県が作成したものです。
本校は海洋教育パイオニアスクールプログラムの助成を受けています(2016年4月~)
本校はユネスコスクールに加盟しています(2014年9月加盟)
宮城県教育庁義務教育課
宮城県気仙沼教育事務所
気仙沼市
気仙沼市教育委員会
ユネスコスクール
ライブカメラ(小泉大橋付近) ※映像配信を中止しています。
※IE8以降で「フォトアルバム」が表示されない場合は,互換表示を有効にする方法(参考:京都府教育委員会HP)を参照ください。
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242