【H27原っこニュース】

カテゴリ:児童会・集会

音楽 ドレミのつどい&6年生からみなさんへ

今朝はドレミのつどいでした。1年生のハンドベルの発表のあと,みんなで体を動かしながら今月の歌「ユメびより」を歌いました。
その後,6年生のみなさんから,全校のみなさんへ,よりよいあいさつについて寸劇を交えてお知らせがありました。みんなで気をつけあって,いいあいさつができるといいですね。
 

まる 代表委員会

代表委員会が開かれました。今回の議題は「学芸会をもり上げよう」です。
各学級の代表が活発に出されました。
学芸会のテーマは「心を一つに笑顔と感動あふれる学芸会」です。
 

花丸 今朝の朝会

今朝の朝会は今年いらしたお二人の先生のお話朝会でした。
宮崎先生は小学生の時にトランペットの演奏をがんばったこと,菅野先生は,本との出会いのことをお話ししました。
何かに出会う,好きなことに取り組む,とても素敵なことですね。
 

キラキラ がんばれ原っこ

夏休み中に行われる市内水泳大会の壮行会を行いました。
選手のみなさんの紹介の後,1~3年生のみなさんが元気な応援をしました。