気仙沼市立階上中学校
階上中学校 日記
今日の出来事
タイのBenchama Maharat School,ベトナムのNgo Sy Lien Schoolと交流しました
放課後,代表生徒3名が,タイのBenchama Maharat School,ベトナムのNgo Sy Lien Schoolとオンライン交流をしました。
交流は12月で終了する予定でしたが,3年生から2年生に交代して継続することになりました。今後も2年生が交代で参加する予定です。
今回は,新年の行事等を紹介しました。
ベトナムでもお年玉があるそうで,だいたい2万円くらいだと説明してくれました。
お互いの文化を知る,非常に有意義な交流となりました。
交流は12月で終了する予定でしたが,3年生から2年生に交代して継続することになりました。今後も2年生が交代で参加する予定です。
今回は,新年の行事等を紹介しました。
ベトナムでもお年玉があるそうで,だいたい2万円くらいだと説明してくれました。
お互いの文化を知る,非常に有意義な交流となりました。
数学の研究授業を行いました
3校時に1年1組で数学の研究授業をしました。
平面図形の基本,角の二等分線の作図の授業でした。
前時に行った垂線の作図の方法を生かして角の二等分線を作図し,なぜ,二等分線になるかを考える授業でした。
生徒は,様々な方法で角度を調べる工夫をしていました。
平面図形の基本,角の二等分線の作図の授業でした。
前時に行った垂線の作図の方法を生かして角の二等分線を作図し,なぜ,二等分線になるかを考える授業でした。
生徒は,様々な方法で角度を調べる工夫をしていました。
防災学習実践発表に参加しました
13:30から,2年生の2名の生徒が,新型コロナウイルスの感染拡大のため,中止になった「令和3年度第7回気仙沼市防災フォーラム~市民みんなで考える防災 兼 東北大学災害科学国際研究所第35回防災文化講演会」の代わりに行われた防災学習実践発表に,オンラインで参加しました。
大谷小学校,鹿折中学校,気仙沼高等学校,新城東地区自主防災組織の取組について聞き,学びました。
大谷小学校,鹿折中学校,気仙沼高等学校,新城東地区自主防災組織の取組について聞き,学びました。
道徳の研究授業をしました
2校時に1年1組で道徳の研究授業をしました。
「郷土の伝統と文化の尊重,郷土を愛する態度」について,広島県の宮島彫りの伝統工芸士 広川和夫さんのお話から考えました。
生徒は,ポイントになるところに線を引いたり,グループで話し合ったり,よく考えていました。
「郷土の伝統と文化の尊重,郷土を愛する態度」について,広島県の宮島彫りの伝統工芸士 広川和夫さんのお話から考えました。
生徒は,ポイントになるところに線を引いたり,グループで話し合ったり,よく考えていました。
席書大会を行いました
放課後,席書大会を行いました。
全員が真剣に取り組んでいました。特に,中学校最後の席書大会になる二人の3年生からは,強い意気込みが感じられました。
書き上げた作品の中から選び,月曜日の市の審査会に臨みます。
全員が真剣に取り組んでいました。特に,中学校最後の席書大会になる二人の3年生からは,強い意気込みが感じられました。
書き上げた作品の中から選び,月曜日の市の審査会に臨みます。
書きぞめ練習会を行いました
13,14,17,18日の放課後,書きぞめの代表生徒になった8人が,多目的教室で練習会を行いました。
落ち着いて,静かな雰囲気の中に,墨の香りが漂い,筆の進む音だけが聞こえていました。
20日校内席書大会で作品を出品し,地区,県の審査へと進んでいきます。
落ち着いて,静かな雰囲気の中に,墨の香りが漂い,筆の進む音だけが聞こえていました。
20日校内席書大会で作品を出品し,地区,県の審査へと進んでいきます。
生徒集会を行いました
朝,生徒集会を行いました。
今日は,いじめ防止標語コンテストの校内審査で各学年で投票数が多かったものを紹介しました。
その後,学年の代表生徒から,作成を振り返って,思いや感想を発表してもらいました。
階上中学校のいじめ防止標語を載せておきます。ご覧ください。
【1年生】
今日は,いじめ防止標語コンテストの校内審査で各学年で投票数が多かったものを紹介しました。
その後,学年の代表生徒から,作成を振り返って,思いや感想を発表してもらいました。
階上中学校のいじめ防止標語を載せておきます。ご覧ください。
【1年生】
気づいてる? 作り笑いの SOS
もうやめて それでも届かない この叫び
いじめをしたら 謝っても戻らない 心の傷
見てるだけ 日に日に溜まる 罪悪感
環境を変えよう 心も変わるから
【2年生】
あなたの目 口や手足も 何のため?
助けてよ 聞こえて欲しい 少しでも
やめようよ その一言が 救いの言葉
「助けたい」 その思いを 行動で
消えないよ 心に刺さる その言葉
SOS 気付いてあげて あなたの一歩を踏み出して
【3年生】
イジメに境界線はない。しかし,イジメは境界線を作る
いじめダメ 口で言うより 行動で
笑顔の輪 そこに潜んだ いじめの輪
「被害妄想」 決めつけないで 私の心
時には励まし,時には人を追い込む その両方を持っているのは言葉だ。
第3学期始業式を行いました
あけましておめでとうございます。
1校時,第3学期始業式を行いました。
校長先生の式辞では,学年ごとに努力してほしいことが話されました。
その後,学年代表の決意の言葉がありました。どの生徒も,新たな気持ちで挑戦していくことをしっかりと話してくれました。
新型コロナウイルスもオミクロン株が全国的な広がりを見せています。
感染対策を十分に行った上で,できる限りのことを行っていきたいと考えております。
保護者の皆さま,地域の皆さま,3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
1校時,第3学期始業式を行いました。
校長先生の式辞では,学年ごとに努力してほしいことが話されました。
その後,学年代表の決意の言葉がありました。どの生徒も,新たな気持ちで挑戦していくことをしっかりと話してくれました。
新型コロナウイルスもオミクロン株が全国的な広がりを見せています。
感染対策を十分に行った上で,できる限りのことを行っていきたいと考えております。
保護者の皆さま,地域の皆さま,3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
2学期終業式を行いました
6校時 第2学期の終業式を行いました。
校長先生からは,冬の寒さを経験することで発芽する紅葉(もみじ)の種の話から,理想とする自分に向かって準備を進めることの必要性について式辞がありました。学校だよりにも載せてありますので,ご覧ください。
校長式辞の後,学年代表生徒の振り返りの言葉がありました。すばらしい発表でした。
終業式後,生徒指導主事から冬休みの過ごし方について話がありました。
明日から18日間の冬休みになります。新型コロナウイルスオミクロン株の市中感染も西日本の方で始まっています。これまでどおり感染対策をしっかりと行い,計画的,有意義に過ごし,安全に過ごすようお声掛けをお願いいたします。
その後,人権作文コンテストの賞状伝達がありました。
最後に,3週間練習してきた新応援団から,受験期の3年生に向けてエールを送りました。
校長先生からは,冬の寒さを経験することで発芽する紅葉(もみじ)の種の話から,理想とする自分に向かって準備を進めることの必要性について式辞がありました。学校だよりにも載せてありますので,ご覧ください。
校長式辞の後,学年代表生徒の振り返りの言葉がありました。すばらしい発表でした。
終業式後,生徒指導主事から冬休みの過ごし方について話がありました。
明日から18日間の冬休みになります。新型コロナウイルスオミクロン株の市中感染も西日本の方で始まっています。これまでどおり感染対策をしっかりと行い,計画的,有意義に過ごし,安全に過ごすようお声掛けをお願いいたします。
その後,人権作文コンテストの賞状伝達がありました。
最後に,3週間練習してきた新応援団から,受験期の3年生に向けてエールを送りました。
職場体験の事業者さんからポスター掲示の写真が届きました
2年生は,10月に職場体験に行きました。その後,事業者さんの商品の紹介をしたポスターなどを作成して送付しました。
体験をした事業者さんからポスターを掲示したと写真が届きましたので紹介します。
株式会社カネダイ様,クリエみうら階上店様 ありがとうございました。
体験をした事業者さんからポスターを掲示したと写真が届きましたので紹介します。
株式会社カネダイ様,クリエみうら階上店様 ありがとうございました。
新着情報
パブリック
連絡先
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)
アクセス数
1
5
3
9
6
9
8