統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
【H27原っこニュース】
2015年7月の記事一覧
原っこ 七夕集会
今日は七夕です。計画委員会のみなさんが七夕集会を企画しました。
七夕にまつわるお話をペープサートで紹介したり,七夕クイズをしたりしました。また,各クラスの代表が願い事を発表しました。
原っこ全員の願い事がかなうといいですね。

七夕にまつわるお話をペープサートで紹介したり,七夕クイズをしたりしました。また,各クラスの代表が願い事を発表しました。
原っこ全員の願い事がかなうといいですね。
5年生 ふるさと学習会
5年生はふるさと学習会で舞根地区の森里海研究所に出かけました。唐桑小や中井小の5年生のみなさんとも一緒でした。
初めて櫓をこいだり,九九鳴き浜の波打ち際で遊んだり,そして畠山さんからさまざまなことについて教えていただいたりしました。
とてもよい体験活動ができました。

初めて櫓をこいだり,九九鳴き浜の波打ち際で遊んだり,そして畠山さんからさまざまなことについて教えていただいたりしました。
とてもよい体験活動ができました。
学習参観日
今日は参観日です。
おうちの方々がいらして子どもたちはいつもよりテンションが高め。
みんな一生懸命にがんばっていました。

3,4年生は親子でスポーツ大会,給食試食会も行いました。
おうちの方々がいらして子どもたちはいつもよりテンションが高め。
みんな一生懸命にがんばっていました。
3,4年生は親子でスポーツ大会,給食試食会も行いました。
長なわチャレンジ
今朝は,さわやかな晴天です。
原っこは長なわ跳びに挑戦しました。
県教育委員会では子どもたちの長なわチャレンジを推奨しています。
小原木小学校もエントリーしました。ぜひwebページもご覧ください。

未来を担うみやぎっ子 体力向上キャンペーン 長なわ跳び大会
原っこは長なわ跳びに挑戦しました。
県教育委員会では子どもたちの長なわチャレンジを推奨しています。
小原木小学校もエントリーしました。ぜひwebページもご覧ください。
未来を担うみやぎっ子 体力向上キャンペーン 長なわ跳び大会
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
3
2
7
3
9
9