階上中学校 日記

今日の出来事

学級活動

 今日は、1・3年生の学級活動で、感染症から生まれる差別・偏見をどうなくしていくかを考える授業を行いました。生徒たちは真剣な表情で、先生の話を聞いたり、教材動画を視聴したりしていました。また、互いの考えをグループや学級全体で共有したり、自分の考えをワークシートにまとめたりもしました。多くの生徒が不安を抱えながら生活していることが分かりました。1年生では、「自分がされていやなことは相手にもしない」「新型コロナウイルスは誰でもかかる可能性があるのだから、自分が感染してしまった時のことを考えて行動する」「感染した人を差別するのではなく、大丈夫?という思いやりの気持ちをもつ」などの考えがあがりました。授業内容や生徒たちの考えや決意について、参観日の学年懇談資料でも紹介します。2年生も同様の授業を明日行う予定です。

賞状伝達

  今日は、後期中間テスト終了後に賞状の伝達式を行いました。先日の三陸新報でも紹介された柔道宮城県下中学校優秀選手の表彰をはじめ、先日29日(土)に開催された気仙沼プリンセスカップ中学校バレーボール大会での優勝、同大会最優秀選手賞、宮城県造形教育作品展、市立小中図工美術作品展、マイヤ書道展の入賞者、気仙沼市青少年育成文集「燈火」に推薦された皆さんへ賞状を伝達しました。おめでとうございます。

クリスマスカード

 1年生の英語では、「グリーティングカード」の書き方を学び、目的に合わせて、いろいろなカードを書くことができるようになることを目標としています。教科書では、「誕生日カード」「年賀状」「お見舞いのカード」などの書き方が紹介されています。今回は、前回の「ハロウィンカード」に続き、クリスマスカードづくりに挑戦しました。3階廊下に掲示しております。参観日のときにぜひ、ご覧ください。

もうすぐ12月です

 今日の放課後に、職員玄関前のボードがクリスマスバージョンに模様替えしました。
アイディア並びに制作担当は用務員さんです。色づかいが冬らしく、とても美しいです。いつもありがとうございます!

海洋教育こどもサミット

 今日の午後、海洋教育こどもサミットin気仙沼がリモートで開催され、本校からは、代表生徒4名が参加し、「津波防災の伝承」を中心とした防災学習の取組を発表しました。さらに、同じ発表グループの種市中、唐桑中、面瀬中との意見交流にも臨みました。「海と自分たちはどのようなつながりがあるか。海の現状に対して、自分たちは何ができるのか」をテーマに話し合いました。本校の生徒は、「環境問題をはじめとする様々な課題を解決していくためには、人と人とが強くつながっていく必要があると思う。」と堂々と述べました。意見交流を通して、自分の考えや考え方の幅を広げたり深めたりする楽しさを味わった様子です。