月立小学校の日常を紹介します
月立小ニュース
プール開き
今日の朝会はプール開きです。
水泳の学習は、水に触れ、その感覚に親しむことと、水中での安全に関する知的な発達や水の事故を未然に防ぐ論理的な思考力を育むことを目的として学習をします。
大きな目的は「命を守る」学習ですね。
その目的の中で、子供たちは水に潜ったり、浮かんだり、泳ぎを覚える活動を通して、水泳の楽しさを味わいます。
そして、いざという瞬間に働くとっさの行動を身につけます。
そして、いざという瞬間に働くとっさの行動を身につけます。
水泳で頑張ることの発表した代表の子供たちも、水での活動や泳げるようになることを発表していました。
この3年間は子供たちの活動も小さくなっていましたが、プールでの水しぶきが青空に高く届くくらい、ひと夏を楽しく過ごせればと思います☼
0
遠足
今週は高学年の野外活動、低学年のまちたんけん、そして1~4年生の遠足と、社会とのつながりを広げ、深める学習の1週間でありました。
雨が心配されましたが…晴れを祈る小さなてるてる坊主が…リュックサックから空を眺めていました。
本当にうれしくて、うれしくてたまらない、気持ちで始まった遠足です。
本当にうれしくて、うれしくてたまらない、気持ちで始まった遠足です。
高学年に「行ってきます!」のあいさつをして出発です。
今週の野外活動の出発の集いを見ていた1~4年生だったので、自信をもってあいさつができました。
今週の野外活動の出発の集いを見ていた1~4年生だったので、自信をもってあいさつができました。
バスに乗り込んで、始まったのがカラオケ大会です。
コロナ禍で、声を出すのは控えましょう…から、いわゆる子供らしさを認めながら、子供らしい今を楽しんでいました。
本当に、いい時間です。
コロナ禍で、声を出すのは控えましょう…から、いわゆる子供らしさを認めながら、子供らしい今を楽しんでいました。
本当に、いい時間です。
岩井崎に到着して、大海原の景色を眺めました。
校歌にも「♪君鼻山にのぼり見る 太平洋の波の色♪~」とありますが、子供たちの目には、どんな色に見えたのでしょうか?校歌に出てくる景色を、実際に見る時間にもなります。
校歌にも「♪君鼻山にのぼり見る 太平洋の波の色♪~」とありますが、子供たちの目には、どんな色に見えたのでしょうか?校歌に出てくる景色を、実際に見る時間にもなります。
いよいよ、磯での活動です。波打ち際で海に素足を入れて「冷たい!」と声を弾ませ、貝殻を見つけては、その模様に見入ったり、岩井崎の潮吹き岩の「ドォーン」と言う音とともに高く吹き上がる吹いた潮の高さに「オーー」と驚いたりと、月立とは違った自然を感じていたようでした。
岩井崎での活動でふくらんだ「楽しさ」をリュックに詰めて、次は、モーランドです。
モーランドでは、ローラーすべり台や遊具、景色、お弁当、動物とのふれあい…と、帰りのリュックに詰め切れないほどの楽しさを満喫していました。
特に、動物とのふれあいは、生き物の「あたたかさ」を実感する大切な時間になったと思います。
子供たちの心や感性にささやいてくる命の大切さや慈しみを感じてくれればと思っていました。
今週は、月立小学校の子供たちの心の成長につながる「恵み」がたくさんあった1週間であったように思います。そして、無事、終えることが出来たのも、おうちの方々の陰の支えがあって、今週の子供たちの笑顔につながったと思っております。
今週は、月立小学校の子供たちの心の成長につながる「恵み」がたくさんあった1週間であったように思います。そして、無事、終えることが出来たのも、おうちの方々の陰の支えがあって、今週の子供たちの笑顔につながったと思っております。
本当にありがとうございました。
0
野外活動⑫
おかえりなさい!
2泊3日を乗り越えた、7人のプレイヤーが帰ってきました。
到着のつどいでは、代表から、仲間との絆を深められた感想があり、これからの思い出とともに、これからの子供自身の支えになっていく心の結びつきが出来たものと感じました。
修学旅行や野外活動などの学校行事は、おうちの方々も経験している行事でもあるので、世代間を超えた思い出話が出来ます。その世代間の話の中で、おうちの方々から、大人になって行く歩み方を学ぶ機会にもなります。子供たちには、おうちの方々に話をしてね!と話していますが、その機会をうまく使って緩やかに伝えていただけたらと思っています。
2泊3日、本当に頑張ってきた5・6年生の子供たちに、みんなで拍手したいと思います。
お疲れ様でした。
0
野外活動⑪
いよいよ、野外活動も終わりに近づいています。
昼食を食べて、記念撮影!
月立小に向けて、出発!!
昼食を食べて、記念撮影!
月立小に向けて、出発!!
0
野外活動⑩
野外活動の最後のプログラムのウォークラリー!
絵地図を見ながら、チェックポイントを探し回って、ゴールを目指します。
みんなで力を合わせて、ゴールを目指しましょう!
0
学校教育目標
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
目指す児童の姿
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
本校のいじめ防止対策基本方針
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
GIGAスクール構想について
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf