ブログ

今日のできごと

今日の給食

 今日の給食は、サンマの蒲焼き、けんちん汁、雪菜と笹かまの和え物です。今日は4年生の教室。「けんちん汁、おかわりありますよ。」と先生が言うと、「里芋が苦手だから大丈夫です。」という声が。けんちん汁や豚汁には里芋が入ることがありますが、私もジャガイモの方がいいかなあ。(個人的な意見です。)






読み聞かせ(いわしの会の皆様)

 夏休み前最後の読み聞かせを「いわしの会」の皆様にしていただきました。今日は5・6年生にも入っていただき、ファンタジーについての本や古典についてのブックトークも行っていただきました。子どもたちにとって、夏休みにたくさん本を読む良いきっかけになりました。











今日の給食

 今日の給食は、仙台青葉餃子、豆腐の中華煮、スイカです。今日は3年生の教室。若木浜の観察に出かけた3年生の教室の窓にかわいいてるてる坊主がたくさんくっついていました。(残念ながら雨に降られてしまいましたが・・・)








授業を観ていただきました!

 教育委員会から2名の先生をお迎えし、授業の様子を観ていただきました。1・2年生の道徳と4年生の理科を観ていただきました。道徳の授業では、頑張って鉄棒の逆上がりができるようになる女の子のお話をタブレットで挿画を見ながら聞き、女の子の頑張りについてみんなで考えました。理科の授業では星の学習で、夏の大三角形がどのように見えるのか、動画や星座版を使って学習していました。





吹き流しのプレゼント

 本日、デイケア施設「ぽらん大島」の利用者の方々が、子どもたちのためにと作ったホヤぼーやの吹き流しをいただきました。本校を卒業なさった方もいて、校長室で校歌を歌って聞かせていただきました。また、今日が誕生日で91歳になりましたという方もいました。皆さん、とってもお元気です。ありがとうございました。


授業の様子(5校時)

 楽しい夏休みまであと1週間を切りました。今日は5校時の様子をお伝えします。1・2年生は書写、1年生が「ひらがなのむすびに注意して書きましょう」2年生は「筆順に注意して書きましょう」です。みんな真剣に取り組んでいました。3年生は学級活動、夏休み前のお楽しみ会。ドッジビーを楽しんでいました。4年生は社会科、ゴミ処理について学習したことをタブレットを使ってまとめていました。画用紙や模造紙にまとめていた時代が懐かしいです。5年生は国語、夏休み前の漢字のまとめテスト。合格ラインが90点ということで、みんな真剣に取り組んでいました。6年生は道徳、教頭先生と「命の重さ」について車座になって話し合っていました。
















今日の給食

 今日の給食は、夏野菜カレー、ロースカツあるいはヒレカツ(セレクト給食)、冷凍ミカンです。セレクト給食の検食で両方いただきましたが、同じとんかつでも部位でずいぶん違うものです。今日は1・2年生の教室。冷凍ミカンを配膳していた児童が「ひぇー!冷たい!!」とびっくりしていました。今の子には冷凍ミカンが珍しいようです。」






今日の給食

 今日の給食は、バターロールパン、ハンバーグデミグラスソースがけ、枝豆とチキンのサラダ、コンソメスープです。今日は6年生の教室。8人中、3人が欠席や早退で、おかずがたくさんあまりました。いっぱいおかわりして食べましょう!







歯磨き学習(3年生)

 歯科校医さん、歯科衛生士さんをお招きして、歯磨き学習を行いました。ジュースに含まれる砂糖の量や正しい歯の磨き方を教えていただいた後、UVライトや染め出しで歯の汚れを確認し、ブラッシングで歯をきれいにしました。






今日の給食

 今日の給食は、鰹の南蛮タレがけ、ごま和え、ピリ辛味噌汁です。今日は5年生の教室。委員会の仕事で放送や献立を読む子はいただきますの前に、一足早く食べ始めます。高学年は大変です。







今日の給食

 今日の給食は、セルフ豚丼の具、ブロッコリーサラダ、じゃが餅汁です。今日は4年生の教室。箸を使わずスプーンで食べていた子に「箸は使わないの?」と質問すると、「家の人が洗うの大変だから、スプーンの時は箸を使いません。」優しいですね。





登校風景

 梅雨はまだ明けていませんが、朝から厳しい暑さです。そんな中、元気に登校する子どもたちの様子をお伝えします。











着衣泳(1・2・3年生)

 衣服を身に着けたまま水の中に落ちた場合にどうしたらよいかを学習する着衣泳を行いました。命を守るための学習です。水着の時と違って体にまとわりつく衣服の重さや動きずらさを体験しました。1本のペットボトルに身を任せて浮く方法も練習しました。みんな上手にできていました。







今日の給食

 今日の給食は、サンマのピリ辛焼き、メンマの炒り煮、茎わかめのスープです。今日は3年生の教室。「ピリ辛メニューは好きですか?」の質問に半分以上の児童が「だいすきです。」の回答。本校児童はピリ辛メニューが大好きです。






音楽朝会

 音楽朝会に先立ち、先日の海に親しむ集いの造形づくりに対して、それぞれの班に「BIGで賞」「クールで賞」「リアルで賞」「かわいいで賞」の賞状を贈りました。7月の歌「世界中のこどもたちが」を全校で歌った後、1・2年生に発表がありました。「はしのうえで」と「タヌキの太鼓」という曲を、手や膝を叩きながら歌ったり、「ドレミであいさつ」という曲を、鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。聴いていた児童から、「歌だけでなく、リズム打ちもじょうずにできていた。」や「1年生は鍵盤ハーモニカを習い始めたばかりなのに上手だった。」、「2年生は去年よりも上手になっていた。」などの感想発表がありました。












海に親しむ集い(砂の造形展&水遊び)

 先週の話題となりますが、7日(金)に海に親しむ集いを実施しました。開会式に引き続き、海岸のごみ拾いをしました。その後、縦割り班に分かれて、砂の造形づくりを行いました。今年は「ジンベイザメ」、「マンボウ」、「リュウグウノツカイ」、「イルカ」作りに挑戦しました。完成した後は記念撮影。その後、今年初めての海での水遊びです。水は少し冷たかったですが、久しぶりの海に子ども達は大喜びでした。













今日の給食

 今日の給食は、肉団子、青梗菜とエビのオイスター炒め、ちゃんぽんスープです。今日は1・2年生の教室。ちゃんぽんスープに入ったウズラの卵をニコニコしながらほおばる児童がいれば、ほかの野菜と一緒にして流し込む児童もいました。ウズラの卵は私もちょっぴり苦手です。







授業の様子(3校時)

 今日は3校時の様子をお伝えします。1・2年生は図工、1年生は好きなものを粘土で、2年生はびっくり野菜というテーマで野菜をモチーフにした絵を描いていました。3・4年生は体育、タグラグビー。しっかりと作戦を立てて、試合に臨んでいました。5年生は算数、合同な図形にのテストです。みんな真剣なん表情でテストに取り組んでいました。6年生は算数、割合の勉強です。5年生で習ったことを思い出しながら学習していました。

















今日の給食

 今日の給食は、五目そぼろ、七夕汁、七夕星ゼリー(七夕メニュー)です。今日は6年生の教室。カメラを向けると、はにかむ児童が多いです。「カメラは苦手です。」とうつむいてしまう子も・・・。







授業の様子(4校時)

 今日も朝から暑いですね。4校時の授業の様子をお伝えします。1年生は算数。大量のプリントに挑戦していました。2年生は算数、水のかさのテストやタブレットドリルに挑戦していました。3年生は社会科。「あまおう作りの1年」をこよみを使って確認していました。4年生は外国語活動。天候や、天候ごとの過ごし方を英語で表現していました。5年生は社会科。米作りについて学習していました。6年生は音楽。音符の長さに注意しながらふし作りに挑戦していました。


















今日の給食

 今日の給食は、鮭のマヨネーズ焼き、肉じゃが、ワカメの味噌汁です。今日は5年生の教室。肉じゃがにおかわりの行列ができました。暑い中でも、もりもり食べる5年生です。







授業参観

 夏休み前の授業参観を実施しました。蒸し暑い中、どの学年も頑張っていました。1年生は算数「どちらがながい」初めての単独の授業参観でみんな張り切っていました。2年生は算数「水のかさの単位」水のかさのたしざん・ひきざんに挑戦していました。3・4年生は体育「タグラグビー」敵をかわして、走り抜き得点する場面が見られました。5年生は算数「形も大きさも同じ図形を調べよう」合同な平行四辺形の作図の仕方を学習していました。6年生は国語「インターネットの議論を考えよう。ある出来事についての多面的な意見に対する自分の考えをまとめていました。





















今日の給食

 今日の給食は、鶏肉の甘辛だれ、青梗菜のツナマヨ和え、中華コーンスープです。今日は4年生の教室。「先生は、冷やし中華派ですかそうめん派ですか?」と聞かれたので、「そうめん派かな。」と答えると、「僕は冷やし中華派です。だって具がたくさんのってるから。」とのこと。話をしていたら冷やし中華が食べたくなりました。週末のお昼のメニューが決まりました!






今日の給食

 今日の給食は、ソフトパン、エビグラタン、ペンネのトマト煮、野菜と豆のスープです。今日は3年生の教室。スプーンを渡していて子がうっかりスプーンを落としてしまいました。「○○ちゃん、気にしなくていいよ!」「○○ちゃん、大丈夫だよ!」とみんなで声を掛けてあげていました。本当に優しい子どもたちです。






今日の給食

 今日の給食は、鯖の味噌煮、五目豆、すまし汁です。今日は1・2年生の教室。野菜たっぷりの五目豆におかわりの行列ができていました。1・2年生はどの子も箸の使い方が上手です。「誰に教わったの?」尋ねると、「自分で覚えました!」とのこと。偉いですね。もしかしたら上の学年のお兄さん、お姉さんよりも上手かも・・・。






おおぞら号来校

 夏休み前最後のおおぞら号の来校日です。次の時間がプールのため、返却のみで来た児童や本を借りるのを楽しみにしていた児童が集まってきました。「工作の本はどこですか?」「昔の道具の本はありませんか?」など、図書館の方に尋ねながら本を探していました。





読み聞かせ(いわしの会の皆様)

 今日は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの日です。今日もいわしの会の皆様に来ていただきました。1年生から4年生まで、どの教室も真剣な表情で絵本に見入っていました。







海洋教育:4年生磯の学習

 本日4年生がワカメの講師をお願いしている伊東様のお出でいただき、藻場や磯焼けについての学習会を行いました。他にも大島公民館長さんや気仙沼地方振興事務所水産振興班の方や気仙沼市産業部水産課の方にもお越しいただきました。今後、わかめの養殖について学習する前に海藻が育つ藻場の環境について教えていただきました。






今日の給食

 今日の給食は、麻婆豆腐、春巻き、冷凍パイナップルです。今日は6年生の教室。「今日の麻婆豆腐、餡かけの粘度が強かったよ。」と教えると、「え!土が入っていたんですか?」粘度を粘土と勘違いしてしまいました。日本語って難しいですね。





今日の給食

 今日の給食は、鶏肉のママレード焼き、三色ソテー、マカロのスープです。今日は5年生の教室。おかわりの行列が今日もできました。「土曜日のドッチビー大会は疲れましたか?」と尋ねると、「大丈夫です!」と笑顔で答えてくれました。







児童朝会(放送委員会)

 今日の児童朝会の担当は放送委員会でした。朝・昼・放課後の放送の様子を動画で紹介しながら、放送委員会の仕事を全校児童に教えてくれました。放送室で機械を操作する姿にみんな感心していました。





第46回大島地区少年少女スポーツ大会③

 閉会式では優勝チームはもちろん、準優勝、3位のチームも笑顔で記念写真を撮りました。最初のチームの記念写真の時、5年生の男子が「みんな、伏せろー!!」と突然号令をかけました。すると後ろで座っていたことが床に伏せて、記念写真に写らないように工夫していました。「よっ!赤チーム!頑張ったねえ!」などと伏せながらエールも送っていました。打合せもなく、こんな素敵なことができる子どもたちです!






第46回大島地区少年少女スポーツ大会②

 競技開始です。1~3年生の低学年の部、4~6年生の高学年の部、それそれぞれ3チーム編成の総当たり戦です。初めての1年生も大分上手になって、得点を稼いでいました。高学年の部では、フリスビーの動きが見えないくらいの剛速球!よく避けたり取ったりできるなと感心してしまいました。③へ続く









第46回大島地区少年少女スポーツ大会①

 本日、大島地区育成会連合会ならびに大島公民館主催の「第46回大島地区少年少女スポーツ大会」が実施されました。開会式では、昨年度の優勝杯・準優勝杯の返還がありました。選手宣誓では6年生の代表児童が立派に宣誓しました。準備運動は本間ちゃんのズーズー弁版のラジオ体操に笑いをこらえながら、しっかりと体を動かしていました。最後は始球式です。PTA会長さんが見事にキャッチして競技のスタートです。②へ続く




今日の給食

 今日の給食は、豚肉と玉ねぎのショウガ炒め、小松菜ともやしの和え物、せんべい汁です。今日は4年生の教室。「これ、何ですか?」久しぶりのせんべい汁に興味津々。「家で作る?」と尋ねると、「作りません。」とのこと。給食はいろいろなものが食べられてうれしいですね。






授業の様子(4校時)

 すっかり梅雨空に戻ってしまいました。4校時の様子をお伝えします。1・2年生は生活科。1年生は朝顔を、2年生はプチトマトの苗をそれぞれ観察していました。今時の観察はタブレットで撮影した画像を教室で開き、それを観察カードにスケッチします。さすが2年生、タブレットの操作はお手の物です。3年生は図工、「袋の中には何が?」の最終仕上げです。友達の作品を見るのも楽しい題材です。4年生は国語のテスト・・・でしたが、すでに終わって、読書タイム。静かに集中して読んでいました。5年生は算数、「合同な図形」の学習です。実際に図形を切り取って操作しながら合同な図形を探していました。6年生は書写、「点や画のつながり」硬筆の学習でしたが、筆で書くように意識しながら取り組んでいました。















縦割り清掃

 今日は月に2回の縦割り清掃。普段手の回らない特別教室の清掃です。1年生から6年生まで、全員が一生懸命掃除をして、学校がピカピカになります。





今日の給食

 今日の給食は、ミルクパン、ハンバーグのキノコソースがけ、ほうれん草のサラダ、コロコロスープです。今日は3年生の教室。週に一度のパンの日、いろいろな食べ方で食べています。ハンバーグを挟んで食べる子、サラダを詰めて食べる子、小さく丸めて、そっとスープに浮かべて食べる子(クルトンの代わり?)。人それぞれです。







海洋教育(5年生:牡蠣の学習①)

 5年生の牡蠣の学習を行いました。今年も地域で牡蠣養殖を行っているヤマヨ水産の社長さんに講師としてお出でいただきました。牡蠣養殖の歴史や養殖の仕方、道具について、今と昔の作業の違いなどについて詳しく説明していただきました。子どもたちは熱心にメモをとりながら聞いていましたが、学習シートがあっという間に書き尽くされ、2枚、3枚とメモをとる児童もいました。実際に1年ものと2年ものの牡蠣を剥いて見せていただき、成長の違いに歓声が上がりました。「おいそう!」という声も聞こえてきました。今後の学習に向けて良いスタートが切れました。





今日の給食

 今日の給食は、メンチカツ、棒々鶏サラダ、チゲ風スープです。今日は1・2年生の教室。「辛いの大好きー!」とニコニコしながらチゲ風スープを食べていました。大島小学校の子どもたちはピリ辛メニューが大好きです。






賞状伝達(市内体育祭)

 6月7日に行われた市内体育祭で入賞した児童に賞状を伝達しました。たくさんの児童が入賞しました。残念ながら入賞できなかった選手にも、各クラスで記録賞が手渡されました。






今日の給食

 今日の給食は、親子丼の具、雪菜の味噌汁、さくらんぼです。今日は6年生の教室。あるお友達の誕生日です。本人は昼の放送で、教室に不在だったため、前祝いの牛乳乾杯。放送が終わり、本人が戻ってきたところで本祝いの牛乳乾杯!乾杯は何度やっても良いものです。





授業の様子(3校時)

 今日も梅雨の晴れ間で気持ちよい天候です。今日は3校時の様子をお伝えします。1年生は算数、たしざんプリントに挑戦。ブロックで確認しながら問題を解いていました。2年生は算数、数の大小について学習していました。3年生は外国語活動。「Yes I do.」や「No I don't.」の使い方を学習していました。4年生は音楽、「牧場の朝」を合唱したり、リズム打ちに挑戦していました。5年生は国語、「接続詞」について学習していました。6年生は理科、「動物のからだのはたらき」のテストに挑戦していました。みんな真剣な表情でテストに取り組んでいました。

















今日の給食

 今日の給食は、赤魚のピリ辛焼き、チャプチェ、味噌ワンタンスープです。今日は5年生の教室。たっぷりおかわりして、もりもり食べていました。さすが高学年です。







スポーツテスト②

 先週に引き続き、スポーツテストの校庭で行う種目を実施しました。ソフトボール投げと50m走です。心地よい風が吹く中で、みんな好記録を出していました。










プール開き

 プール開きを実施しました。校長先生のお話の後、2名の児童代表が、今年の水泳学習の目当てを発表しました。その後、体育主任の先生からプールでの安全についてお話があり、養護教諭の先生からは、健康面でのお話がありました。いよいよプールでの学習がスタートです。





登校風景

 土日の暑さはいくぶん和らぎましたが、今日もいい天気です。久しぶりに登校風景をお伝えします。月曜日ということもあってみんな手荷物でいっぱいです。挨拶運動で出迎える児童もいました。










授業の様子(2校時)

 梅雨本番、今日は朝からどしゃ降りです。2校時の様子をお伝えします。1・2年生は書写、字の形に気をつけながら、丁寧に書いていました。3年生は図工、「袋の中には何が?」手提げ袋の中に自分が考えた風景を作っていきます。秘密基地を作るみたいで楽しそうでした。4年生は算数、「角の大きさ」の学習をプリントとタブレットドリルで取り組んでいました。5・6年生は昨日に引き続きスポーツテスト。20mシャトルランに挑戦。「去年は72回だったので、今年は100回を目指します!」目を輝かせながらそう語ってくれた5年生男子。記録を数えるペアのお友達も応援しながら、真剣な表情です。













今日の給食

 今日の給食は、鶏肉のガリバタ焼き、カラフルサラダ、ミネストローネスープ、食パン(イチゴジャム)です。今日は四年生の教室。食パンの時に着いてくるイチゴジャムを丁寧に食パンに塗って食べていました。





スポーツテスト

 スポーツテストの1日目。今日は室内の種目を行いました。反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳び、上体起こしの4種目です。初めて挑戦する1年生には6年生がついてお手本を見せながら取り組んでいました。去年の自分の記録より少しでも伸ばそうとみんな頑張っていました。