〒988-0169 宮城県気仙沼市物倉山6番地
TEL 0226 (23) 8440
FAX 0226 (21) 2013
水梨っ子ひろば
2018年2月の記事一覧
校内縄跳大会
この時期恒例の「校内縄跳大会」を開催しました。
児童は、保護者、家庭や地域の皆様の大きな声援をいただきながら、一人一人の「金メダル」を目指して頑張り抜きました。
①連続跳びの部
高学年は3分、中学年は2分、低学年は1分間跳び続けました。
②技に挑戦の部
二重跳び あや跳び、 ハヤブサ跳び等、個々の技能に応じて挑戦しました。
③長縄跳びの部
2チームに分かれて3分間跳びました。
目標を目指して取り組むことで、一人一人が学校教育目標「たくましい」に、さらに近づくことができました。
0
算数スキルタイム
業前活動として算数の補充・発展問題に取り組みました。
低学年は、はじめに、2・3時間目に行われる縄跳大会の目標を確認しました。
中学年は、つまずきが見られる問題として、「周りの長さが24mの正方形の面積を求めなさい。」などの問題に取り組みました。
高学年は、「みやぎ単元問題ライブラリー」の「学年ウィークポイント補充プリント」で学年のまとめを意識した取組を行っています。
低学年は、はじめに、2・3時間目に行われる縄跳大会の目標を確認しました。
中学年は、つまずきが見られる問題として、「周りの長さが24mの正方形の面積を求めなさい。」などの問題に取り組みました。
高学年は、「みやぎ単元問題ライブラリー」の「学年ウィークポイント補充プリント」で学年のまとめを意識した取組を行っています。
0
縦割り給食 お別れ会
3日間、学生ボランティアとしてお出でいただいた先生が、昨日お帰りになりました。
昨日の給食は、全校児童が集まっていただくとともに、先生とのお別れ式も行いました。
縦割り給食として、食育についてのお話は、先生の出身地、愛知県・名古屋市の有名な食べ物を紹介していただきました。
「モーニング」「味噌カツ」「味噌煮込み」「ひつまぶし」等、名前を聞いたことがある児童はいましたが、食べたことのある児童はいませんでした。皆、興味津々に聞いていました。
給食後、先生から、お別れの挨拶として、
「学年や性別に関係なく、みんな仲がいい、素晴らしい皆さん、学校です。誇りを持ってこれからも学校生活を楽しいんでください。」というエールをいただきました。
また、児童全員に心のこもった手紙をいただきました。
児童代表の言葉と、記念として集合写真をお渡ししました。
笑顔のすてきな先生の夢の実現に向けたますますの活躍を祈念します。
3日間、本当にお世話になりました。また、本校、気仙沼にお出でください。
昨日の給食は、全校児童が集まっていただくとともに、先生とのお別れ式も行いました。
縦割り給食として、食育についてのお話は、先生の出身地、愛知県・名古屋市の有名な食べ物を紹介していただきました。
「モーニング」「味噌カツ」「味噌煮込み」「ひつまぶし」等、名前を聞いたことがある児童はいましたが、食べたことのある児童はいませんでした。皆、興味津々に聞いていました。
給食後、先生から、お別れの挨拶として、
「学年や性別に関係なく、みんな仲がいい、素晴らしい皆さん、学校です。誇りを持ってこれからも学校生活を楽しいんでください。」というエールをいただきました。
また、児童全員に心のこもった手紙をいただきました。
児童代表の言葉と、記念として集合写真をお渡ししました。
笑顔のすてきな先生の夢の実現に向けたますますの活躍を祈念します。
3日間、本当にお世話になりました。また、本校、気仙沼にお出でください。
0
5・6年 薬物乱用防止教室
今日の5時間目に薬物乱用防止教室を行いました。
学校薬剤師の石田先生から、役に立つ薬の話と役に立たない薬の話(薬物乱用)の話を聞きました。
「薬物」は、麻薬や覚醒剤、シンナーだけではありません。
市販の痛み止めや頭痛薬、病院で処方されるかぜ薬も「薬物」で、使い方を誤ると「薬物乱用」になります。
たばこを吸う人の黒くよごれた肺の写真やシンナーを使った人が書いた絵を見て、体への影響の大きさと恐ろしさを感じました。
また、薬物は怖い顔をした悪魔が誘ってくるのかと思いますが、実は身近な「笑顔の天使」、恋人や親友、友人、先輩やインターネットで知り合った人などが多いのだそうです。
もし誘われたら、「きっぱり断る!」「逃げる!」がポイントです。
さらに、薬物を近づけないためには、元気な心と体が必要です。
大切なことは、自分を大切にすること、自分に自信をもって断る勇気をもつこと、自分の将来の夢や目標を考えることであるとお話いただきました。
児童はメモをとりながら真剣に聞いていました。
0
業間運動 縄跳び
明日は「全校縄跳び大会」です。
低・中学年は、業間にも練習に励んでいます。縄跳び用の板を使うと、跳びやすくなるようで、いろいろな跳び方に挑戦しています。
低・中学年は、業間にも練習に励んでいます。縄跳び用の板を使うと、跳びやすくなるようで、いろいろな跳び方に挑戦しています。
0
お知らせ
「水梨っ子ひろば」に日常の様子を更新しています!
カウンタ
1
4
1
7
7
9
0