~ 詩人 水上不二の故郷から ~



ブログ
2022年6月の記事一覧
お弁当の日(下学年)
お弁当の日の2日目。1年生から3年生の教室にお邪魔しました。笑顔でお弁当を食べる子どもたち。「給食とお弁当どっちが好き?」と聞くと、どの学年も「お弁当ー!」という答えが返ってきました。3日連続のお弁当で保護者の皆様にはご負担をお掛けしますが、あと1日よろしくお願いいたします。
1年生の教室に「突撃!となりのお弁当!」と言って入っていったのですが、しーん・・・。続けて「ヨネスケです!」と言うと、大爆笑!初めて1年生の教室でうけました!!








1年生の教室に「突撃!となりのお弁当!」と言って入っていったのですが、しーん・・・。続けて「ヨネスケです!」と言うと、大爆笑!初めて1年生の教室でうけました!!
賞状伝達式(市立小学校体育祭)
昨日行われた市立小学校体育祭で入賞した3名(男子6年100m、男子1000m、女子800m)に賞状を伝達しました。惜しくも入賞を逃した5・6年生に全校児童で拍手を送り、おととい壮行式で激励してくれた1~4年生にお礼の拍手を交換しました。式後、6月の生活目標「時間を守ろう」を確認しました。ノーチャイムで過ごしている大島小学校児童にとっては普段からクリアしている目標ですが、さらに意識して頑張ります!





登校風景
6月に入り、バスを待つ中学生も衣替えです。市内体育祭が終わり、朝練習が無くなり、いつも通りの登校風景が戻ってきました。校庭での朝遊びも復活です。







市立小学校体育祭
天候が心配された体育祭でしたが、実行委員会の先生方のご努力により、早朝よりグランドコンディションを整え、無事開催されました。運動会が終わるとすぐに練習に励んできた5・6年生はみんな自分の持てる力を出し切り、頑張ってくれました。応援に来ていただいた保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。









連絡先
〒988-0613
住所:宮城県気仙沼市高井40番地2
電話:(0226)28-2604
FAX:(0226)28-2618
カウンタ
3
2
4
5
3
3
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
各種リンク集
問題プリントなど
カテゴリなし
-
小学館の自宅学習支援サイト うちスタ|小学館
自宅でも安心して学べる教材を提供します! -
子供の学び応援サイト
文部科学省提供の学習支援サイトです。 -
みやぎの家庭学習支援サイト
宮城県総合教育センターが監修している学習支援サイトです。 -
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
今だからこそ見てほしい“おすすめ番組や動画”を、学年毎に紹介しています。 -
ちびむすドリル【小学生】
小学生の無料学習プリント・教材プリント -
【ドリルズ】子供の無料学習プリント
問題集はダウンロード・印刷してお使いください。 -
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイト|学習プリント.com
学習プリントが全て無料でダウンロードと印刷ができます! -
単元問題ライブラリー - 宮城県総合教育センター
宮城県総合教育センターのホームページです。 -
すき!がみつかる「放課後たのしーと」
すき!が見つかる、毎日のあそびのタネを提供する無料のサービスです。