月立小学校の日常を紹介します
月立小BLOG
運動会総練習
17日の運動会に向けて、総練習を行いました。
行進の姿勢はより洗練されてきました。
代表児童はより立派に演技できました。
運動会の歌も全力で歌います。
徒競走では、出走前に「意気込み」発表をします。話す内容を一人ずつ考えました。
本番は大勢のお客さんが見ている前で、堂々と発表してほしいです。
前傾姿勢をとり、しっかり地面を蹴って走っています。
高学年はこれまで何度も競い合ってきた仲ですが、どの子も手を抜くことなく自分の力を出し切ろうとしている姿が見られ、感心しました。
玉入れの精度も上がってきました。
綱引き。
月立小の校庭は目立った傾斜がなく、実力通りの結果が出ると思われます。
17日の運動会本番、晴れてほしいです!
雨天時も体育館で実施します。子供たちの演技だけでなく、PTAが主催してくださる種目もたくさんあり、一般の方々や入学前のお子さんにも参加していただき楽しんでいただけます。
地域の皆様のご来校をお待ちしております。
学校教育目標
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
目指す児童の姿
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
本校のいじめ防止対策基本方針
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
GIGAスクール構想について
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf