唐中日誌

文化祭を行いました

 11月5日(土)に文化祭を行いました。保護者の皆様,地域の皆様のご協力を得て,充実した文化祭にすることができました。ご協力いただいた全ての皆様に深く感謝申し上げます。

  文化祭のスタートは保健講話からでした。本年度は,歯と口の健康で文部科学大臣賞を受賞したことに加え,県からも最優秀校の表彰を受けました。
  



 英語弁論「Planting Trees inPeople’s Hearts」,国語弁論「僕にできること」,少年の主張「この命の輝きを紡ぐ」,つくば市最先端科学研修報告の発表の様子です。どの発表もすばらしく,後輩のよい手本となっていました。
  
  


 各学年の総合的な学習の時間の発表では,1年生は「防災のまち唐桑」,2年生は「福祉のまち唐桑」,3年生は「海のまち唐桑」として探究的な学習に取り組んできた成果を発表しました。どの学年の発表も,これまでに行ってきた体験活動を出発点に調査・考察した内容が盛り込まれ,今後へ向けた提案がありました。提案された内容が今後のライフワークの中で実現されていくことを願っています。
  
  
  


 各学年の合唱発表では,新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策のため,マスクを着用したままではありましたが,精一杯の歌声を披露してくれました。最後の全校合唱では,今年の生徒会テーマである「唐中生団結せよ」を,合唱を通して実感することができました。
  
  
  
  


 文化祭の最後は,3年生全員による伝統芸能の披露でした。「通り」「虎舞」「さがり」「海潮音」「ソーラン太鼓」の順で披露しました。3年生の熱意あふれる発表に,会場全体からアンコールを求める手拍子が送られました。
  
  


野球部の引退試合

10月30日(日),さわやかな秋晴れに恵まれ,最高の野球日和の中,本校の野球部の3年生の引退試合を実施しました。

 3年生チームと1,2年生チームに分かれ,保護者の方々にもそれぞれのチームに加わっていただき,試合をしました。

 結果は,3年生チームの勝利となりました。楽しそうに白球を追う3年生のプレーからは,大好きな野球に精進した3年間の積み上げが感じられました。そんな先輩方のプレーを見て,後輩達も学ぶことがたくさんあったようです。

 当日はたくさんの保護者の皆様に応援に来ていただき,大盛り上がりの中,引退試合を無事怪我なく終えることができました。ありがとうございました。
  
 

今日の給食は何(ナン)ですか?

 今日は生徒も教職員も月に一度のお楽しみ献立の日でした。

 メニューは,キーマカレー,グリーンサラダ,キャラメルポテト,そして,ナンでした。

 3年生の教室では,月に一度のお楽しみ献立の喜びで気分が高揚し,ナンを片手に写真撮影しました。

 

 
 

東京方面への修学旅行を実施しました(3日目)

10月21日(金)は,修学旅行最終日です。たくさんのお土産と重い荷物をトラックに積み込み,身軽になって最終日の研修を開始しました。

 

○湯島天神

 湯島天神は学問の神様として有名な神社です。合格祈願をしたのでしょうか。

  
  

○浅草散策

 浅草寺散策です。国内外から毎年3000万人が観光で訪れる有名スポットです。

  
  

○東京での最後の昼食

 「大黒家」は創業明治20年です。浅草名物の天丼をいただきました。

  
  

○唐桑へ

 楽しかった2泊3日の修学旅行も全行程終了です。唐桑に帰ります。

  
  

東京方面への修学旅行を実施しました(2日目)

 10月20日(木)の修学旅行2日目のスタートは国会議事堂の見学でした。1日目,2日目と晴天の中で気持ちよく旅行を楽しむことができました。

 

○国会議事堂

 国会議事堂では,参議院の模擬体験を行いました。

  
  

○皇居前広場散策

 青空の下,気持ちよく散策しました。

  

○お台場班別行動

 「TheOVEN」で昼食後,お台場を班別研修しました。

  
  

○東京スカイツリー

 東京で一番高い場所からの景色を日暮れの時間帯に楽しみました。

  
  

○夕食

 両国「はなの舞」で夕食です。店の中に土俵があったのに驚きました。

  
  

文部科学大臣賞を受賞しました

10月20日(木)に,山梨県で行われた「第86回全国学校歯科保健研究大会」の中で,全日本学校歯科保健優良校表彰が行われ,唐桑中学校が優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞しました。これは,長年にわたる歯と口の健康のための取組が評価されたものです。当日は,本校の学校歯科医でPTA会長も務める佐藤晶先生が,学校を代表して表彰式に参加してくださいました。

いただいた賞状とトロフィーは,11月5日(土)に行う文化祭で,保健給食委員会のブースに展示予定です。ぜひご覧ください。

 
 

東京方面への修学旅行を実施しました(1日目)

 10月19日(水)から2泊3日の日程で,3年生が東京方面に修学旅行に行ってきました。東京方面への修学旅行は3年ぶりでした。3年生の生徒たちは,修学旅行を通して仲間との絆をさらに深め,かけがえのない思い出ができたことを大変喜んでいました。

○出発

 まだ薄暗い時間帯の出発となりました。

 
 

○上野公園見学

 最初の見学地は上野公園でした。

 
 

○昼食

 「銀座ライオン」でランチです。

 
 

○東京ディズニーシー

 思い出とお土産がたくさんあり,抱えきれるかな。

 
 

○ホテル

 東京ベイ東急ホテルに宿泊しました。部屋からの景色がすばらしいです。

 
 

1年生がフィールドワークを行いました

 10月19日(水)に,1年生が総合的な学習の時間でフィールドワークを行いました。今回のフィールドワークの目的は,災害発生時の気仙沼市の対応(避難所運営,備蓄)について知ることです。そして,今後は中学生の自分たちが災害発生時に何ができるかを考えていきます。1年生の生徒たちは,中井公民館,唐桑公民館,小原木公民館の担当者の方の説明を聞きながら,今後の学習に生かすために写真撮影をしたり,メモを取ったりしていました。

 
 

2年生がフィールドワークを行いました

 10月20日(木)に,2年生が総合的な学習の時間でフィールドワークを行いました。今回のフィールドワークの目的は,「福祉のまち唐桑」のために自分たちに何ができるかを考え,それを実践することです。2年生の生徒たちは,唐桑園と燦さん館デイサービスセンターを訪問し,交流会を行い,唐中ソーランを披露してきました。交流会では,相手の状況を見て自分の行動を選択したり,気持ちの伝え方を工夫したりしている様子が見られました。
 
 

新生徒会と後期委員会の任命式を行いました

 10月17日(月)の朝に,新生徒会と後期委員会の任命式を行いました。

 生徒会役員を代表して,新生徒会長の畠山さん(2年)が,校長先生から任命書を受け取りました。1・2年生を中心とした新生徒会のみなさんの活躍を期待しています。

 その後の後期の委員会の任命式では,1年生から3年生まで新しい委員会のメンバーが紹介され,代表として2年生の生徒が,校長先生から任命書を受け取りました。これからは,3年生ではなく2年生がリーダーとなって委員会活動を推進していきます。各種委員会のこれからの活動が楽しみです。

 

2学期が始まりました

 10月12日(水),4日間の秋季休業日が終わり,2学期が始まりました。

1校時の始業式では,凜とした雰囲気の中,校長先生から2学期を過ごすに当たって大切にしてほしい心構えのお話をしていただきました。「人と比べずに,自分には何ができるか考えること」をぜひ実践してほしいと願っています。

2校時目からは,1・2年生は実力テストを,3年生は通常授業を行いました。
 


 

1学期の終業式を行いました

 10月7日(金)の5校時に,1学期の終業式を行いました。衣替えの移行期間だったため,夏服と冬服の生徒がいましたが,本日は最高気温が16度の予報が出ていたため,防寒着の着用も許可しました。校長先生の式辞に続き,各学年の代表生徒3名が,1学期を振り返り2学期へ向けた抱負を述べました。どの学年の発表者も自分のことだけでなく学級全体にも目を向けたすばらしい発表でした。

 10月11日(火)までの秋季休業日を経て,10月12日(水)から2学期がスタートします。

 
 
 

生徒会立会演説会と生徒会選挙を行いました

 10月5日(水)に本年度2学期からの生徒会活動を担う新生徒会の会長と副会長を選ぶための生徒会立会演説会を行いました。会長候補は2年生2名,副会長候補は1年生2名が立候補しました。はじめに責任者を務める生徒から候補者の紹介を行い,その後に候補者が公約を掲げて,自分に対して票を投じてもらえるよう呼び掛けました。どの責任者も,候補者のよさや人柄が伝わりやすいように具体的なエピソードを添えて伝えていました。また,どの候補者も魅力的な公約を掲げ,生徒にアピールしていたため,会長選の投票結果は同数再投票となりました。

 立会演説会の後は,すぐに投票に移りました。投票所も本物そのものでした。生徒たちは18歳になると社会の一員として選挙権を得ます。将来の選挙の予行練習を兼ねることができました。
 
 

中学生になる体験会を開催

 9月29日(木)の午後に,中井小学校と唐桑小学校の6年生の児童27名をお迎えして,中学生になる体験会を開催しました。

両小学校の6年生の児童は,体育館で交流活動を行った後に,中学校1年生から3年生までの教室を訪れて,授業の様子を参観しました。その後,音楽と社会の授業を体験し,放課後の部活動の様子を見学しました。

中学生の生徒たちも,見られることで,大いに緊張した様子でしたが,自分たちも小学生の時に訪問しているはずですので,その当時を懐かしく振り返ったかも知れません。

 参加した小学生からは,「授業は難しそうだけど,中学生になったら頑張ります。」や「部活動の先輩が優しそうでした。」等の感想をいただきました。
 
 
 

体育館モザイクアートの撤去について

 体育館後方に掲示を続けてきたモザイクアートから,これまで私たちは唐中生のパワーを感じ,大切にしてきました。

しかし,経年劣化が激しく,部分的に破れたり,落下の可能性が考えられたりすることから,生徒の安全面を考慮し,残念ではありますが,撤去することにいたしました。

 なお,3つのモザイクアートについては,確かな記憶として当時の思いを継承するため,写真にして職員室前の廊下に掲示いたします。

 

文化芸術劇場「和太鼓演奏」を開催しました

 9月14日(水)の3校時に,和太鼓団体「Atoa.」の皆様をお迎えして,文化芸術劇場を開催しました。当日は太鼓演奏の迫力と振動を味わうために,直接床に座って演奏を楽しみました。

太鼓の演奏に合わせて,獅子舞や神楽などの舞も見ることができ,大小様々な太鼓の音と振動と合わせて,存分に楽しむことができました。

また,途中には,和太鼓教室や3年生による地域芸能の太鼓の演奏などを行い,実体験を伴った貴重な交流となりました。

 
 
 

運動会を開催しました

 9月10日(土),唐桑中学校大運動会を開催しました。秋晴れの清々しい晴天の中,赤・青・緑の3組に分かれた1~3学年の生徒たちが,清々しく各種競技を行いました。唐桑中学校ならではの大漁旗競争や唐中ソーランを始め,玉入れや障害物競走,オールメンバーズリレーなど,各種競技で手を抜かずに真剣に取り組む生徒たちの姿に感動いたしました。新型コロナウイルス感染症対策として観客数に制限を設けるなど,まだまだ通常通りの開催とは行きませんが,その中でも工夫して大運動会を盛り上げようとする生徒たちと,温かい声援で大運動会に花を添えていただいたご家族の皆様に深く感謝申し上げます。

 
 
 
 
 
 

全日本学校歯科保健優良校表彰のための実地審査がありました

 9月5日(月)の午後に,全日本学校歯科保健優良校表彰のための実地審査がありました。日本学校歯科医師会から2名の審査委員の方々を始め,県や市の担当者合わせて6名の方々が来校し,給食後の生徒の歯磨きの様子や校内での保健活動の様子を視察しました。また,来校された方々には保健給食委員による発表も見ていただきました。
 


 

少年の主張 本吉大会 開催

 9月2日(金)の午後から,本校を会場に「少年の主張」気仙沼・本吉地区大会が開催されました。各中学校から選抜された12名の代表者の発表を全校生徒が参観することができました。どの発表もすばらしく,本校の生徒にとって大変貴重な勉強の機会になりました。本校から出場した生徒は,豊かな表現力で聴衆を魅了し,見事に優秀賞を受賞しました。堂々と発表する姿は,後輩にとって今後のお手本となるものでした。
  

伝統芸能継承にむけて

 只越芸能保存会様の御協力をいただき,文化祭まで和太鼓をお借りすることになりました。8月30日に,保護者の方の御協力をいただき太鼓を運搬しました。

太鼓は大切に扱い,最高な演技を文化祭で披露することが,地域への恩返しにつながるはずです。太鼓の運搬等にご協力いただいた皆様に大変感謝しております。地域と学校が一体となることを目指し,明日からの教育活動に更に精進していこうと考えております。