気仙沼市立階上中学校![]()

階上中学校 日記
今日の出来事
2学年校外学習
5月1日(木)
今日は4月24日(木)に実施した2年生の陸前高田研修の様子をお知らせします。
防災学習に力を入れている階上中では、地元の防災についての取組を学ぶだけではなく、他の自治体の取組にも目を向けるなど様々な学習を進めています。
2年生は岩手県陸前高田市を訪問しました。「まち歩き」では、市内の商店や博物館でインタビューを行わせていただきました。避難道路の整備や、地元の特産品をふんだんに取り入れていることなどを教えていただいたようです。また伝承館では展示物の説明を受けながら、改めて津波の恐ろしさや日頃の備えについて振り返ることができました。この学習が、今後の防災学習にも生きてくるものと思います。ご多用な中、対応してくださった皆様に感謝申し上げます。
↓ 今日の給食
【旬の果物を味わおう 川内晩柑】
ごはん さきいかのかみかみサラダ マーボー豆腐 川内晩柑 牛乳 738㎉
↓ 4月25日(金)の給食
本日の給食
郷土料理「芋煮」
ごはん、まぐろカツ、小松菜のツナマヨ和え、宮城風芋煮汁
新着情報
パブリック
連絡先
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)
アクセス数
2
3
3
3
4
7
5